藤本コーチの仕事にも期待

スポンサーリンク
定期投稿

まずはキャンプ中に行われる対外試合が発表(公式)
次は一二軍キャンプの振り分けがあって、キャンプインももうすぐそこ。

あらためて、コーチングスタッフを眺める。昨年からの変更はマイナーチェンジで、一軍の打撃コーチだった濱中氏に代わって井上氏が新任。二軍打撃コーチだった新井氏が一軍に入り、一軍打撃コーチだった平野氏が二軍内野守備走塁コーチに。二軍打撃コーチに北川氏が新任。育成兼分析コーチだった日高氏が二軍打撃兼分析コーチに。以上だ。

となると、ベースコーチは一塁筒井、三塁藤本両コーチで変更なしだろう。私は藤本コーチに注目している。
昨年の三塁ベースコーチャーの判断には不満もたくさんあったが、こればっかりは経験も必要なのでしかたないところもある。先日、日ハムの小笠原ヘッドにも「三塁コーチをやるヘッドもいるが?」と聞くと、「無理!素人にできるものじゃない」と言っていた。まあ、あんなに責任重大な仕事、できることならやりたくないだろう。
コーチングスタッフも全体に若返り、経験しながら学んでいくことも多いだろう。
暴走気味に行っていいところと、あくまでも慎重に行ったほうがいいところがあるのは当然わかっているだろうが、無理なように思えてしまうこと、行けると思いたくなってしまうことがある。心理がそう見せてしまうのだろう。その心理さえ計算に入れ込めるように。
秋季キャンプのノックでは、よく野手たちとコミュニケーションをとっていた。課題となった内野守備、そして走塁で成果が表れるといいね。

コメント

  1. とらかっぱ より:

    NHKの球辞苑でベースコーチの回があって藤本コーチもインタビューに応えてました。思った以上に考えてるのと相当なプレッシャーが圧し掛かってるみたいですね。「地獄」って言うてましたから(笑)ただホークスの本多コーチや平野謙さんの話を聞いてるとまだまだ勉強して欲しいところがあるとも思いましたが・・・

    昨年の働きにはご不満を持つ方も多かったようですが私は1年目にしては頑張ったのではと評価しています。サードコーチャーに求められるのは経験と洞察力と分析力と瞬時の判断力そして一番大事だと思われる度胸。MLBでは監督候補性が踏むステップになっており、総じてとても高い能力が必要な役職です。藤本コーチが将来監督になるかどうかはわかりませんが「さすがフジモンよう回した!」って言える回数が増える事を期待してます。

  2. ジュビロタイガース より:

    三塁コーチャーは大変ですよ。点が入るかチャンスを潰すかの決断を下すんですから。
    二塁ランナーの本塁突入はまだマシで、1番難しいのは内野ゴロでしょうね。
    昨年の木浪もそうだし、植田の外野フライもコーチにも責任があります。
    その分、手当があるのかな?

  3. 虎轍 より:

    フジモン三塁コーチの成長が無くては強いタイガースは無い!
    守備でも走塁でも、キャンプでいっぱい練習しよう!

タイトルとURLをコピーしました