NPB AWARDS終わる

スポンサーリンク
定期投稿

NPB AWARDS(正しい発音は「アウォーズ」ね。←毎年言ってる)も終わって、なんだかもう年末気分やねえ。
阪神で表彰式に出たのは最優秀中継ぎの桑原、ウ・リーグ打点。本塁打2冠王の陽川、ファーム技能賞(そんなんあったんか)の植田の3人かな。
次のお楽しみは、竹安、守屋、長坂が派遣されるア・ウ・リーグかな。
遅くなって、しかも少しだけ。
m(_ _)m

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    桑原の最優秀中継ぎ賞には、心からおめでとうと言いたい。
    シーズン終盤に少しバテてしまったけど、今季のタイガースが あの戦力(期待された北條、高山、原口、藤浪、岩貞が機能しない中)で2位でフィニッシュできたのは、間違いなく桑原の存在があってこそ!
    それだけに我々ファンの喜びも大きいです。
    ただ、かつての古溝や 加藤康介、高宮のように、1シーズンだけの活躍で終わらぬよう、オフはしっかりとメンテナンスして欲しいところです。

    脱線しますが新人王、パリーグの源田は当然のブッチギリ!
    一方セリーグはベイのチーム成績もあり「京田と濱口が競る?」と個人的(みんなも?)には予想していましたが、蓋を明けてみれば最下位ドラゴンズの京田がブッチギリ、しかも次点が大山の49票!これには私も正直驚きました。
    素直に大山の「長打力のインパクト」と受け止めたいところですが、ホントのとこは どうなのでしょう?!

    派遣される竹安、守屋、長坂は、何かを掴んで帰って来て欲しいですね。

  2. 西田辺 より:

    やっぱりこう言う舞台に、応援チームの選手がいっぱい出るのは気持ちがいい
    でしょうね。
    セの記録表彰出席は桑原のみ(外国人選手は基本出席しない)。
    ベストナイン等連盟表彰はゼロ。
    2位なのに如何にもチョット寂しい。
    でも裏を返せば、そんな個人成績でも2位になれたのは凄い事だし、伸び代を
    十分に備えたチームだとも言える。
    ウエスタン表彰の陽川と植田も、もう下での活躍を評価される選手じゃない。
    ガンガンと突き上げてチームの刺激になるべき選手。
    来年こそは、記録表彰も連盟表彰にも猛虎戦士がずらりと居並ぶNPB AWARDS
    であって欲しい。

    野球の試合もキャンプも終了して、これから2月まで寂しい毎日です。
    当分、マスコミの飛ばしや観測気球を苦笑いしながら眺める日が続きます。
    まぁ、不確定な憶測に一喜一憂しないように心穏やかに過ごしたいですね。

  3. とらかっぱ より:

    桑原・マテオ・ドリスおめでとうございます。今季のタイガースを象徴する3人が表彰を受けた事は喜ばしいです。が、打撃部門での一人も受賞できなかった悔しさを、各人が持って本気で「来年は俺が獲ってやる」って思いを持って欲しいものであります。タイガースでレギュラーを、って目標も大事なのですが、大き過ぎるかなと思えるところに設定し努力すれば、伸び代も大きくなるものです。来年は一人でも多く表彰されますように。

    新人賞で大山の票に物議が醸し出されていますが、私はそもそも選考委員の対象に問題があると思います。そもそも新人資格の選手をすべて候補として見なければ、選ぶことなんて出来ないのにそこまで広い視野で見渡せる委員が全体の何割いるのでしょうか?

    以前、関西ローカルのスポーツアナは、自身が選考委員である事をネタに、朝の情報番組のスポーツコーナーで自慢げに喋ってましたが、到底全球団の選手の活躍度まで把握しているとは思えませんでした。300名近い数が必要だとも思いません。一考の価値はあるのではと思う次第であります。

  4. ガク より:

    桑原の最優秀中継ぎ賞本当におめでとう!年棒は5000万円でも安いくらいです。

    ところで虎ジジィさんも触れられてますが私も新聞で見て驚いたのが新人王の投票です。
    京田の新人王には何の文句もありませんが次点は当然10勝挙げたベイの濵口と思いきや
    なんと49票大山、3位27票、濵口って!( 一一)

    大山はクラシリで大活躍しましたが規定打席にも達せず75試合237、7本塁打、38打点

    濵口は22試合123回3/2 10勝6敗、防御率3.57

    阪神ファンの私からしてもどう考えたって濵口が2位になるべきでしょう。
    順位はベテラン記者の投票で決まるとのことですがあまりにも基準がおかしいです。
    何らかの忖度を疑われてしまうので記者の皆さんには公平な目できっちり選考していただきたい。
    大山は来年以降もっと大きな賞をとってもらいたいし取れると信じています!

  5. なかっち より:

    新人王の基準って何ぞや?と思ってしまいますね。まさか大山が次点とは・・・。

    今年のNPBアワード?にタイガースはあまり縁がありませんでした。
    2014年はシーズンは同じ2位ながらも
    最多勝メッセンジャー
    セーブ王 呉
    首位打者 マートン
    打点王 ゴメス

    個人タイトルをほぼ総ナメしてました。どちらが良かったんでしょう(笑)

    よく個人成績の延長がチーム力と言う専門家の方もいらっしゃいますが、本当でしょうか?
    個人的には今年のように飛び抜けた存在はいないけど、チーム力が高いチームが好きです。レギュラーはいるけど、ケガ人が出れば変わりもいるってチームが理想的やと思います。

    レギュラー固定が一番理想的やとは思いますが。

    後、金本監督のコメントで、センターラインは固定するのがベストだが、競争がなくなるとおっしゃってましたが、何を言われてるのか意味がわかりませんでしたね。競争を勝ち抜いた選手にレギュラーを与えるのは当然の事。そのために競争させるんやないの?と言いたいですね。そんな考え方やからいつまでもポジションを固定出来ないし、飛び抜ける選手も出てこないんではないでしょうか?
    来年こそセンターラインは固定してほしいですね

    • なかっち より:

      後、大山の肉体改造についてもコメントしてますが、体重はそのままで、体脂肪を5%落とせば良い体つきになるとの事ですが、大山の体重が87キロくらいらしく、そのうち体脂肪5%落とすとなると単純に約4.4キロの脂肪を落とす事になります。その分筋肉を4.4キロ増やす事になります。これって2ヵ月で可能なんでしょうか?かなり難しい要望を出す監督やなとつくづく思います。植田にも筋肉だけで3キロ体重を増やせと指示してますし、本当にそれがその選手に合ったトレーニングなのか疑問に思います。

  6. こうさん  より:

    アウォーズ(大丈夫?)は「あんたらのチームの弱点は、ここ」と言われてるみたいで複雑。「球団が選ぶベストナイン」の方がいい。もちろん自球団から選ぶのではない。「自球団のフロント、監督以下コーチが他球団(同リーグ5球団)のベストナインを選ぶ」のである。「フロント、監督以下コーチは、あんな選手が欲しいのか❗」と若手は気が付く。安直に年俸で選出したら自球団の選手からドン引きされる。「どれだけ真剣に野球を見てるか」自球団の選手に伝えなければならない。「評価される立場」を味わうべき。

  7. 虎轍 より:

    表彰式にはマテオ・ドリスが帰国してるので桑原だけ。
    桑原は来年も表彰式に出れる選手で居てや!
    京田がセ・リーグ新人王でしたが、もっと濱口と競ると思ってましたが、ビックリですね。
    やっぱり打者有利なんでしょうかね?
    来年は新人王にタイガースから馬場、高橋、才木、竹安あたりから選ばれてくれるとええですね。
    濱地も藤谷も負けるな。
    陽川は二軍のタイトルホルダーになるより、一軍で結果を出さんとアカンで。

  8. いわほー より:

    大山の得票が多いか少ないかはともかく、過去2000年以降の新人賞を眺めたとき、セ・リーグとパ・リーグで極端な傾向が。

    2000年以降の新人賞の人数
    セ 投手10人 野手8人
    パ 投手16人 野手1人(今年の源田がパでは20年ぶりの野手の新人賞)

    この数字を見てセが野手に甘いとかパが投手偏重すぎるとかを論じるつもりはありませんが、なんか極端すぎますね。

  9. ジュビロタイガース より:

    濱口がもっと競ると思いましたが、まさかの3位。MVPは優勝チームに有利にして欲しいですが、新人王は関係無いで良いと思う。それにしても、差が広すぎるなあ。

  10. TJ風船 より:

    京田君、濱口君は甲乙付けがたいので2人共に新人王でと思っていたらびっくり⁈しました。選考基準がよくわからないですね。いっそのことファン投票と選手間投票、監督推薦して予備投票を経て決戦投票で決めてみたらとかぼんやり考えておりました。プロ野球はファンのものですからそれくらいいいですよね。

    これから野球のない生活に入りますが、体調を崩さぬよう(笑)トラオさん始め皆さまご自愛ください。

  11. トラ11 より:

    ドラゴンズファンの知人が、今季は濱口との競争になる京田の新人賞だけが気になると言っていましたが、京田が獲ってさぞ喜んでいると思います。

    まさか、大山との競争とは夢にも思っていなかったでしょうね。

    昨日のNPB AWARDS 阪神から桑原だけ、勿論、マテオ、ドリスは受賞欠席ですが、桑原は寂しそうにみえました。
    阪神ファンが寂しそうだったのか…

    ファームの授賞式も見せて欲しかったです。

    2月1日のお正月まで寂しい日々ですが、選手にとっては、このオフをどのように過ごすかで来季への成長に繋がるのでしょうね。

    トラオさんのこの場所で寂しさから救われます。
    こんなことを言う私はいつも遅くに書くので、大きなことは言われませんが…

タイトルとURLをコピーしました