走塁死盗塁死炎上死で追撃ならず

スポンサーリンク
定期投稿

アルカンタラが序盤から失点、しかし1点ずつの2点でギリギリ踏ん張ると尻上がりによくなり、逆に阪神が攻勢に。攻勢に転じつつも前のめりの走塁がことごとくアウトになり、安打数を重ねながらも得点が伸びない。2-2同点の7回に登板した藤浪が1球ごとによかったり悪かったりのギザギザハートの投球で、最後は音を立てて崩れ勝負あり。

自分自身、心が強いほうじゃないから、まったくもって「言うは易し」なのだけど、やっぱり「原因」に真っ正面から組み合わないと、いろいろ周囲を固めて取り繕っても本当の解決には到達できない。藤浪は右打者のインコース高目に直球を狙って投げられるようにさえなれば、その他今まで努力してきたことがすべて繋がる。その一点に集中してほしい。

もはや輝明を回りの遅い5番に置いておく必要はない感じ。チーム内首位打者を争う中野と輝明のふたりが攻撃の牽引者であり、彼らの突破力を生かすための「線」をさりげなく考えていっていい。

相手が強いところではなかったが最後を投げた齋藤の投球は今後に大いに期待できたし、石井大も再浮上の気配をしっかり印象づけたのが、この試合展開の中での大きな収穫。

走塁面での失敗は、その中で得られる判断力、狙っていくというアグレッシブさは持ちつつも、希望的観測のみで突っ込まない冷静さの醸成に活かせばいいこと。そういうときもあるさ。

さあ「先勝してからの連敗で負け越し」を続けるわけにはいかんぜよ。今日も懲りずに前へ前へと走ったれ!

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    藤浪が「ギザギザハート」連続四球でゲームを壊しましたが、今は「うっせぇわ」の気持ちででナイフみたいに尖ってキャッチャーミット目掛けて投げればよし!

    藤浪炎上以前に、相手先発福谷から7回12安打1HRで2得点しか出来なかった攻撃が痛かった。

    福谷にたたみかけるチャンスはたくさんあったけど、結果的には4憤死が大きく響きことごとくチャンスを潰してしまった。
    しかし、これが「矢野超積極野球」の基礎であり昨日はハードラックでしたが、「次の塁へ進む意欲」は継続して欲しい。
    前へ前へ進め!!

    あと、大山が苦しんでいるので佐藤輝のホームランがソロにしかなりませんが、個人的には大山はそんなに悪いスイングには見えません。
    今日は決めてくれるでしょう。

  2. 虎轍 より:

    なんかドタバタとした攻撃でしたね。
    大島は肩は弱いけど、コントロールはええし、移籍してきた加藤もなんや活躍しよるし、大山の打球が抜けてたらなぁ…って感じですね。
    藤浪は力み過ぎ!
    楽しく平常心で投げたら抑えられるんよ!
    ガンバレ!
    佐藤輝明は流石!GJ
    今日は気持ちを切り替えて平常心で勝ちにいこう!
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  3. Akira28 より:

    皆様ご指摘の通り7回迄、12安打しながら僅かに2点しか得点出来なかった。しかもその内の1点は佐藤輝のソロアーチだから、いかに効率悪かったか、、、。
    こんな日もあるんだな。
    藤浪、球威はあるんだが、、、
    交流戦では随分助けて頂きましたから、責めてはいけません。
    福留さんにやられましたね。
    パ・リーグのバッターは向かってくるから、少々アバウトでも球威で打ち取れるが、昨日の福留さんみたいにベース板ギリギリに立たれて、待たれると厳しい。
    あのボールだって悪くなかった。あれがストライクなら三振。
    打ち気にはやる高橋は三振に討ち取っている。
    ビシエドだって好調なら最後の2球で空振り三振とれたとおもう。
    待たれたから選ばれた。
    仕方ない。
    えっ、堂上に打たれた?あんなもん、普通なら深いライトフライでアウト。
    福留とビシエドの四球が全て。
    ギザギザハートの子守唄で、ふて寝した私。
    しかし、佐藤輝はやっぱりモンスターだ。
    バンデリンドームのバックスクリーンに放り込むなんて、凄すぎる。
    兎と燕がヒタヒタと追いかけて来るけど、タイガースはチャレンジャーの気持ちという原点に戻り、積極野球を貫いて欲しい。
    但し、5回の近本の暴走はアカン!
    藤本はまたしても、加藤の肩を舐めたな。
    あそこが分岐点だった気がする。
    しかし大山のあたりも加藤にやられたし、一昨日のプレー併せて、加藤の守備に苦戦を強いられた感あり。桂の肩も強いね。
    今日は勝つ。

  4. タクロー より:

    経過観察中。

     ここ2試合開始時刻が15分早いし、なかなか自由が効かず画面を見るのは7回あたりからになってしまってる。昨夜は輝明のホームランで同点になったところ。予定通り藤浪が登場し球場の雰囲気を変えた。先頭打者四球がいかんかったけどそれ以上に勝負に負けるはずがない福留への遠慮が残念だった。
    でもまあしゃあない。アルカンタラの勝ちを消したわけじゃないし、そんな悲観することはないよ。徐々に良くなるでしょう。及川や昨夜良かった齋藤と切磋琢磨すればよし。まだまだ回復途上。
     それより4番大山。いい当たりのライトライナーを相手のファインプレーに阻まれたり、運もなくさっぱりだね。キャプテンとして背負い込みすぎかな。ここらで、経過観察から一歩踏み出して、簡単な治療をしますか?3番、4番と5番、6番の入れ替えで環境をかえてみますか?
    近本、中野、輝明、サンズ、マルテ、大山でどうでしょう。
    とにかく今夜は勝ちましょう。

  5. こうさん より:

    ベンチで項垂れる藤浪を観て「明日のトラオさんの文章、藤浪に対してのアプローチは?」と考えていたが、やはり言い続けていることは変わらない。福留に「ぶつけられない」と思ってしまった時点で福留の勝ち。福留の動体視力では藤浪の球を捉えられないだろうから振っても博打にしかならない。

    近本の超積極的暴走、モッさんが腕を廻したのかな。何度も巻き戻して観たけどモッさんが映らない。モッさんが行かせたなら判断ミスだと思うし近本の自己判断なら止めなかったモッさんの判断ミス。要するにモッさんが悪い(モッさんの責任にしないと立ってられない)。

    サトテルの活躍に精神が参ってるなら大山は席を譲るべきなのだろうか。4番に座ったサトテルはプレッシャーを感じていたのだろうか。どちらも本人にしか分からないが。

    サトテルが高橋由伸さんの記録云々…そんな物差しじゃあサトテルは測れない。

  6. いわほー より:

    toraoさんのおっしゃる通り。
    プロの投手の配球で、右打者に意図的にインハイのボール球が使えないのは致命的。
    そこを克服しない限り、一流の投手にはなり得ない。
    以前、『誰がイップスやねん!』と彼が語ったという記事を目にしましたが、彼のピッチング見てると素人目にも投球に内面の揺らぎが見え隠れするのが手にとるように分かる。
    そのあとに出てきた斎藤のピッチングに見劣りされるようでは、この先、自分のスタイルを考え直す必要があるかも。
    大好きだし期待も大きい藤浪投手だけに、なんとも歯痒くて仕方ない。

  7. ジュビロタイガース より:

    中日は良いトレードをしたのう。

    積極的走塁も、クロスプレーにもならないとか、状況を無視してたら単なる暴走。近本のアウトは痛かった。

    マルテのエラーもあれはフォロー出来ん。間に合わないところへ暴投とは・・・

    天敵木下がいなくても、桂に攻守に活躍されるとは思わなかった。

    テルはよう打ってくれた、嬉しかった。ソロばかりでなく逆転弾が良かったが。

    藤浪は以前ほどの抜け球は無いし、もうちょっとなんだけどなあ。
    開幕投手と4番の調子が悪い今は、我慢のしどころです。

  8. 西田辺 より:

    矢野監督は、「俺たちの野球」と言い積極的なプレーを推奨している。
    それで、ここまでの成績を残している事に異論はない。
    でも昨日の近本の本塁憤死はダメ。
    あれは積極消極以前に「判断」の問題。
    あの後がピッチャーとか二死とかならアリかも知れないが、3番4番と
    中軸に回る場面で無謀な走塁をさせる道理がない。
    マルテ・大山がその後打っていたかどうかは問題じゃないんです。
    チームとしての信義の問題なんです。
    早く同点に追い付きたいという焦りなのかどうかは分かりませんが、
    近本にしたら背中で起こっているプレーは、3塁コーチの判断に委ねるしか
    ない場面。
    どんなに速い走者でも、塁間を駆け抜けるのに約4秒。
    昨日のあの場面で、野手が捕ってボールがホームに到達するまで2~3秒。
    キャッチャーが捕れない悪送球でもしない限り、生還はあり得なかった。
    積極的な走塁はもちろん大賛成ですが、判断を伴わない無謀な走塁は相手を
    利するだけ。

    今は巨人の二軍投手コーチになっている杉内俊哉が、以前インタビューに答え、
    こう嘆いていました。
    「今の投手は、何年も状態を見ている投手コーチよりYouTubeの情報に軽く
    飛びついて、そっちを参考にする」と。
    藤浪がそうとは言いませんが、見るたびにフォームが変わるし、長いイニングを
    なげると段々腕が横振りになってボールが抜け始める。
    色んな人の色んな言葉を聞いて取り入れるのは悪くはないが、結局何も身に
    付かないまま結果が出ないとまた違う方に行ってしまう。
    藤浪に必要なのは、方法論じゃなく何球投げても何イニング投げても崩れない
    フォームの形成。
    それが出来ない内は、制球もへったくれもないんです。
    まずは、基礎と言うしんどい事から始めないと、上っ面だけ取り繕っても何の
    成長もないですよ。

    • いわほー より:

      フォーム養成ギブス誰か開発してくれないかな。
      それこそちょっとでも横振りが始まると電流が流れるとか。

      • 星の輝き より:

        実は私も似たようなことを考えてました。というのは福留と藤浪との対戦シーンは星飛雄馬と星一徹のそれに重なって見えたからです。堂上に打たれた後に中日ベンチの最前列にいた福留がこれでもかとばかりにベンチのへりを叩いていた姿が非常に印象的でした。

  9. 星の輝き より:

    やはりトラオさん始め皆様のコメントには癒されますね。
    昨日は藤浪が登板後ベンチで一人うなだれる様子がなんとも痛々しくて、コレはもう重症なのではないかと思わずにはいられませんでした。
    藤浪って阪神ファンに一番愛されるが故に裏切られた感がハンパないんですよね。
    以前、小学校で野球をしている息子のチームが一つのエラーからガタガタ失点してしまった時に、コーチや父兄から「切り替えろ」と声が掛かったことを受けて、試合後に切り替えの意味を君たち分かってるか?と問い掛けました。
    曖昧な答えをする子供たちに、切り替えとは即ち忘れることだよと話しました。
    藤浪は昨日のことは忘れて、開き直るしかありません。
    私は藤浪の一番の欠点は力みだと思ってます。
    勿論心の力みも含めてです。
    藤浪は阪神に必要な選手です。
    四球が3つ?は?四球上等だよ!三振3つ取りゃいいだろ!
    外野がいくら騒いでも己を信じて、腕を振って欲しい。

    • 虎轍 より:

      星の輝き様こんにちは。
      ええ話ですね。
      エラーは伝播するし、派生もする。
      昨日は走塁がアカンかった試合ですが、切り替えて平常心で成功させていかんとね(笑)
      藤浪も済んだ事は忘れて、力み過ぎずに、新たな気持ちで平常心で成功をして貰いたいですね。
      3つ四球を出しても、3つ三振を奪えば無失点でチェンジですからね。(暴投、降り逃げは含まず)笑

      • 星の輝き より:

        虎轍さんありがとうございます。
        藤浪の投球フォームについてはもう散々試行錯誤しているはずなんですよね。
        シーズン中にそれを始めからやり直すことは即ち今季はもう一軍で登板しないことと同義。
        首脳陣やファンは普通の藤浪を求めているのであって、自身が求めるスーパー藤浪は必要ないのです。
        宇田亮一氏が書いた「吉本隆明『共同幻想論』の読み方」に書いてあったのですが、人というのは最終的に他人がいくら評価しようとも自分が納得出来なければ満足出来ないのだそうです。藤浪は自分自身と折り合いを付けられていない状態なんだと思います。目標を高く持つのは結構ですが、それで自分の現在の本当の価値を見誤っているのであればこれは不幸以外の何ものでもありません。
        出来ないことをするのではなく、今出来ることを精一杯することこそが藤浪に求められることだと思います。

  10. 北G より:

    今までは皆様の鋭い洞察を感嘆しながら拝読するだけでしたが、どうしてもお礼を言いたくて初参加させて頂きます。

    torao様始め皆様のコメント癒やされました。
    昨夜はストレスの溜まる展開で、藤本や藤浪をスケープゴートにしてヤサグレてましたが、皆様の愛だけでなく深い観察力で諭されました。
    本人が一番悔しくて落ち込んで眠れない夜を過ごしたんですよね。十分自分に叱咤してるんだから、私たちは激励だけしてあげればいいんですよね。

    選手、監督だけでなく、私も「忘れて」
    今日も全力で応援します。

  11. 岩修 より:

    サトテルは、学生時代練習中遠くを見てる様だったと恩師の監督が仰ってました。遠くが何処なのか分かりませんが、アマチュアで頂点にたった藤浪は目標が高過ぎるのかもしれません。
    torao様や皆様の文章を読んで星飛雄馬が寺で座禅を組んだ時の和尚の言葉を思いだしました。
    「打たれまいとするもの程脆いものは無い。打たれて結構。嫌、もう1歩進んで打って貰おう」と言う心境になると自ずと道は拓けると飛雄馬に。
    そんな単純じゃ無いですが藤浪は自分を特別と思うなら四球何かに怖がら無いで留さんや他の打者にも向かって行って欲しい!

  12. 大和 より:

    西田辺さんの仰る通りで、サンズの憤死はまだしも、近本の暴走を俺たちの野球で片付けてはいけません。

    藤浪はいよいよ使い所が難しくなってしまいました。
    さすがに全部アウトコースに投げるだけになると、プロ相手なら160㌔近いボールでも打たれてしまいますね。
    序盤の先発の時は4回ぐらいからボールが抜け出すので、今は1イニングぐらいならインサイドにそこそこ投げられそうに思うのですが・・・。

    石井大が球種を増やして戻ってきましたね。
    藤浪が難しくなった今、勝ち試合の7回を任せても良いかも知れません。

    • 星の輝き より:

      わざとインコースにすっぽ抜け投げて、てへぺろするくらいになれば藤浪君も大したものなんですけどね。
      銭ゲバと呼ばれてもどこ吹く風の福留のしたたかさを見習って欲しい。

      • 大和 より:

        星の輝きさん

        それができればとっくに大エースでしょうねえ。
        晋太郎が、東尾修のように稀代のコントロールを持ちながら最多与死球記録を持ちバッターの目を見て投げられるのような毛の生えた心臓があればね・・・。

タイトルとURLをコピーしました