真ん中バチバチ

スポンサーリンク
定期投稿

野手陣が高い集中を見せて、また積極的なスイングでアピールに成功。つまり、投手陣はアピールに失敗したのだが、全体的にまだ精度が低い感じ。何か投手陣と野手陣とで、チャンス!という競争の温度差に差があって、それが結果に現れたように感じた。

とくにそれが現れたのが、キャッチャー、セカンド、ショート、センターを争う選手たち。スタートでアドバンテージを取ってやろうという火花が見えた。

最終的にこの日「第1回大会チャンピオン」になったのは木浪。1打席目で送りバント。無死一塁の走者を進め、一塁へもセーフになるんじゃないかという勢いで駆け込んだ。ノーサインで行われた試合。矢野監督も「打ってほしかった」というように、日頃の打撃練習の成果を見せるのが趣旨の試合だが、そこでバントを決める木浪のずる賢さがいい。だってそっちのほうが意外性があって、目立てるのだから。でも、そこでファウルにしてしまえば企画倒れ。一発で勢いを殺した打球を転がさないと意味がない。だから、この日のこの打席のために、木浪は考えて準備していたということ。「あ、こいつは生きる道について真剣に考えている」と思わせれば、それだけで「やつならただでは死なない」と人間的な奥行きを評価させることができる。
サードを守って難しいファウルフライをキャッチして、このバント。たとえノーヒットでも使えるユーティリティとしてベンチ入りに前進していたが、味方がつないでくれて回らないはずだった同点の最終回に最終打席が回ってきて、守屋が意図して投げたインハイを仕留めてライトスタンドへ決勝3ランホームランにした。前の打席、高めの直球で仕留められていて、そこで勝負してくることを想定していたとはいえ、腰を切っても上を止めて、ヘッドを立てたままスポットに当てて運んだ技術には高いものがある。何より、この場面を呼び込み、そこで最高の結果を出したこと。これで一軍ベンチどころか、ショート、セカンド、あるいはサードの競争でもトップ集団に殴り込みをかける形になった。
どのポジションもハイレベルに守れて、小技が利いて、一発のツボがある。しかもルーキー。木浪が先頭を切ったことで、今年の阪神の競争は既成概念の斜め上を行くのが確定した。キャッチャーも、二遊間も、センターも、なんでもありの叩きあいが空前のヒートアップを見せていくだろう。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    仰るように「センターライン」バチバチです!

    近本、木浪という即戦力スパイス(古い?)が入った事で、二遊間センターの競争は勿論、梅野で安泰と思われていた捕手争いにまで飛び火しているように思われます。

    木浪はパワーもある上、コラムにもあるようにケースバッティングも出来るので重宝しそう!
    これでショートは打撃の北條、経験の鳥谷、守走の植田、そして打守走三拍子ありそうな木浪と最もホットなレギュラー争いになりそう。

    セカンドも4割打者上本の完全復活でレギュラー争いは糸原との一騎討ちの様相ですが、二人共守備に不安が残るのでまだまだ不確定。ここへも木浪が割り込むか?!

    センターは近本加入に刺激された中谷、江越もハッスル!
    特に複数ポジション守れる中谷が打てばセンターのみならず、ライト、レフトは勿論サードやファーストにも飛び火するので、ある意味中谷は打線のカギかも知れません。

    あとは投手のスパイス、西とガルシア加入で昨季のローテ投手才木に進化が見られ、今後は金村コーチに「20勝太鼓判の藤浪」とのバチバチが楽しみ。

    やはり実戦はエエですね。

  2. 西田辺 より:

    打線が活発になれば、投手陣が不安になる
    投手陣が打線を斬れば、打撃陣大丈夫かとなる。
    ホント、紅白戦は複雑です。
    いやぁ、よく打ちましたねぇ。
    6イニングながら両軍合わせて25安打4本塁打。
    ポジション争いが激化するであろう、二遊間とセンター候補、そして一軍当落線上
    の若手がそれぞれ持ち味を発揮してました。
    7対7の乱打戦を制したのは、ルーキー木浪の一発。
    前の打席、守屋の高めの球に空振り三振しましたが、あえてもう一度そこに照準を
    合わせとたとか。
    なかなかに気の強いプロ向きな性格じゃないですか。
    にしても良く飛びましたよね。
    先日のメンバー予想の日に、守備の動きの良い木浪が二遊間争いに食い込むかもと
    書きましたが、打撃も良いじゃないですか。
    確か、高校大学とホームランはなく、社会人時代から長打力が付いたとか。
    Hondaの打撃コーチには、全日本や五輪でも中軸を打った「ミスター社会人」こと
    西郷泰之さんが居られるんですね。
    良い指導者との出会いが、彼の野球人生を変えたのかも知れません。
    toraoさんも仰る通り、第1打席のバントも見事。
    ノーサインの試合で、あえてあそこで送りバントをする姿は彼なりの「積極的野球」
    なのかも。
    それに対し、燃え上がった投手陣。
    大量失点となった望月・浜地にしても、良い球は随所で見られました。
    ただそれを、どれだけ続けられるか。
    悪い球とどう繋げるか。
    この点において、昨日は出来てませんでした。
    良い時は抑えられるけど、調子の出ないときはゴメンナサイでは、この先も厳しい。
    ランナーを背負った時の対処や心持ちは、去年修羅場を経験した才木に一日の長が
    ありました。
    よく「再現性」と言う言葉を耳にしますが、良い球を如何に多く勝負処で投げられるか
    が、昨日痛い目にあった投手には求められる。
    昨日一日の結果で、どうこうも無いでしょうけど、良い課題が見つかったと思って
    明日からの第3クールに備えて欲しいですね。

    • 西田辺 より:

      昨日書き忘れてましたが、病気療養中だった原口が先日退院した旨を
      自身のSNSで公表してました。
      この速さという事は、転移等も無くホントに早期での発見だった可能性が
      高いですね。
      昨日の坂本・長坂の本塁打を見て焦る気持ちに拍車が掛かりそうですけど
      しっかり体力を回復させて戻ってきて欲しいですね。

  3. なかっち より:

    紅白戦は打てないと攻撃陣が不安になるし、打撃戦になると投手陣が不安になりますから、複雑な心境ですが、とりあえずは野手陣に結果が出ました。
    打たれた望月、浜地、守屋は気にすることはない。まだまだ課題があるべき時期やし、向上できる余地もある。切り替えてほしい。

    木浪はほんまに良さげですね。顔も女性受けして、活躍すれば人気が出そう。北條も結果を残しましたし、もっとバチバチ対抗心メラメラで争ってほしいです。
    次回の紅白戦が益々楽しみです。

  4. 虎轍 より:

    心配してた打撃陣がよく打ち、安泰やと思ってた投手陣が炎上とは…
    確かに紅白戦は赤組負けるな!白組負けるな!になりますが、複雑な気持ちになりますね。
    中堅、若手が押し上げてどんどんアピールしよう!って思ってましたが、まさかルーキーの木浪が押し上げてくれるとはね。
    打撃陣の調子が上がってきて、投手陣に疲れが出だした頃やと思っときます。
    次のクールや対外試合では投手陣も打撃陣も絶好調でシーズン終了まで維持して欲しいですね(笑)

タイトルとURLをコピーしました