大山大噴火、満塁男暖ダメ押し

スポンサーリンク
定期投稿

阪神は日本ハム先発吉田輝星を序盤から攻め立てるも得点できず。一方阪神先発伊藤将司はいい感じにアウトを重ねる。

3回ウラ、先頭の将司がヒット。阪神の先発は投げるだけでなくみんな競うように打つね。しかし島田三振、中野が遊ゴロで走者入れ替わりで進めず。近本が中前打で二死一二塁と繋ぐと、輝明が甘い直球を引っ張って一二塁間突破、ライト万波の好チャージ、好返球より先に中野が本塁を手で掃き阪神が先制。ここのところ速球に刺される場面が続いていた輝明だったが、ここは初めて投げた直球にタイミングバッチリだった。
なおも二死一三塁となって絶好調大山。初球甘いスライダーを打ったが、ほんの少しスイングが早く角度のついた大きなフライはどんどん左へ切れてファウル。しかしチャンスで積極的にバットが出せるのはいい傾向だ。2球目、外まっすぐのボール球は簡単に見送り、3球目捕手の構えはインハイへ。見送るか空振りか、あってもファウルというのがバッテリーの狙いだったろう。投げた直球は要求通りの場所へ行ったが、この難しい球に大山はまるで当たり前のように反応した。くるりと後ろ足を軸に回転、ヘッドは返さずハンドファーストでグリップからボールへの距離を取り、インパクトでヘッドを叩き込む。ポール際に高く上がった打球は切れようともせず満員のスタンドに舞い落ちた。これには新庄監督も思わず手の甲を叩いて拍手を送るしかない。大きな意味のある3ランで4-0とし、主導権を握った。
その後は将司がスイスイと回を重ね、継投に入った日本ハムも福田が2イニングをゼロ。6回表、先頭代打杉谷が右への二塁打で出ると空気が変わり、石川亮のヒットで無死一三塁、万波犠飛で1点を返す。二死後、松本剛の右前打で再び一三塁とすると野村が左中間を鋭く破る二塁打で2者が還り4-3。一気に緊迫度が高まった。

将司はなんとか6回を投げきったが7回からは勝ちパターン継投へ。アルカンタラ万全、湯浅も自信あふれる投球で二死を奪い、3つ目も大山への一ゴロでおしまい、と思ったら俊足の打者走者に慌てたかベースカバーに入る湯浅への送球が後ろに行ってエラー。盗塁を決められて一気にピンチに。松本の打球はヒット性だったが同点阻止で前に構えていた近本のポジショニングがバッチリはまって3アウト。これには新庄監督も手すりをバンバンと叩いて悔しがった。

すると今度は、8回ウラにチャンスが巡ってきた。
前々日のリベンジでマウンドに送られた堀が先頭の輝明にストレートの四球、スパッと代走植田。植田は見事に二盗成功し、大山は死球で無死一二塁。ところが糸原のバントが捕手にさばかれて失敗。一死一二塁で途中ロハスの代走から出ていた山本は三ゴロ併殺崩れで二死一三塁。ここで長坂への代打北條、山本盗塁で二三塁となった後、四球を選んで二死満塁。この間、新庄監督がうろうろと投手を代えよう(できない)としたりということもあった。

二死満塁で代打は小野寺。日ハムも投手を谷川へ交代する。カウント1-1からの3球目、力を込めた直球が真ん中へ、暖も歯を食いしばって弾き返すとヒットコースを潰すために前めに守っていたライト万波の左後方へ、必死に走って伸ばしたグラブの先に打球が抜けて、走者一掃の三塁打。これで勝負あり。暖は新満塁男襲名やね。
島田もこの日初ヒットのダメのダメを押すタイムリーで続き、5点差。
9回ウラは用意していたであろう岩崎を出さず石井がしっかり試合を締めた。

これで日ハム戦をスイープして6月負けなしの5連勝。借金は8になった。今まさに成長期にある若手がはつらつといいプレーをする日本ハム。相手のいいプレーを引き出すことを厭わず、いいプレーに惜しみない拍手を送り、野球を楽しむ新庄監督。
まだまだ若い阪神も、成長したいという気持ちを大いに刺激された3試合だった。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    臨場感あふれる素晴らしいコラムで書くことが見つからないです。

    夏の甲子園で湧かせた秋田県立金足農業高等学校の吉田輝星の先発は、ある意味BIGBOSSのサービス精神であり「今日は勝てる」と思っていましたが、蓋を開けたら8回表にダメ押しするまでは、どちらに転んでもおかしくない接戦でした。

    勝敗を分けたのは島田のファインプレーや、タイムリー性の当たりの「そこにいた近本」、逆に小野寺の打球を追いつき過ぎた万波など際どい球際のプレーで明暗が分かれたように思います。

    そういう意味では、開幕当初やることなすこと裏目だった「運」的な要素も取り返しつつあるような気がします。
    あとはベンチが余計な事をせず、この上昇気流を手放さないで欲しい。

  2. とらかっぱ より:

    とても楽しいファイターズとの三連戦でした。3タテしたってのもありますがBIGBOSSの常識に捕らわれない作戦や選手起用、いいプレーには敵味方関係なく賛辞を贈る姿に演出された感はかなりあったと思います。ファイターズの若い野手は振りが鋭いし肩が強い。経験を積むとスゴイチームになりそうな予感がします。

    大山のHRは素晴らしいの一言。解説者が皆ベタ褒めするホレボレする一本でしたが、読み・スイング・当たり全て完璧でした。いい時の大山はこれぐらいやっても不思議じゃないけど問題はこれがいつまで続いて悪くなった時その期間を如何に短くできるのか。いい時の感覚をいつでも出せる引出しにしまっといて欲しいものであります。

    暖のタイムリーも試合展開的にも自信をつける意味でもよかった。右打者が薄い今のチーム事情では、スタメンや代打での起用機会が多くなると思います。元気があるのはいいが飛びぬけた長所が見えない現状ではレギュラーを取るのは難しい。全体的にスキルを上げるのか、これといったストロングポイント(長打?率?)を磨くのか。もう2段階くらい上がってくれるのを期待してます。

  3. こうさん より:

    そうなんですよね。昨日の文章を読むまでは「相変わらず首位まで11.5ゲーム差だな」と思っていたけど借金は少しずつ減ってるんですよね。首位を目指すなら、諦めてないなら借金を減らすしかない。

    谷川を出した、あの場面で出した「演出・新庄」…なんかね…もうなんか…スゲェ人だわ。

    島田へのレフトフライ、松井秀喜さんの骨折を思い出してヒヤッとした。本当に怪我しなくて良かった。

    この3連戦、新庄監督から矢野さんに伝わったであろう一番に大事なこと…それは「敗戦
    を次の日に引きずらないこと」だと思った。負けても負けても次の日には明るい新庄監督。「笑ってんなよ」と日ハムファンに思われてるかもしれないが、それは選手に引きずらせない為。試合後、サトテルに対して「引きずっていたが」と言ってだけど、自分にも当てはめてほしい。

    「ファンに喜んでもらいたい、ファンに申し訳ない」…開幕から何度も言ってきた矢野さんの言葉に魂が入るかもしれない。

    本当に、本当にありがとう、新庄監督。

  4. 岩修 より:

    torao様の素晴らしい長文に酔いしれました。
    この3連戦、タイガース本来の強さを引き出してくれたのはビッグボスだったのだろうけど来年は怖いと思った。
    首位打者松本、万波に野村。帝京魂杉谷とかの対策はタイガース自慢の投手陣が何とかするだろうからやはり打線かなと。でも至宝大山にサトテル。そしてチカナカ。小野寺ダンが昨日の様にセブンに変身してくれたらなぁ。
    最後のタイムリー島田はファインプレーもあり立派だったけど、一度バックしてだからと外野名手桧山さん、森本さんが語っていた。
    ライトからレフトへの変更は素人考えだけど難しいと思う。
    でも強くなりつつあるタイガースに本当に感謝しかない5日間だった。

  5. いわほー より:

    なんだか新庄BIGBOSSに力水授けてもらったような3連戦だったな。
    相手チームのホームランに思わず手を重ねて拍手のそぶりを見せる監督なんてはじめてみた。
    甲子園の野球を心底楽しんでいるみたい。
    選手時代から何かやらかしても憎めなかったんだよな。
    3連戦終えて、あらためてファイターズにエールを送ろう。
    同じ最下位同士、下剋上で順位を上げていこうぜ。

  6. ヒデボー より:

    昨日も現地行きたかった。新庄劇場も日に日にエスカレートしてましたね(笑)。個人的には初戦(だけ?毎試合?)の試合前の打撃練習中、セカンドベース後方で練習を見守ってたのが、とても印象的でした。
    昨日の試合、8回裏の追加点の後、9回は加治屋か岩貞かなと思ってましたが、石井が出てきたのにはビックリしましたが、ナイスピッチング!6月全勝!

    明日からの交流戦最後の6連戦、勝ち越し&最下位脱出願います!

  7. hi64 より:

    選手の出し惜しみをしなくなった矢野采配。
    そうするとベンチ全員で闘う姿勢になる。
    なんのために上げたのかよく分からなかった北條にも出番がくるようになり、
    やっとチームに血が通い始めた気がします。
    あとはもっと試合を動かす采配をしてほしい。
    バントで送りました、さあ打ってください、という采配ばかりで、結果タイムリーが出ず、試合が重くなる一方でしたが、
    やっと上位打線が固まって、点も取れるようになってきたので、
    采配で試合を動かすことも積極的にトライしてほしい。

    話は全く変わるのですが、万波の抑止力はすごいですね。
    フタコマ取り出来たのは、初戦の糸原のタイムリー(テル生還)と昨日のテルのタイムリー(中野生還)だけだったでしょうか。
    肩も強いし送球もほぼストライクですから近本ですら二塁から帰ってこられない。
    何点阻止されたでしょうか。
    タイガース外野陣も、小野寺、島田と肩は弱くないですが、
    送球の正確性は二段は落ちるかな。
    小野寺、島田、井上、前川あたりには守備でもプレッシャーをかけられる選手になってほしいと思います。

  8. 虎轍 より:

    BIGBOSS新庄監督がタイガースを元気付けてくれたであろう3連戦となりましたね。
    連日の満員のファンの方々の応援ももちろんですがタイガースの選手の動きも活性化されてきたと思いますね。
    このまま去年と同じように交流戦を勝ち続けて終わりたいですね。
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  9. タクロー より:

    どうぞ、このまま
     
     その瞬間、それとわかる打球は、高く舞い上がって、3塁アルプス20段のレフスタよりの座席上空をゆっくりと通過し、外野席との間の通路に吸い込まれた。多くの虎党が立ち上がりそれを見届けるとメガホンの嵐。
     かつて聖地を賑わした高校野球のスター選手たちも虎党が埋め尽くす中では、新庄監督への飲み込まれてしまった。
     だけど、甲子園に戻ってきた日本ハムの元高校球児たちは楽しそうで清々しかった。特にスタメンでレフトを守った今川優馬選手。味方の攻撃が終わるやいなや、必ず駆け足でやってきて守備位置に着く。そして、帽子を取ってスタンドに向かってお辞儀をしてからにこやかに手を振る。Tigersユニを着た虎党たちにも笑顔を振りまく。今季104打数でHR6本打っている。楽しみだ。
     この3連戦、ライト万波の肩、打撃にも驚かされてばかりだった。見ているだけで躍動感がある。楽天のオコエはもう見えなくなってしまったが、このまま突き抜けてほしい。サードの野村もいい。気迫が伝わってくる。スリムになった清宮、そしてパリーグ首位打者の松本も魅力いっぱい。躍動感あふれるチームだ。今度、京セラに来るときは、応援に行こう。
     
    心配だった雨も5回からポツリポツリと落ちてくる程度で心配無用の余裕の観戦だった。「ちょっと入れ込みすぎとちゃう?」と家族に言われつつ、この甲子園6連戦のうち、観戦成績を4勝1敗で何とか完遂。心地よくもかなり疲れた。現場で見てるだけでクタクタになるのに、選手たちの大変さが身に染みてわかる。

     さあ、交流戦優勝までもうひと頑張りだ。どうぞ このまま、博多でもどんたく騒ぎで優勝目指して打ちあがってゆこう!

  10. 大虎真弓 より:

    大山の学習能力に脱帽です。
    吉田くんの初球のストレートをファールしたボールを即修正しインサイドのヘッドの返しを遅らせ回転だけを意識した見事なホームランでした!
    申し訳ないがこんな事を出来るんだ?と改めて大山の能力に驚きました。
    一押しのダンも活躍しチームのお役に立てて最高の試合でした。

タイトルとURLをコピーしました