梅野残留決定ほか

スポンサーリンク
定期投稿

二軍投手コーチに江草仁貴氏の新任が発表される。学生野球のコーチも経験していたんだね。
これにより、全コーチングスタッフが確定した。

2022年度 監督・コーチについて(公式)

一軍はまったく変わらず。二軍は清水野手総合コーチと平野打撃コーチの穴を藤井康一・二軍巡回打撃コーチが埋める。バッテリーコーチが山田氏から野村氏へ、外野守備走塁コーチが中村氏から工藤氏へ。高橋建育成コーチに代わって江草氏が入り投手コーチに。全体ではひとり減った。

梅野がFA権を行使せず残留することを公表。

梅野隆太郎選手について(公式)

契約内容は詰まっていないが、複数年契約までは確定したといった内容で報道されている。

FAの使い方は自由であって、誰に何を言われようと自分の好きにしたらいい。その考え方もひとそれぞれでいい。
ここで出て行くわけにはいかないという梅野の心情はよくわかる。
今はまだ成長途上。今年もいろんな体験をして、いい意味で大人になったはずだ。
まだまだ先の話だが、現役を終えても長く野球界でメシを食っていくには、たくさんの壁にぶち当たった経験が役に立つ。
ひとりでできること、捕手陣でやっていくこと、チームでやっていくこと。梅野がもっと力を付ければ、今の阪神はもっと強くなる。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    残留を決意した梅野の「やっぱりこのチームで優勝したい」という言葉が本当にありがたい。

    今季は前半戦あまりにも得点圏打率が高く、チーム成績も良かったので矢野監督が梅野に休養を上手く与えられず後半戦は疲労困憊=打撃でもリードでも精彩を欠いてしまいましたが、これは明らかに起用法のミス。
    せっかく坂本誠志郎という素晴らしい控えの駒があったので、
    ヤクルトの中村悠平のように、好調でも休養させながら使っていたら梅野の成績も(チーム成績も)違っていたでしょう。

    矢野監督は自らが捕手出身なので、どうしても正捕手に求める要求が大きくなってしまうのかも知れませんが、来季は今季の捕手起用法の失敗を踏まえて「このチームで…!」叶えてあげて欲しいです。

  2. 西田辺 より:

    マスコミやネット上で見るほどには、私は梅野のFA移籍は心配してませんでした。
    昨日の書き込みでも、ほぼ確で残留すると思ってましたから来季への課題を書きました。
    他所に行きそうな選手に、課題も期待も書きませんよ。
    梅野の性格を考えた時に、優勝できなかった悔しさや、終盤の自身の不甲斐なさを
    感じているなら、絶対阪神でリベンジしたいと思うはず。
    FAに対する矢野監督の態度が冷たいと一部報道とかで言われてましたが、あれは矢野
    監督が梅野の苦境に置かれれば燃える性格を知り抜いて、あんな態度を取っている
    と思っていたし、やはり監督がチームで一番信頼を置き、理解してるキャッチャーは
    梅野だと確信しました。
    来年優勝したら、もしかしたらFA権の行使はあるかも知れませんけどね。
    どんな世界でもそうですけど、当事者同士の関係なんて他人には分からない部分が絶対
    ありますからね。
    案外、報道なんかを見て「何を頓珍漢な事言うてんねん」って二人で苦笑いしてたかも。

    続々と契約更改も消化してますね。
    秋山の背番号が岩田の21になるとか。
    2000年の吉野誠から21年間左投手の背番号だったから、来年最初に右で投げる21を
    見た時は違和感を覚えるかも(右投手は1999年の山村宏樹以来)。
    望月と川原は11月末での保留者名簿から外れ(自由契約)たそうです。
    おそらく育成選手としての契約になるでしょうけど、何時までも「良いもの持ってる」
    だけでは生きて行けない世界なんですよね。
    プロ野球は「良いもの持ってる」選手の集まり。
    いつまでも課題が解消できない選手は淘汰されていく。
    その空いた枠にはいずれ才木と島本が支配下に戻ってくる。
    支配下の枠は70、1軍の枠は25、そしてグランドに立てるのは9人。
    厳しい世界ですねぇ。

  3. こうさん より:

    数週間前に「原口のコンバートは梅野残留確定のフラグか?」と書いた。日が経つにつれ「動いてしまうのか?」という不安が少しずつ増していった。…ブレブレですな。正直、昨日の残留確定を知るまでは五分五分…いや、6割は移籍するかもと思っていた。これで原口は捕手、外野と頑張らなくてはならない。頑張ってほしいね。

    梅野は監督やコーチになる自分もイメージしたのかな。自分の意思だろうが野球界とあまり関わっていない城島健司さん、福岡県人の梅野に影響を与えているはず。メジャーから福岡には戻らずタイガースに入団した城島だが縦縞のユニフォームでコーチをするイメージは湧かない。

    年下の坂本、もちろんライバルではあるのだろうが優勝の為に切磋琢磨してほしいな。原口も一緒に。キャンプ以外で梅野と坂本が話している場面って、あまり見ないから。

    • カミムラ より:

      城島さんは既にソフトバンクの人ですよ
      まだ釣りしたいからああいう役職きですが
      梅野も城島さんはホークスに行ってしまわれたと寂しげに語ってました

      • こうさん より:

        カミムラ様コメントありがとうございます。そうなんです、だから「縦縞のイメージは湧かない」と書きました。もし梅野がソフトバンクに移籍していたら引退後、コーチとして縦縞のユニフォームが似合わなくなるのかな…と思ったので(ソフトバンクのユニフォームが梅野に似合いすぎてしまったら)。

  4. 虎轍 より:

    梅野は単年契約で、来年の海外FAでスアレスやドリスが待ってるからと言ってメジャーに行かへんでしょうね?(笑)
    スアレスが日本にはフォークを後ろに逸らさない素晴らしいキャッチャーが居るんだ!って言うてたりして。知らんけど(笑)
    まぁ梅野が残留でとりあえず不安が1つ解消されましたね。
    タイガースで優勝しよう!
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  5. いわほー より:

    梅野残留は予想していたとはいえ、うれしい知らせ。
    FA権を行使せずというのも予想通り。
    FA権はプロ野球選手にとってもっとも価値ある権利。
    そう易々と行使したくないだろうことは十分理解できる。
    ただ、FA権不行使なら単年契約だろうなと思っていましたが、複数年であるなら予想外。
    終盤、坂本の集中起用で十分梅野の代わりを務められることを証明できたことは良かった。
    梅野・坂本の二枚使えることはタイガースにとって大きい。
    あとはこの二枚をどう使いこなせるかが監督の力量。

    ちまたの報道で目にしたのが梅野流出を匂わす「矢野監督の塩対応」というフレーズの乱用。
    あれって何が言いたいのかわからない。
    監督が一選手の耳元で優しく「君を絶対使うから残って欲しい」とでも言わせたいのか?
    「○○選手は必要な戦力」とだけ一言口にすればよいのではないか。
    あとは選手の受け止め方にゆだねれば良し。

  6. Akira28 より:

    梅野の性格からして、阪神一筋を貫いてくれる。そういう選手。
    逆にこれくらいの成績で慢心を起こしてはいけない。
    特にリード面。
    やはり超一流と言われる捕手の最大の武器は配球の妙。
    但しデータ野球全盛の時代に、シーズン通して梅野だけでは配球は読まれる。
    後半、もう一試合だけでも早く坂本がマスクをかぶっていたら、優勝があとたかも。
    また、ラスト近くで梅野がマスクをかぶっていたら、もう一試合くらい勝てた気がする。
    後半リード面が冴えた坂本だったが、各チームと二巡目に当たり出してから、やはり被安打は増えたようだ。
    それくらい今の時期、配球は難しい。
    後半の梅野の疲労困憊は、虎ジジィさんがご指摘する通り。
    同じ轍を踏まないように、来シーズンは坂本との併用で臨んで欲しい。
    後半の坂本の活躍をみたら、誰も梅野、坂本の併用に異議をとなえる人はいないと思う。
    ところで梅野残留になると、ドリスを呼び戻し易くなる?!

  7. なかっち より:

    梅野を休ませながらと簡単に言う人が多いですが、その日にしか野球を見に行けない、しかも梅野を見たいってファンがたくさんいてるのも事実で、休ませるだけで叩くファンがいるのも事実。
    レギュラーたるもの全試合出場してなんぼ。
    そんな古い考えを持つ人が日本人には多いのも事実。
    簡単に休ませるのも難しい決断やと思いますよ!(それをするのが監督なのかもしれませんがね)
    梅野本人も休みながらなど微塵も思ってないはずやし。
    人気球団の1番人気の選手。ヤクルトの中村が休もうが叩かれないが、梅野を休ませると叩かれるんです。人気球団の性かもしれませんが、そもそも中村と比較するのがお門違いで、梅野に失礼。

タイトルとURLをコピーしました