今日からナゴヤで2位攻防戦

スポンサーリンク
定期投稿

最近、阪急阪神HDの角CEOがメディアに登場することが多くなった。中のことは詳しく知る由もないが、せっかく阪神球団の経営にとやかく言うのであれば、旧態依然とした電鉄会社による球団運営にメスを入れてほしい。
IT系企業をオーナーに持つチームを中心に、スポーツビジネスやベースボールオペレーションを国内外で学び、さらに実践の場でキャリアを積んできた人材を積極的に登用している。それにより、あまり安定した集客ができなかったチームが収益力を向上させたり、必ずしも大きなお金を使っていなくてもそれなりに強いチームを作ったりしている。
球団本部長クラスはもちろん、球団社長クラスであっても、親会社からの出向ではなく、「プロ」の起用が当たり前になっていくだろう。
経営中枢を資本グループが握るのはいいけれど、もう実際の仕事内容は自分たちの手の届かないところにあることを自覚して、「餅は餅屋」に任せてほしい。
その方向で阪急阪神HDが口出ししてくれるのなら大歓迎だが、阪神グループに輪をかけた時代遅れシニアたちが介入してくるだけなら、これはもうカンベンしてほしい。

短縮ペナントレースは全体の8割を消化し、残り24試合。今日からはナゴヤ。
中日は外国人野手3人と先発投手陣の充実で上昇気配だ。
「白熱の2位争い」だから勝った負けたも大事。でも、来季を意識しながら勝った負けたをやることがもっと大事。岩貞、岩崎が一軍に復帰。すんなり戦線に戻ってくれることを願う。

コメント

  1. とらかっぱ より:

    私の個人的な意見ではあります。気を悪くされる方も多いかと思いますがご容赦ください。
    今回の内規違反について何ら問題は無いと思います。事前確認しており、多分これは想像ですが感染予防対策をしっかり行っている飲食店での会合だったと思います。内規だから公表する必要もないし会合してた事も改めて発表するようなことでもない。選手同士が大人数で許可なく行った会合とは意味合いが違いすぎます。マスコミは揚げ足取りで挙って書き立て、それに同調し炎上させようとする読者の方々も私から見れば「はぁ!?面白かったら何でもエエのんか?}って感じです。
    矢野監督の最近の采配言動を快くないとする方々が増えて来ていますがファンなら黙って応援するか激励すればいいのではないかと思います。何事も完璧な監督なんてそうはいません。今まで名将と呼ばれた監督方も在任中は叩かれるシーンもあった筈です。まだ2年目の監督です。優勝はしてませんが成績は上位で頑張っています。余計なことに口を出さずだまって応援しましょうよ。

    13連戦は結局、中日(雨中止)が一日入って6勝5敗1分でした。緊急体制の中よく踏ん張ったと思います。特に大山・藤浪には拍手を送りたいです。今日からは2位を狙うドラゴンズとの戦いです。遥人が前回に続きバシッと抑えてくれれば余裕で勝てそうな気がしますが、キャッチャーは誰で行くのでしょう?今回は梅野で行って欲しいなぁ。

  2. 西田辺 より:

    数日前から、何やらタイガース内部に火を付けようとするマスコミの動きが
    ありますね。
    やたら、元監督のOBを持て囃してみたり、今回の報道であったり。
    そのマスコミグループのTV局が、HDのもう一つのグループの傘下にあり、
    HD内の主導権争いにタイガースが利用されている可能性もあります。
    もう昔から、この構造は何も変わってない。
    自分達が昵懇にしている解説者やOBを、監督コーチにねじ込もうと現政権を
    必要以上にバッシングしたり、新聞の売れ行きが思わしくないと内紛を演出したり。
    挙句の果てには、ファンの声と称して監督排斥運動までやる始末。
    何度タイガースは、この火付けにやられてきた事か。
    タイガース経営陣も、マスコミのおかげで経営母体が最も弱小ながら関西私鉄
    球団で唯一生き残ったという負い目があるもんだから、マスコミとの懇ろの関係を
    やめられない。
    この異形の関係を糺さない限り、いくら球団経営に長けた人物を据えても、新しい
    風を吹き込む技術者が現れても、結局はこの異常な関係の中で潰されてしまう。
    先日完結したドラマじゃないけれど、時には暑苦しいまでの正義感を持つ人物が
    組織の背骨を矯正しないといけない時もあるんじゃないでしょうか。
    野球以外の事で、ファンにつまらない思いをさせないで頂きたい。

  3. 虎ジジィ より:

    野球以外のゴタゴタについては、あまり触れたくないので省きますが、

    チームは、いよいよ「岩岩コンビ」が戻りリリーフ陣は
    桑原〜エドワーズ〜岩貞〜藤浪〜岩崎〜スアレスと、12球団No.1と言って良い程の陣容が揃います。

    投手陣については、来季島本や守屋が戻るなら、岩貞は先発に戻せば二桁は勝てる投球術を身につけ、Wエースの西&遥人と共に相当白星を稼いでくれそうな手応えがあります。
    当然、秋山や青柳も意地をみせるでしょう。

    あとは木浪が戻るショートですが、木浪をレギュラーで使えば伸び盛りの小幡の実戦経験が激減すると思うので、小幡の扱いについては来季以降を見据え「宙ぶらりん」にはしないで欲しいです。

    二軍で打ちまくっている井上広大についても同様。
    代打専で一軍の雰囲気を経験させるだけなら残り10試合程度にして、今季は二軍で常時使い来季一気に一軍レギュラー(ヤクルト村上式)定着を狙えるような育成をして欲しい。

    大山が完全覚醒し、1番近本と4番大山という打線の軸に、若い小幡と井上が来季絡んで来れば楽しみ。
    って、毎年「来季はあるで詐欺」にまんまと釣られる単純な自分です。

    個人的には今季の順位より来季への布石を優先、マルテとボーアは帰国させても良いような気がします。

  4. 大和 より:

    また醜い矢野降ろしが始まったようですね。
    矢野監督は短気な性格なので、辞任報道で外堀を埋めて自分から辞めさせようという魂胆なのかもしれません。

    正直、矢野監督ではとても原監督には太刀打ちできず、岡田氏に復帰してもらいたい思いはあります。しかし、トラオさんの言う通りこの球団経営を根本から変えない限りダメでしょう。

    フロント力は横浜DENAや楽天、ソフトバンクが遥かタイガースの前を走っています。

    別に我々ファンはフロントが旧阪神だろうが阪急だろうが全くどうでも良いことです。
    実は村上ファンドがあのまま経営権を握っていたら黄金時代を築いていたのではないかと最近思っています。

    何にせよ自分が生きているうちにまともな球団に変わって欲しいなぁと夢想しています。

  5. ジュビロタイガース より:

    他社の社内規定を守らなかったことに対して、よそが文句を言うのはおかしいなあ。

    ただ、クラスターが発生したら、周りに迷惑をかけることは間違い無いから、気を付けなければいけないけど。

    首位チームが足踏みしてるので、来週末の敵地での胴上げは見たくはない。

  6. とし虎 より:

    「矢野監督の会食」の件はファンとして非常に残念です。しかもおとがめなし。球団の説明は、後付けの言い訳と言われても否めないです。「矢野監督のチーム力強化マネージメントの一環」とした理由ですが、ミーティングではダメだったのか?許可出したのは球団側→責任取るなら球団側→既に球団社長が辞任を表明している→手打ち で納めようとしています。なぜ食事会がいけないのか、大人数がいけないのか、それはマスクを外すから、食物を口に運ぶから、おしゃべりするからであり、感染リスクは少なからず上がります。手段がないのならわかりますが、やはり感染対策をしっかり出来たミーティングでやるべきだったと思います。もしこの時が原因でクラスターが発生していたらと思うとゾッとします。

  7. いわほー より:

    残り24試合か。
    この24試合、マニフェストを出して有意義に消化してほしいな。
    私が代わりにマニフェストを用意しよう。

    マニフェストその1,巨人戦残り4試合、他球団を差し置いてでも何が何でも全力で4っつ全部勝ちにいく
    マニフェストその2,相手投手でコロコロ打線をいじらないずそろそろ打線固めをしていく
    マニフェストその3,タイトル狙える選手を全面的にバックアップする
    マニフェストその4,球児、福留、能見のスムーズな引退の花道をつつがなく準備する
    マニフェストその5,来シーズンの○○ーシンのイメージキャラクター候補に大山、近本、遥人の三人だけはプロテクトして守ること

    以上

  8. 虎轍 より:

    矢野監督の行動を最初から最後まで誰かに報告せんとアカンのか?
    最近は特に文句を言うたらええわ!って思って文句しか言わへん輩がいますね。
    問題無しなんやから問題無し!
    野球が仕事なんやから、野球で結果を出したらええがな!
    今日は大山の満塁ホームラン×2で8打点を稼ごう!
    頑張って悪足掻きをしようタイガース!
    頑張ろう日本!

  9. タクロー より:

    余話その2 ー火消編ー 社会の一般常識、危機管理対応、説明責任…ゼ〜ロ〜

     9月25日、阪神球団にクラスターが発生し、急遽選手を大幅に入れ替えて、ヤクルトの誠意もあり何とかゲームができた。負けゲーム終了後、現場の責任者として、ヤクルト球団に、ファンに、すべてのプロ野球関係者に謝罪の言葉がなかった。その理由がようやく理解できた。
     
     報道された事実を認めながら、言い訳にすらならぬ説明でお茶を濁し、監督続投を一斉に報道させる仲良しマスコミ操作で火消しに懸命なんでしょう。
    要するに、感染者が出ていないから問題ないだろう、今さらなんだ、ということなんでしょう。

     苦し紛れの常套句「過去は変えられない。未来は変えられる」ですかね?

     これも余計なことやけど…他球団に引き抜かれる恐れがある選手ならいざ知らず、指導者、監督と複数年契約を結ぶことはどうなんですかねえ。1年、1年、球団と共有した目標の結果で判断すべきじゃないかと思うけど。その点サッカー界は厳しいね。ちょいとやりすぎのところがあるけど。

タイトルとURLをコピーしました