積極性出て僅差連勝

スポンサーリンク
定期投稿

課題の立ち上がりを無難に切り抜けた岩貞だったが、6回につかまって3失点。3連打いずれも打たれた球自体は悪くなかった。ただもう一つ上にいくには、悪くない球で確実に打ち取るためのボール球の使い方ということになるだろう。これは岡崎の反省点でもある。
負け投手になってもおかしくない試合を勝ち投手にしてもらってラッキー。着実に進歩したいね。

マテオが1点やってしまったが、ドリスは安定感があった。連敗で試合勘とか調子の維持が難しかっただろう。桑原と3人で最後まとめるというチームプレーで対処しているから上手くいっている。

打線の調子が良かったときは四球を山ほどもらった。少ないチャンスでの集中力がすごかったなぜか。それは強く振る積極性が相手を押していたから。一振りで仕留めるという気迫があったから。負けがこむと結果が怖くなるから積極性が引っ込む。まずはそこが徹底できるか。
2回の先制は先頭5番大山が左前、6番高山が中前、7番大和が左前の3連打、いずれも初球にタイミングを合わせた。おみごと。とくにイニング頭の初球を快打した大山がこの試合にいいきっかけを作った。

もう一つは、タダでアウトにならないこと。追い込まれたら粘って投手に球数を投げさせる。もし自分が倒れても、以降の打者が打ちやすくなるし、相手の継投パターンが狂ってくる。
走者がいれば、走者が進む可能性の高い打球方向を目指す。自分に求められた打球を狙う。
こちらは、いい打席を作った選手もいたけれど、まだまだ。走者を進められていればという局面が目立つ。
6回、福留の二塁打、大山の右前タイムリーポテンで1点差に迫って、大和が四球で一死一二塁。ここでの代打中谷はいい打席を作った。積極的に打ちにいく中でボール球を見送って3ボール。フルカウントになってから、走者を動かして絶対にゴロを打たないといけない状況で、内よりの直球を無理に押っつけて二遊間に転がした。タダでアウトをやらないという打撃が同点打に繋がった。

最後は糸井のホームラン。遅いカーブに対してタイミングを合わせ直して、左に重心を残したまま低めに沈む球を引っこ抜くように振る。低い弾道のラインドライブがスタンドギリギリに届いた。
真面目なチームを笑顔にさせる貴重な存在だけに、これからもテキトーに気ままにやってほしい。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

いよいよ今週末!

7/8夜開催!【参加者募集中!締切迫る】虎バカミニパーティー@ミナミ・BallparkBar
詳しくはこちらをごらんください。ご参加お待ちしてます!!
https://torabaka.jp/torao/archives/10459

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    ナイスゲーム。

    仰るように「桑原マテオドリス」は、3人のチームとして「誰か悪くても誰かがカバーする」本当に頼もしいです。

    あと、やはり守りが良いとゲームが締ります=鳥谷の三塁線好捕、大山の素早い本塁送球、そしてセーフにはなりましたが 岩貞の無駄の無い動きで相手スクイズの素早いグラブトス、全てプロらしく素晴らしい守備でした。

    打線もやっと繋がりが少しづつ戻ってきましたね。
    勿論、相変わらず お約束の「あと1本が…」や「さっき打ってや…」は多々ありましたが野球はそんなもの。

    いわゆる「大山効果」でしょうか?!
    若手、中堅、ベテランそれぞれが、役割を少しづつ果たし始めました。

    2回の大山→高山→大和の三連打での先制は気持ち良かったし、ベテラン糸井が完全復調(貴重なHR)、同じく福留も復調傾向(二塁打から大山のヒットでの激走)は生きた教材!

    投手陣も、最近では一番悪い感じだった岩貞が6回まで(堅い守りにも救われ)粘ったおかげで、自慢のリリーフ陣にバトンを繋げ、転がり込むカタチで「勝ち星」まで付く最高の結果となりました。

    ヒーインも「大山のビリケンのような幸せを運ぶ笑顔」「糸井独特の世界観いや宇宙観w」、そして「大和、久々の美声(低音ボイス)での第二子誕生報告」には若干 私の涙腺が緩みましたが、横に娘がいたので寸止めしときました。

    こんな素敵な 日曜夜〜火曜18時までの幸福タイム!
    これから何度でも味わいたいものです。

  2. こうさん  より:

    久し振りの穏やかな月曜日。

    いつだったかトラオさんに「人を呪わば穴二つ」と言わせてしまった。まさか、その数日後にタイガースが暗闇に入り込むとは…。「どの球団にも有り得ることです」とも言っていた。有り得る…有り得ちゃったねぇ。本当に金本監督が貯金を貯めていてくれて良かった。ここから、また貯めていこう。

    昨日は中谷に苦言を呈したがファースト塁上の中谷に笑顔はなかった。心意気や良し❗危機感から出た意地のヒット…と思いたい。ケースバッティング続けていこう。

    福留にヒットが出たが相変わらずレフト方向へのファールが目立つ。まだまだかなぁ。けどナイスラン。

    藤浪の様子が伝わってくるが…言葉にならないねぇ。試合を観た訳じゃないから感想は書けないけど…言葉にならないねぇ。

  3. 西田辺 より:

    連敗を止めるのも大事だけど、止めた次の試合はもっと大事。
    何とかかんとか、いんぐりもんぐりの末勝ちを拾った。
    全然まだ本来の攻撃には程遠いけど、こういう勝ちを拾う内に
    良い形に戻していこう。
    山田-バレンティンに同じような形を作られたのをバッテリーは
    反省材料にして欲しい。
    大山が元気溌剌。
    オッサン連中も負けじと元気が出てきた。
    結果も大事だけど、こういう効果がチームを活性化させる。
    もっともっと暴れまくって大きな渦を作り出して欲しい。
    明日は新潟。
    天気が心配だけど、何とかやりたいですね。

  4. なかっち より:

    岩貞はまずまずの立ち上がりでしたが、6回の荒木の打席で簡単に3ボールにしたのがいけませんでしたね。何とかフルカウントまで持っていきましたが、同じ球種を同じ所に3球続けたらそら打たれます。あそこは岡崎も含めバッテリーの反省点ですね。それをスリーベースにしてしまった福留の守備も・・・。やはり衰えがきてるのか?

    打つ方は大山が必死にやっているのが手に取るようにわかります。6回のタイムリーも
    何とか進塁打を。との思いからのタイムリーでした。中谷にはない謙虚な姿勢が生み出したものやと思います。その後中谷も絶対に三振出来ない状況をベンチに作られてやっとこさゴロを転がし、タイムリーに繋げました。あれはランナー走ってなかったら普通の打撃をしていたと思います。三振ゲッツーの可能性を秘めてるのでいい作戦とは思いませんが、中谷の成長を願っての作戦やと個人的に思って見てました。

    とにかく連勝で絶好調横浜に乗り込みます。相手は勢いがありますが、食らいついてほしいですね。筒合とロペスの前にランナーをためないのが理想でしょうね。

  5. ガク より:

    大山効果がもたらした勝利でしたね!
    大山は精神的にも強い選手だと思います。あのホームへの送球も慌てることなく素早く送球してピンチを救いました。藤浪も見習ってほしいです。
    顔はともかくwバッティングの振りが右と左の違いはあるけど現役時代の金本監督にそっくりだと思いました。
    岩貞は逆転された荒木への球がもったいなかった。守備陣形もまだ回は浅いのに前進守備で傷口を広げてしまいました。ベンチももう少し心に余裕があれば2点目は防げたように思います。

    さぁ明日から2位攻防戦、広島やDeNAのような爆発力はないですが久々10安打しましたし阪神らしさで勝利をもぎ取ってDeNAを突き放してもらいたいです。

  6. 虎轍 より:

    大山は1本出たら、打ち出しましたねぇ~
    キャンプの紅白戦の時も球児から打って、そこからヒットが続きましたから、使い続けるとヒットも出続けそうですね。
    中谷も怒られて、必死にがむしゃらに頑張ってるように見えました。
    ここからの7月反攻に期待したいですね。
    今日は試合もなく、久しぶりのゆっくり楽しい月曜日になりますね。

  7. トラ11 より:

    6回は取られたら取り返すという、今迄やられていたことが、こちらがやり返す形になったのは良かった。
    岩貞は昨季の良い時にはもうちょっとですね。

    大山が成長していく姿は嬉しいです。

    糸井も福留も大山に負けるなとファイト満載でのプレイでした。
    福留が走ると正に激走という感があり、チーム全体にやる気が益々高まるように思います。
    速い球には遅れて左へのファールが多いですが、ホームランは当分難しいのかなあ。

    打線も少しずつ繋がるようで楽しみ!

  8. DAN より:

    こんにちは。
    ようやく爽やかな月曜日の朝を迎えました。

    大山はナイスな起爆剤でしたね。他の不調に喘ぐ選手も、刺激を受けてか徐々に当たり出しました。

    余りにも打てずに大型連敗を喫しましたが、点を取れさえすれば投手陣の質は高く、特にリリーフは最強レベルだと思うので、まだまだ勝負できると踏んでます。
    今はカープが兎に角絶好調で、とても敵わないように見えますが、ウチみたく負けが込む時期が訪れることも十分あり得ると思っていますので(実際投壊してた時期もあったし)、今はゲーム差とかは気にせずに、状態を上げて行って欲しいですね。

    とか言いつつも気になりますけどね。次はマツダで巨人とか〜、また3タテだろうなぁ。しかも横浜打線をほっかほかにしてくれてからに。迷惑だねぇ。とか。

  9. Akira28 より:

    連敗中のタイガース打線の中で、かろうじて「割れ」が出来ていたのは、上本、鳥谷と福留だけで、糸井からは「割れ」は消えていました。

    中谷、糸原にあった「割れ」も、いつの間にか消えていました。

    原口や高山は、ずっと消えている。

    そこに二軍から上がってきた大山。
    見事に「割れ」が出来ていた。

    一昨日のあのホームランを見て下さい。トップの位置が深く、グリップがしっかり下がり、「割れ」を作って、前脚の膝は緩やかで、インパクトの瞬間股関節を押し戻すことで、大きなフォロースルーが生まれ、打球が遠くに飛んで行くフォーム。素晴らしかった。

    春先は、北條も中谷も高山も原口も出来ていたフォームは、インサイドの厳しい攻めに対応するためか、小さく構えて、チョンと打つスイングに萎んでしまいました。

    しかし、昨日、糸井と福留に復活の兆しが見えて楽しみにしてたら、福留の二塁打が生まれ、糸井の凄いスイングはホームランを放ちました。

    きっと、忘れかけていた、トップの位置を作る時に、脱力しながら、グリップをさげて、スクラッチを作る(バースのスクラッチは凄かったなぁ~)フォームを、糸井は、大山のスイングを見て、思い出したんじゃないかって思ったくらいです。

    ストレートに負け無いようにと、小さなテイクバックから、最短でヘッドを走らせる指導に間違いはありませんが、その時、グリップをさげてスクラッチを作って「割れ」ながら打っていたのは、金本監督、他ならぬ貴方なのですから、片岡コーチ任せでは無く、今一度、選手の打撃フォームのチェックをお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました