この1敗生かすも殺すも

スポンサーリンク
定期投稿

昼はウェスタンで掛布さん解説。もう素晴らしくて涙が出そう。日テレ全国時代の100倍いい。なぜかというと、「巨人に立ち向かう4番打者掛布」ではなくて、「大学野球のスター佐野さんに負けまいとサードレギュラーを狙っている若虎掛布」でものを語っていたから。もう最高すぎた。

ノーヒットピッチングを続けるも四死球はぽろぽろ出してピンチの連続を切り抜けていた榎田と、制球と谷繁配球で「打てそうで打てない」D岩田の投げ合いで中盤から終盤という試合。

1安打1失点で負けた榎田は残念だった。制球の乱れと打ちにくさがセットの投球だったから、よく辛抱していた。要所で踏ん張っていた。援護さえあればというのは真実だ。しかしあえてもっと上を目指すために厳しい言葉をかけるなら、「ヒットが出なかったのはたまたまで、6回6四死球では勝てないと反省せよ」だ。

勝負を分けたのは9回表一死一二塁、関本の左前ヒットで二走田上が本塁で憤死したプレー。その背景にいくつもの「失策」が潜んでいることを忘れるべからず。刺された田上は象徴的な存在だと心得るべし。

9回、マウンドには「絶対的」からはほど遠い存在になった岩瀬。先頭の福留がヒットで出塁。この日ここまでのキーとなっていた2回表と同様の形だ。その2回は、6番新井が三振、7番良太が中飛と走者を釘付けのまま二死となり、その後8番日高のヒットが出ても得点に繋げられなかった。兄・弟の並びは、兄が打つと弟も打つのだけれど、そうでなければそうでない。

「無策」を避けるために和田監督が採ったのは、福留に代えて代走田上だった。瞬間的に「あっ」と声が出るほど、悪い策だと思った。

タイガースが勝った試合は、ほとんどが「好走塁」「好守備」とセットだった。「ホームラン」で勝つ試合は珍しかったが、とにかく好走塁、好守備、ホームラン、いずれもその原動力は福留だった。足の速さではなく、準備とセンサー、瞬時の計算と判断、経験、思い切り。それがチームを刺激し、変化をもたらしている。今季福留以上の走塁をしている走者はいない。

もし代走田上が「上策」になるとすれば、いくつかの策に限られる。一つは盗塁すること。百戦錬磨の左投手岩瀬から二盗を決められるのなら福留に代える価値がある。もう一つは次打者新井、もしくは新井への代打が送りバントをすること。この場合は、打球判断より中間走とスライディングのスピードが重要だから代走の価値が出る。

しかし和田監督はいずれの策も採らず、全力で併殺を狙われるこの状況で、6番新井をそのまま打席に送る。そして、まるで4番打者のごとく策なく打たせ、老獪なバッテリーを前に走者を動かすスキも与えられぬ内に見逃し三振に終わる。この時点ですでに「代走田上」は価値を失ったように思う。

良太が三遊間ヒットで好機拡大、一死一二塁。日高への代打関本が絶好のタイムリーコースにポテンを落とした。滞空時間と野手のポジションからいいスタートを切りかけた田上が一瞬止まって打球と野手を目で追う。この時点で本塁は相手のミス待ちのタイミングになったがコーチャー吉竹はゴー。藤井からの好返球と、谷繁のブロックに弾き返され田上はなすすべもなくタッチアウトとなった。

一瞬止まったのがあったとしても、4月の走塁として基本的に思い切ってゴーはそれほど悪いことではないと思う。まして足を売っていかなければいけない田上に、思い切っていかせることには意義がある。代償は小さくないが、田上はこの1プレーを乗り越えていく努力をし、2倍にも3倍にもしてくれるだろう。そして回した結果は、コーチ、首脳陣が受け止めてやらなきゃいけない。これからもガンガン回すから、判断良くしっかり走れ!と、チーム全体にさらなる好走塁を促進していかなければいけない。

どんな選手にだって厳しい失敗はある。福留にだってあった。田上も「あのプレーがあったからこそ今の自分がある」そう言える日が来るまで努力あるのみだ。

田上二軍行きが悪いとは言わない。ただ「懲罰」にしてチームを萎縮させないこと。思い切った走塁を思い切ったスイングにつなげること。それができるのなら、残念な1敗も今後に生かせる。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    掛布氏に「掛布さん以来の生え抜き四番にこだわります」と言った森田には、今後注目したいと思います。

    ゲームの方先発榎田、すっぽ抜けが多く今季最悪の不調の中で、良く一点に抑えたと思います。また無援護にみまわれましたがそんな事で挫ける選手ではないはず、鹿児島勢は(顔はさておき)みんな強いハートの持ち主!次頑張ろう。

    とはいえ、個人的には前々日の大敗より受け入れられない痛い負け方でした。

    中でも田上の走塁のシーン、TV局絶妙のカメラワークで「一度止まって打球確認してからスタート」「谷繁のブロックに正面からスライディング」など鮮明に映し出されており、余計に「もし福留の走塁技術なら…」の悔いが残りました。
    しかし、これはもちろん田上が悪いのではなく、代走にチェンジした監督、走塁指示を徹底しなかったコーチの責任であり、しかもドラゴンズ藤井の好返球もあり仕方なかったように感じます。toraoさんも仰るように田上にはこれを糧にして向上して欲しい!

    今日から横浜ですが夕方から雷雨の予報がとても気掛かりです…

    余談ですが、(鬼)嫁の許可でやっと虎バカクラブ入会できました!私の本名、とてもタイガースファン(アンチ讀賣)の前では公表出来ない苗字で悩んでおりましたが、まずはtoraoさんのお陰で一気に悩みが解消しましたわwwアハハ

    • 鳴尾浜トラオ より:

      虎ジジィさんコメントを読んで、こっそり本文を訂正。
      いやあ本名の苗字は参りました。よりにもよって…って感じです(笑)。

      • トラ11 より:

        確かトラオさんの苗字は、今季、某球団ルーキーで、もうすでに3勝もしている嫌らしい投手と一緒でしたよね(笑)。
        でも、苗字は同じでも中身は我が阪神タイガースの虎キチ細胞でできていると信じます!
        虎ジジィさんの苗字は、原さん? 阿部さん? などといろいろ想像しますが、やはり中身は虎キチ細胞ですね(笑)。

    • 鳴尾浜トラオ より:

      あ、追伸。「虎バカクラブ」への入部、ありがとうございます。ようこそ!
      長らくお待ちしておりました(笑)。

    • とらぽるた より:

      気になりますね~思いっきり讀賣寄りの名前でしょうが・・・
      渡辺さんはありきたりだし、正力さんとか。
      選手では長嶋さん、王さん、原さん、あと川上さんとか沢村さんとか。
      返信欄の使用法はこれでよいのか不安ですが。

  2. ガク より:

    昨日は最初の1回の攻防しかテレビで見れませんでした。
    最終回にそんな攻防があったのですね・・・「足が速いこと」は「ホーム生還率の高さ」の必要条件ではあるけど絶対条件ではありませんものね。福留は田上より足は遅いかもしれませんが「判断力と走塁技術」は数段上ですから結果論かもしれませんが、トラオさんの仰る通り敢えて代走出さなくてもよかったと思います。
    田上はこの失敗を活かしてこれからもどんどん走ってほしい。

    私は最初しか見てませんが結果的には1回の鳥谷の三振がすべてだった気がします。
    あそこで犠牲フライでも1点取っていれば榎田ももっと楽に投げて追加点が取れていたかもしれません。
    鳥谷はちょっと重症のようですね。でも西岡1番は動かしたくないし・・・良太あたりを3番にした方がいいのかな。

    • 鳴尾浜トラオ より:

      ちょっと目先を変えると、マートンが4番でなきゃいけないってこともないんですよね。いわゆる「3番最強型」の打順もありなのかと。その方が少しでも多く打席が回るというのもあります。次は福留。「4番打者」と考えると低打率が気になりますが、「最強打者の次に置く勝負強い打者」とすればマートン勝負が避けられなくなります。新井兄弟を並べるデメリットもあるので、間に鳥谷を挟むとちょっと軽やかになって、作戦のバリエーションも増えます。現状だと、そんなのがいいかもと思います。

      • ガク より:

        なるほど!元々マートンは3番打ってたし4番福留は盲点でした。
        5番新井兄、6番鳥谷、7番良太もありですね!

  3. 大虎真弓 より:

    え?何で止まるの?と吉竹コーチを見ればギンギンに腕を回している!
    僅かな「間」ではあったがその躊躇が敗戦に繋がってしまった。
    振り向けばその間に坂も進塁できていない!
    もし福留だったら・・・?と考えたのはワシだけではないはず。
    走塁が良くなったと言われるがまだまだだな~と思う試合でした。

  4. トラ好きおばちゃん より:

    私もウエスタン戦見れました^^
    トラオさんの言うように掛布氏の解説日テレ時代より数倍おもしろい!
    こんなんだったけ???本人も嬉々としてた!コーチしてぇ~って感じ。
    やっぱりあのチームに遠慮?してたのかな?!

    夜の試合は・・・
    榎田を責めるわけじゃないけど6四死球じゃ攻撃のリズムも生まれにくいかと(苦笑)
    1失点なのにね。MOTTAINAI
    またまた主人(一応20代後半まで野球経験者!草野球じゃなく)「あれじゃ野手、おいおい
    またかいなだよ」またツッコミ入るこの3連戦!もうイヤ(笑)
    トリも頑張ってくれなきゃ、立ち向かえないよ~~~(涙)

  5. 明日虎 より:

    ゴロでセンター前なら田上に利があったかも知れませんね。
    まぁ和田監督的に打てる策は全部打って最後が代打藤井では、後味悪いですね。
    あの打球判断はあまりにも不味いけど責任取らせて落とす必要あるのかなぁ。

  6. トラ建設 より:

    こんにちは。

    昨日の9回は残念でしたね。
    延長に入る可能性があったので、あの場面福留に代走はどうかと思いました。
    また、仮に代走ならば俊介かと。田上→坂→俊介の順番で代走が出ましたが、
    経験とセンスを考えたら俊介が一号車だと思いますが・・・
    田上の判断は仕方ないと思いますわ。
    和田なら捕られることはないですが、たまに超人的な守備をみせる藤井に代わってましたからね。
    捕られたらゲッツーで試合終了ですわ。それこそアホですわ。
    だから責められるべきは、3塁コーチです。

    また8回に今成を代打で使い、鶴の代打に藤井しか出せなかったベンチワークも今一でしたね・・・

    ※サンテレビ湯浅アナが2走の田上が『好スタート』とアナウンスしたので思わず『どこがやねんっ!』とTVに突っ込みを入れてしまいました・・・

    やはり鬼門なのか。

    それでは。

  7. 梅虎 より:

     うーん、トラオさんやいくつか常連の方々のコメに反発するようで悪いですが、九回表のあのプレーは阪神側の走塁まずさもさりながら、D藤井の方も褒めるべきプレーだったではないかと。
     藤井はこれまでスタメンで使われるのは何故か少なかったですけど、肩の強さは折り紙つきですし、あの場面仮に和田がレフトに使われていたとしたら、田上と吉竹の賭けの方が上回っていた目の方が大きかったと思います。今季不調だとしても、中日の外野守備陣と『ナゴドで一点を守り抜く』戦術が、阪神の走塁意識を上回った場面だったと思います。
     敢えて敗因を求めるとしたら、その場面ばかりクローズアップするのはどうかな?と個人的には疑問ですね。

     んで、福留嫌いをシーズン前から公言してる私が言うのもなんですが、そしてここまで信用を得るに至った彼の走塁での活躍を否定するつもりは寸毫もありませんが、…あの場面に限っては『福留なら』はないと思いますw
     今の阪神の面子なら大和くらい、或いは『上本なら』は思いますけどね。田上も走塁を武器にしなきゃいけない選手なのだから、走力だけでなく他の技術も身につけなきゃいけないのは、確かでしょうけどねぇ。

    • 阪神ファンのおっさん より:

      わても代走田上で正解と思いますよ。
      「福留なら還って来てた」なんて思われる判断ミスした田上が悪いし
      回した3塁ベースコーチも悪いです。
      なんでもかんでも監督が悪くはないでしょうし。
      まあいずれにしても阪神の監督は大変ですわ。
      我々素人にクソミソ言われマスコミに叩かれて。

  8. なかっち より:

    田上はあの場面勝負してほしかったですね。例え藤井が取ってゲッツーになったとしても。結果論ではなく、この時期はギャンブル走塁有りの時期やと思うんです。吉竹コーチの判断も良かったと思います。田上がもう少し勇気があればって感じです。でもそれで即2軍行きはかわいそうかな。もう一度チャンスをあげても良かったように思います。
    福留なら帰れていたか?正直それは『?』ですね。

    でも田上の判断ミスには変わりありません。田上にはいい勉強でしょう。

    榎田は悪いなりに良く投げました。しかし6四死球は頂けません。コントロールピッチャーなんやから、制球はしっかりしよう。四死球が多いと守備だけやなしに攻撃のリズムも悪くなる。だから無駄な四死球を良く出す岩田、小嶋は嫌いなんです(笑)関係ないけど。

  9. ハマトラ親父 より:

    田上にはいい勉強になったと思います。頑張ってもらいまた一軍に上がってほしい!!皆様が言うように無駄な四死球は禁物ですね!!本当に守備や攻撃のリズムが狂っちゃう!!榎田も反省しですね!!鳥谷が心配です(*_*)トラオさんが仰るように三番マートン、四番福留、五番お兄ちゃん、六番鳥谷は良いかもしれません!!今日、ハマスタに行って来ます(^^)新オーダーが見れるかな!?

    • ガク より:

      ハマトラ親父様

      私も明後日ハマスタに関西から駆けつけます!
      今日雨は大丈夫でしょうか?応援頑張ってください!

      • ハマトラ親父 より:

        ガク様!!たしかに雨が心配です(+_+)北関東はさっき大雨でした!!ハマスタは今年、改修されたみたいで楽しみですが(^-^)/

  10. トラ11 より:

    ウエスタン戦見たかった!
    録画するの忘れてました。非常に残念です。

    福留に代走と聞いた時、走塁センスの良さをを見せつけられている上に、延長も考えられ、なんで?と思いました。

    その前に、新井はバントはできないのか、させないのか、走者を進塁させることは新井には必要ないのかとか、いつも疑問に思います。

  11. とらぽるた より:

    残念だけど「ナイスゲーム!」と言っておきましょう。
    関本の背中斜め上方から見ると打球はふわ~とスローモーションのようにレフト前へ。「楽勝!」を確信して田上のスタートの遅れは見逃しましたが、あの発射角度とふわり感で一瞬の迷いが生じたか。
    昨季から少ない出番ながら走塁に光るものを見せていた田上だけに残念だけどこうした場面を乗り越えて成長してほしい。

    幸か不幸かJRの事故で名鉄振り替え輸送となり、初回の逸機は見ておりませんが最大の敗因は岩田を打てなかったこと。
    吉見、チェン、中田、ネルソン、ソトたまに山本昌といった中日の強力投手陣の谷間で岩田とか雄大に出くわすと「お、ボーナスゲームかいな」とにんまりするのだが、いつも手もなくひねられる(笑)悔しいけれどこちらが思う以上に彼らは「お、阪神か超ラッキー!」と小躍りしてるんだろうな。そろそろガツンといかないとね。

    昨季までのナゴドとは明らかに違う。まだかみ合わないところもあるが西岡・福留の加入で守備・走塁でのハンデは感じなくなった。谷繁おじさんにいいように可愛がられていた良太からぽつぽつヒットが出だしたし、関本は苦手の左投手から連続ヒットだし、中日打線は岩田を嫌がってたけど榎田も打てない。
    あとナゴドでは捕手は小宮山中心で起用してほしいな。
    こんな出だしだけど悲観することはない。今季こそナゴド勝ち越しを願って、せっせと通ってみよう。

  12. 阿倍野区 ケイ より:

    横浜雨降ってなくてよかったぁ!(^^)!

    おっと!鳥谷&西岡の守備が…(:_;)

    7時になって阪神よりの解説待ってました((o(^-^)o))

    それまでテレビを消音にして、ラジオを聞くとズレルのがどーも苦手で…(´〜`;)

    昨晩は妹からの長電話で終盤見れず、今晩はとくと見届けたいです\^o^/

  13. TJ風船 より:

    田上君には切り札になってもらわないといけません。育成から這い上がりみんな期待している。どなたかが言っておられましたが、準備・研究・実践です。そう言った意味ではすぐに落とさずもう一度代走に出したいですね。結果はベンチ持ちで。精進してまた上がっこい!頑張れ!

    榎田君は悪いなりに投げてましたがね〜THE ナゴドですかね。
    良太と鳥谷にそれぞれ2ラン…なんで昨日打ってくれへんの〜♪

  14. 吉朝夢 より:

    あの9回の場面を振り返って、ふと思ったんです
    タイガースに、外野手個々についてのストライク返球率のデータってあるのかな?と

    今シーズンのこれまでは、タイミングアウトの場面でも吉竹コーチはゴーの指示を出し続けてきました
    今までは、好結果が出ていました
    返球が尽く逸れていましたしね

    でもこのゲームでの相手は、長野ではなく藤井だった

    データに基いてのゲーム状況を鑑みた上でのギャンブルであったのなら、エエんです
    なのにモヤモヤが去らないのは・・・私の現首脳陣への偏見かも知れませんね^^;

  15. れいん より:

    まあ皆さん書かれているものに大体賛成ですね。。。。

    毎回毎回たらればばっかり言ってるからいつまでも強くならない
    代走は田上で正解、判断ミスその他の要因もありホームでアウトになった
    途中止まってホームがクロスプレーになった田上の足は素晴らしい
    1度のミスで小さくならずもっと上達して上がって来い
    チームで野球している訳なんだから福留だったらとか言っている時点で何も始まらない
    そんなのはただの結果論を後でくどくど言っているだけの事で何一つ成長は全くない

  16. おかぼん より:

    試合の録画は気になるところをチェックして,しばらくしたら消去するのが常なんですが,掛布雅之という存在がなかったら阪神ファンになってなかったかもしれない自分としては,25日のウエスタン中継はぜひDVDで保存版にしたいですね。中谷の左足,一二三のグリップの位置など,技術論ももちろんですが,メンタルも含めて,若虎たちの可能性と課題について具体的に「掛布の考え」が聞けて,ほんとに楽しかった。これは,1年後,2年後にも折にふれて見返してみたいと思ったことでした。

タイトルとURLをコピーしました