NPB頂点を決める日本シリーズが終了

スポンサーリンク
定期投稿

4試合やって日本シリーズ終了。こんなんではいかんわね。全部、阪神が弱いのが悪い(笑)。いや真面目にそう思うよ。

振れば強打、投げれば豪腕。パワー、スピード、小技、運営に予算まで、ソフトバンクに死角なし……。
もし今後も変わらずプロスポーツチーム経営をなめている球団が減らないと、ちゃんと時代に合ったやり方をしているチームが勝ちやすくなる状況は変わらない。

阪神は過去、なめすぎなほどなめた経営をしていたが、今はちょっとなめている程度か。放っておいても客が入るという状況があれば、「ちょっとなめる」のは仕方ない。ただ、時代に合ったちゃんとしたやり方のチームに遅れをとったと気づいてからアクションをとっているためスタートが10年近く遅れていそうだし、そもそも素養のない人たちが中心になってやっていくため歩みも遅くなるだろう。「新時代のやり方」が整ったと思ったときにはすっかり前時代のやり方になっていたということをあと何回かやって、そのときに「ああこういう取り組み方ではプロスポーツは間に合わない」とやり方を改めるか、あるいは「私たちには無理でした」と退くことになるか。

いくつかの(大半の)他球団も同じ感じになるだろうから、相対的に「まるでダメ球団」にはならないかもしれないが、自分たちのありさまを正しく認識して、猛スピードで手術をしていかないと、そんな生ぬるい未来が当分続くことになる。それじゃいかんのだ。

はたして本当に「ソフトバンクに死角なし」なのだろうか。まあ、確かに強いのは認める。しかしだからといって、攻めるべき弱点や攻略法がまったくないなんてことはあり得ないし、未来永劫強いままでいられるとは限らない。
意地悪な言い方をすると、たとえば親会社が何かをしくじれば予算の後ろ盾がなくなるし、それがなくともトップ選手たちの年俸が頭打ちになって不満を持つこともあるし、指導者がちょっとでも選手のプライドを傷つければチームの結束はもろくも崩れる。
V9なんてのは、他の球団がプロスポーツをナメていた、何をどうやったって長期的に成長していけた時代の話で、ビジネスのライフサイクルが短い現代ではちょっと考えにくい。ソフトバンクの黄金期が終わったら、早く手を打ったところが次の黄金期を掴む。阪神はそれを狙えばいいだけのことだ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    ソフトバンク日本一おめでとうございます。
    打撃では伏兵の栗原や甲斐の活躍、安定したブルペン(特に無双モイネロ)、監督の非情采配……toraoさんも仰るように、全てにおいてスキがなく強かったです。
    特に昨夜の「先発和田2回1失点での交代」などは矢野采配では考えられない早めの見極め非情采配であり、不調和田をスパッと代えた事で流れを渡さなかったのは間違いないです。
    個人的には前日の長谷川「リードしてるのにチャンスで凡退しヘッスラ後、高校野球最後の打者のように悔しがる姿」が一番印象に残ったシリーズでした。
    ああいう姿勢を見せるベテランはチームの宝ですね。

    それにしても、セ・リーグ代表が2年連続4連敗とは、同じセ・リーグ球団のファンとしては情けない限りです。

    来季こそ黄金期を迎える?阪神タイガースが代表となり、パ・リーグの連覇を止めたいところ!

  2. 虎轍 より:

    ソフトバンクに隙は無かったですね。
    しっかり手綱を握り締めて、緩める事なく電車道でしたね。
    タイガースも見習わんとアカンとこがいっぱいあったと思うし、それをイメージして来年に活かして欲しいですね。
    そういや去年も日本シリーズのソフトバンクから、Gを抑える術を見習わんとアカンって書いてたような気がしますね(笑)
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  3. とらかっぱ より:

    ホークス日本一おめでとう。ジャイアンツが全く手が出せなかったシリーズでしたが、私はそこまでチーム力に差があったとは感じていません。ただチームとして勝ちに行く熱量には大きな隔たりがあったように感じるし、CSの有り無しも勢いを付ける削ぐで両極端に働いたように感じました。

    とはいえ今のNPBで最先端を走っているのはホークスであるだろうし、他チームは模倣するなり新たな手法を考えるなりして改革していかないと置き去りにされてV9なんて事も有りうるのかと思います。特にセリーグのチームは危機感を強く感じる必要があると思います。タイガースも本気で勝ちに行くなら「ちょっとなめた」経営方針・チームづくりを抜本改革し次の黄金期を我が物にしてほしいと思う次第であります。

    ・・・強すぎるタイガース。なんかシックリ来ませんが(汗)

  4. 西田辺 より:

    あっさり終わりましたね。
    他の球団事情はよく分かりませんが、阪神には球団経営と運営のプロが
    見当たりません。金を出すにも何処にどういう配分で出すのか、それをどう
    使っていくのか、強いチームを作るための編成はどうするのか。
    甲子園さえあれば、適当にグッズを作って売れば、関西マスコミにこびへつらって
    いれば、金が向こうからやって来るなんて時代は、もうすぐ幕を閉じます。
    老舗球団として、先祖代々タイガースを愛してくれる人もいるけれど、それも
    いつ愛想を尽かされるか分かったもんじゃない。
    20年も前の、なにをどうやったって勝てないチームではなくなりましたが、
    やっぱり15年も優勝していないというのは、どこかに瑕疵があると言わざるを
    得ません。
    勝つための努力が、親会社・球団・チームそれぞれに足りないんじゃないでしょうか。
    ホークスだって、ここに至るまでに苦しい思いをし、2度の経営母体の変更を
    経て今日があるんですから。
    天から何かが降ってきたわけじゃありません。
    いつまでも球団経営トップが、親会社からの「上がり」の美味しいポジションでは
    ダメなんですよ。
    もうチョット経営と運営に真剣に取り組んで欲しいものです。

  5. アルスタ より:

    昨日は東京ドームで伊藤と中野の対戦を観ておりました。
    結果は伊がキッチリ抑えましたが、ピッチャー返しのヒットコースや一塁正面のいいあたりもありました。中野の守備機会が少なかったのは残念。

  6. いわほー より:

    第5戦目の開催権(云億円収入)にも目もくれず、球団営業部に忖度することなく四つ目を獲りに行った工藤監督の勝負師ぶりに敬意。
    並の監督なら明日にもつれた方が球団関係者は喜ぶし、とまあ無理にやや不安のある先発投手を交代させてなかったのでは。
    それを許さなかった工藤監督が偉いのか、はたまた原巨人がふがいなかったのか。
    とりあえずコロナシーズンはこれをもってお開きとなりました。
    プロ野球ファンの皆さん、来シーズンこそは通常開催のシーズンになりますよう、願っておきましょう。

  7. kai より:

    都市対抗野球のJR東日本の伊藤将司投手の話題がたくさん。先日、本人から我が息子に電話がありました。さすが同級生。息子は大喜びでした。将来のエースに電話貰った!録音できたら良かったのに。(笑)何度も申し訳ありません。将司君に期待しすぎるのは申し訳ないのですが、ついつい期待してしまいます。皆さんはいかが思われますか❓

  8. ジュビロタイガース より:

    セリーグが悪いと思います。
    パは楽天だったり、ロッテだったり、CSがあってりと、ソフトバンクが楽に勝ってきたわけではありません。
    セは独走でCSも無く、終盤は緩みまくりで日本シリーズですから。

    ソフトバンクは金をかけるがきっちり回収しているイメージで、単なる金満球団ではありません。
    今回の表彰には選ばれませんでしたが、周東、甲斐、千賀、石川、ファームにはリチャードもいるし、ウエスタンでもっと良いところを勉強すべきですね。

  9. 星の輝き より:

    先ず、交流戦を元に戻すべきだと思う。
    ホーム3戦ビジター3戦の計6戦にして欲しい。

  10. Akira28 より:

    ソフトバンク天晴れ。
    優勝おめでとう御座います。
    皆様、今シーズンお疲れ様でした。
    来季を楽しみたい。

  11. 大虎真弓 より:

    いや~キャッチャーの差がモロに出ましたね!
    甲斐のリードの素晴らしさは勿論ですがその配球に投げられるピッチャーの質の高さが阪神とは比べ物になら無い差ですな。阪神のピッチャーは内角に投げられないチキンが多すぎるのと緩急、上下、ストライクからボールになる球等キャンプでやらねばならない課題がごまんとある!審判がストライクと言うボールばかり練習しても勝てないことが良く解った筈だ。
    ろくに練習もしていないのに梅野が高めに外す様に構えても真ん中に投げてしまったり(笑)酷いプレーが多々あったがバッテリーとしての話し合いや練習不足から来るチグハグなプレーは来年は見たくもないしそれが出来なければパリーグには勝てないことが解った筈だ!
    何度も言うがまずはバッテリーが話し合い誰にどの球種やコースで打たれたのか?を見直してもらいたい。
    それが出来ればジャイアンツの打者に誰でも外角から入るような自殺行為はなくなる筈だ。

タイトルとURLをコピーしました