一日天下も大差負けも別にいいのだが

スポンサーリンク
定期投稿

0-12て(笑)。そんなに首位は居心地悪いか?落ち着かないか?怖かったのか?まあよし、今はまだそこにふさわしい力を持ったチームじゃないからね。「そんなんじゃぜんぜんダメ!」と否定されて良かったのだ。

西岡や福留が触媒となってチームを変化させたところまではいい。藤浪が核となって若手パワーが活性化されているのもいい。あとはその変化が、膠着してきたチームに大きな変化をもたらさないとね。最終的にてっぺんに立つには、その激変の胎動をしっかり観察しながら、じわじわとエンディングに向かって盛り上げていく指揮が必要。となるとここで首位にいるのはタイミング的におかしい。まずは食らいついていくポジションをキープしているうちに、知らず知らずチームの総力が上がっている、そんな感じを目指したい。

という意味においては非常に重要なビジターの大差負け試合。ビジターだからブザマに負けていいというワケではないが、「Bチーム」への選手交代は、より大胆におこなって良いと思うのだが、違うか?西岡のコンディションは見るからにイマイチなのだから、もっと早く下げれば良いし、後は捕手を代えただけというのも物足りない。

「せっかくの大差負け」とはいえ、そんな時しか投げられない鶴と玉置だけでなんとかしちゃおうというのも少々乱暴な気がする。特に玉置は、二軍のクローザーとして「1イニングをピシャリ」に生きる道を見出そうとして努力してきた投手。そりゃ「リリーフエース」という見栄えではないけれど、短い回なら安心して任せられるという存在になってくれたらどんなにありがたいだろう。ま、代わってすぐに四球からの2ラン被弾なので、その後も好機をもらったのは玉置にとってありがたかっただろうとは思うし、鶴が予定の2~3回を投げられなかったというのもあるのだけれど。福原は「短い夏休み」なのかも知れないが、そうでないのなら少し空きすぎるので調整で1回投げさせても良かったと思う。玉置や鶴に普段からもう少しイニングを食わせておけば、こういう試合でも他の投手を回すことができるはずなのだ。

とにかく「大差負け」の時、監督は怒りをあらわにして「こんなゲームを二度としちゃいけない」とかなんとか口で言いながら、心の中では「よしよし」と、かねてより準備していた育成計画を実行して欲しいのだ。こういう試合での和田監督は、その「ポーズ」も「実行」も弱いと思う。

コメント

  1. フリ より:

    トラオさんキビシー(笑)。
    でもこんなときこそ虎への愛が深まるよ。

  2. 虎ジジィ より:

    エラーからサンドバック状態になったスタンリッジですが、自身のエラーからだから仕方ない。
    個人的には「玉置・清水にいい経験を積ませた」と納得していましたが、実質的にはあの回で勝負は決していたのでtoraoさんも仰るようにもっと大胆に総替えしても良かったかも知れませんね。

    せっかくスタメンの高山ですが、移籍後最初にHR打ったが為に何だか狙い過ぎて大振りしている感じがしますが、彼は元々あんなキャラ!?

    ある意味「切り替え易い試合」かと思うので明日からまた集中力のあるゲームを期待します!
    新井さんの 1000打点はやっぱり甲子園で派手にネ!!

  3. ハマトラ親父 より:

    初回に先制出来てたら流れを掴めたのに。今年は鳥谷の得点圏での凡打が目立ちますね。

    トラオさんが言われたように大差がついてからもっと選手を代えても良かったですよね。玉置は久しぶり過ぎたし普段から少し投げさせても良いですよね。

    新井兄に甲子園で決めて貰いましょう!!

  4. 虎蜂 より:

    山田が杉内に代わる新しい虎キラーになりつつありますね。4月に見た試合ではポンポン投げ込んでくる印象で、打たれる時もリズム良くやられていたような印象でしたが。

    鶴は残念な結果になってしまいましたが、玉置は内川のアンラッキーなホームラン(に見えました)だけで3イニング投げきったのはよく頑張ったと思います。ファームとは違う役割をよくこなしていると思います。

    強いて言うなら、地元出身前日のヒーロー柴田を出して欲しかったです。

  5. TJ風船 より:

    こんなもんでしょう、こんなもん(某コーチW)

    チャンスに鳥谷…
    ん〜守備走塁は文句は付けられませんが最低限の仕事はしようね。何時までも鳥谷ワールドが許される立場でもあるまい。オープンスタンスから足を高くあげ、また開いて打ちにかかる。一連の動作にムダが多いので、構え遅れたり抜かれたりしたらもう対処が厳しくなり凡打。今年目立つのは外寄り高めの速球を打ち返せない。スロースターターと言うより技術面だと思いますよ。タイプは違えどホークスの一番バッターなんてややオープンから静かに一連の動作を取りますもんね。それでいて率もいい。鳥谷にはいい加減目覚めて貰いたいです。

    こういうゲームでベンチ要員を余らせてはいかんですね。仰る通り大胆に行って欲しいです。今成外野、桧山を一塁とかね。浅井にキャッチャーやらせてみるとか(一応捕手枠を兼ねているんですよね?)
    スタンさんも新井のエラーはカバーしましたが自分のまでは手が回りませんでした、ダメだこりゃ(笑)なゲームでした。

    新井さん甲子園で一発たのんます。

    • なべ虎 より:

      鳥谷のフォーム解説、すごくわかります!

      オープンから足上げて着地もオープンではあきませんよね(笑)
      バットの位置も凄いホームランバッターみたいな角度からくる時あります! 大学時代からあんまり変わってない気が…あの頃の三冠王ちゃうんやから…(笑)

      すり足にしてマイナーチェンジするべき!

      • TJ風船 より:

        こんにちは!ありがとうございます。
        ハイ、マイナーチェンジ案賛成です!
        現フォームのあまりのややこしさに水谷Cも手を付けられないのかも(笑)
        しかし、藤井も新井さんもマイナーチェンジして好調ですからねえ。鳥谷は本来の実力から言うと新井さんくらい率がないといかん男です。遊撃手では平さん以来の打てる逸材なので坂本辺りには負けて欲しくないですね。

  6. 西田辺 より:

    よく見る光景なんですが、1点を惜しんで大量点を生み出してしまう。
    4回無死1・3塁で松田の打席は、とにかくアウトと1点を引き換え位の覚悟で行くべきだったと思う。
    まぁ、目の前でチャンスを潰しまくられて、「1点もやれない恐怖」に負けたバッテリー。
    後は堰を切ったように、ホークスの猛攻に晒されてしまう羽目に。
    あの時点で「勝負あった」でしょうね。
    その後打ち込まれた鶴を「だらしない」と責めるのは簡単だけど、事ここに至って止める術はないと思う。
    対左という事で、好調の柴田を下げ、前日途中交代させた良太をスタメンに戻す。
    浅井や高山に出番を与えるなとは言わない。
    当然戦力として一軍にいるのだから。
    でもどこか選手起用の基準が弱い気がします。
    もっと言えば、「人目を気にした起用」に見えてしまう。
    そして昨日の右打者の打球方向は、ヒットも凡打も引っ張った打球が6割を超えている。
    相手山田には、去年も甲子園で4安打に抑えられているのに対策はあったのか、と疑問に思う。
    右打者の内角に強い球を投げ込むスタイルの投手に、面白いようにサード・ショートに凡ゴロを打つ
    姿は、細川にしてみれば思わずニッコリの「思惑通り」だったでしょうね。
    こんな大敗も、首位陥落も大した事ではないけど、何時までも相手の思惑を読めないようでは夏以降厳しくなりますよ。

  7. ガク より:

    昨日は用事があって試合見られませんでしたが、携帯の速報見て笑っちゃいました。
    本当に阪神らしい。負けるのはいいのですがトラオさんがいつも仰る「明日につながる負け」では全くなかったようなのが残念です。
    ホント今はまだまだ首位がふさわしくないチームです(泣)
    でも今からこつこつ課題をクリアしていって秋には相応しいチームになってますように(望)

  8. なかっち より:

    昨日は完全なスタンリッジの自滅の試合でしたね。大敗は大したことないけど、今後早い回で先発が崩れた時、どうやってその悪い流れを断ち切るか。また流れを変えて反撃に転じるかが課題ですね。優勝するためには逆転勝ちを増やさないと。負けても粘りは見せてほしい。ロッテみたいに。相手に嫌がられるチームになるため何をすべきか。昨日清水が最終打席で粘りを見せました。1つヒントがあったように思いました。

  9. なべ虎 より:

    何点差ついても一敗は一敗

    球場に来てるファンですら 五点以上あいたら諦めて 別の楽しみ方探しますよ!

    なのにこの監督は、『見にきてくれてるファンに失礼』とでも思ってんでしょうか?

    Bチームにするの嫌がりますよね!
    メリハリないわ〜

    選手から『もうボロ負けなんで休んでていいですか?』なんて言えるわけないんやから、そこは監督が考えたらなあきませんわな…

    大阪のラジオでタムケンが『たまに西岡から、今日やけ酒ですわ、付き合ってください、言うて電話ある、まぁやけ酒言うても本人はほとんど飲まへんねけどね、』って話してました。

    そりゃどんなアスリートも人間やねんから 休まりたい時あるよ!

    どうか監督、メリハリある起用をしてください!

    勝つ時接戦 負けはボロ負け!
    これすなわち優勝するチームのスタイルですやん!

  10. 金沢の虎 より:

    昨日は忙しかったのでラジオをつけた途端、『5回裏を終わって10ー0でホークスがリード』と聞こえたんですよね。

    …何かの聞き違いかな?と思って携帯の速報見たら…。ほんまや!

    て言うことで映像は何も見てないんですが、和田監督の若手、特にレギュラー以外の選手のスタメン起用の基準は、右対右或いは左対左を避ける。

    これだけなんですよね。

    何時も疑問だが、本当に将来のレギュラーを育てる気があるのか?柴田なんて今調子が良いのに何故使わない?

    勿論、浅井や高山を使うな。と言ってる訳じゃない。ただ判断基準に疑問があるんです。

    練習の時に調子が良かったのか、データで相性が良かったのか、柴田が極端に左を打てないのか、単に柴田を将来のレギュラー候補と思っていないのか。

    人を育てるなら、調子の良い時に使ってみたら良いと思うんですがね。本人も思わぬ力が出て、そうなると自信にも繋がると思うんですが。

    ひとえに、和田監督の選手を育てる、と言う覚悟が足らないんだと思います。

    • ハマトラ親父 より:

      金沢の虎様
      仰る通りです。和田監督は左右に拘り過ぎです。昨日は柴田を使うべきです。一昨日の両親をご両親と敬称をつけた勢いにかけるべきですよ(^-^)
      スタメンを単純に決めないでチームに勢いをつける起用と采配をお願いします!!

  11. けんじい より:

    スタンリッジが単調になったということのようだが、キャッチャーのリードにも問題がある。ホークス打線はスタンのカーブ系のボールにまったくタイミングがあっていなかったので、ストレート系をみせ球に組み立てれば、大量失点にはならなかっただろう。キャッチャーまかせにせず、配球の指示をちゃんとしようよ○○コーチ。本当にもったいない試合でした。ところで、良太の構え、待ちかたが、もとにもどりました。「さあ、いらっしゃい」ができつつあります。あとは、ミスショットを少なくするように。期待してるで良太!!

  12. さら より:

    チャンスで得点出来ずに援護なしとはスタンリッジも気の毒です。結局最後まで0点では何とも。
    4回のピンチでは1点は仕方ないシフトをしいていたタイガースだが、にも拘わらずスタンリッジに力が入りすぎたようで、下柳の言った通り最悪の四球。すかさず中西さんも藤井も行ったんだけど。
    首位だし無失点なら有り難いし前日藤浪は三者三振で切り抜けたし…変な意識がスタンのみならずファンに至るまで渦巻いていたのかもしれませんね。私も0点を期待してしまった一人ですがその後会議が終わったら凄い事になってました(笑)
    大差負けはたまには必要と岡田監督は言ってましたが、選手を有効に使ってもらいたいものですね。

  13. いわほー より:

    去年よか幾分かは監督力に向上が見られる和田監督ですが、いわゆる「捨てゲーム」の割り切りとお作法についてはまだまだですね。
    観客の立場でいうと、10点差ついた時点でギブアップ。あとのファンのお楽しみといえば、普段あまりお目にかかれないレアな選手起用だったり作戦だったりするわけなんですが、そのあたりのファン心理について、ユニフォームを脱いで外から野球を見る機会のなかった和田さんには、少々考えが及ばない世界なのかもしれませんね。
    コメント欄の意見にもありましたが、桧山さん守らせてもファンは喜んだことだろうし、そもそもが捕手でベンチ入りさせているんですから今成にマスク被らせてもよかった。足に不安あるなら西岡にサードさせても面白そうだし、上本復帰の際のオプションのひとつとしてありだと思いますが。
    普段見れないものが見れただけでファンはちょっと得した気分で帰れたりするんですよね。

  14. Setta より:

    昨日はスタンが打撃投手になっちゃいましたね。そりゃそんな日もあるでしょう。
    皆さんが指摘されてるBチームへの移行が全く出来てないのは問題やと思います。昨日は二塁で起用した西岡を最後まで使った意味が分からない。チームのムードを変え、出塁・走塁色々貢献してる2013のキーマン的存在の彼をケガしたまま休ませずに早々にリタイヤさせたら秋になって泣きを見るのは明らかです。まさか前日みたいに終盤逆転する為には西岡が必要とか思ってたんでしょうか?(笑)
    投手陣も後一人くらい育成枠を設けてほしいですね。こんな試合でどうせ野手を休ませるなら一つ投手枠に振ったら良いと思います。鶴と玉置だけでは処理も育成も足りません。

  15. lucky77 より:

    完全なスタンの自滅でしたねー。
    ひとつのミスから堰を切ったように崩れ出してもう止まらない。
    あーなってしまうともう誰が投げても打たれる流れでしたね。
    それを思うと一昨日の藤浪くんは強打鷹打線相手に大崩れすることなく試合を作ってやっぱ彼は非凡だわ…と思ったり。

    テレビ観戦ならテレビを消せばいい話だけどお金出して現地に行ったお客さんにはかわいそうな試合でしたね、ほんと。
    こーゆー試合は育成にシフトしつつ主力を休ませる試合にしてほしいなぁと、私も思うのですが、思い返せば子供の頃はさすがに二軍情報をチェックするほどでもなく、レギュラーの有名選手を見るのを楽しみに球場へ行ってましたから、こーゆー展開になって、レギュラーが下がって世間的には知名度のない選手しか出ない試合になってしまうと残念に思うファンだっているとは思います。球場に足を運ぶファンの全てがコアファンではないですからね。

    とはいえ144試合全てを見応えのある接戦を演じろというのは無理な話でしょうけど…

    昨日みたいな大敗の方が、こないだの楽天マー君と対戦したあの最悪な逆転負けなんかよりダメージも少なく切り替えやすいかなと思うので、明後日からまたがんばってもらいたいです。
    野球のない今日はサッカーだね(笑)

  16. hi64 より:

    鳥谷が初回に犠牲フライでも打ってたら逆の結果になってたかもしれないですね
    鳥谷は勝負弱いわけでもないし,打率も気付けば280くらいまできてるのですから
    調子が悪いわけでもない
    だからこそやっぱりあそこは犠牲フライ(ボテボテ内野ゴロでもなんでもいいんですが)
    打ってほしかったなぁ
    あの守備でそこそこ打ってるわけだから,貢献度は相当高いんですが
    鳥谷ならもっとできる って思っちゃうんですよね
    WBCの時のようなあつい鳥谷をもっと見たいです

    Bチームの話は,皆さんのおっしゃる通り
    10対0になった時点で,鳥谷・大和以外は総とっかえでいいかと

  17. 大虎真弓 より:

    鳥谷の話が載っていて安心しました。(笑)
    ワシだけが鳥を責めるのでは皆さん気分悪いだろうからね?
    フォーム云々はワシには分かりませんが、キャプテンだったら一発で決めてもらいたい。
    スクイズでも良いし、ボテボテの内野ゴロでも、外野フライでもモチOKだ。
    中途半端なボールを中途半端に打つ(意思が感じられない)のが一番がっかりする。
    一日天下と言われようが気にも止まらないが、選手が同じ様な失敗を繰り返す姿は
    我慢できない。
    鳥谷に限らずネクストで自分に言い聞かせてほしい。
    最低でも外野フライを打つ!とかね?

    • sinokoso より:

      ホント、あれだけの守備力、何だかんだいっても
      稀少な生え抜き選手だから期待も希望も大きい。
      彼について回る、おそらく多くのファンが感じている
      ある種の物足りなさはこういう部分によるのでしょう。
      かつての藤田平みたいな…、感じてしまいます。

    • renkaisuzu より:

      鳥谷に関しては、広澤克実オフィシャルブログ 「トラさんのちょっと虎話」
      に「鳥谷に物申す」という記事がでてます。

      • とらぽるた より:

        広澤克己氏の記事読みました。全く同感です。
        最大の敗因はスタンの投球ではなく、前日快勝の流れを断ち切った鳥谷の初回の打撃です。今季ここぞの場面で打ったの澤村から2回、まー君から1回くらいしか思い浮かばない。犠牲フライ打てなさすぎます。(藤井さんに教わったら?)
        得点圏打率少々低くても我慢するからここぞの犠牲フライ打てる打者になってくれ!

  18. ミツルハナガタ2000 より:

    首位に立ったとたん、私自身も落ち着かない気分でした。

    今夜はサッカー日豪戦。
    明日のデイリーのブレない一面が楽しみです。

  19. れいん より:

    まさに、船頭多くして船山に登るだなぁ・・・

    タイガースが歴史的にここ一番の試合で必ずと言って敗戦するのはネガティブ思想と船頭が多すぎるからなんだと昔から思ってましたがまさに・・・

    大敗の中でこそ見つけられるものもある、通常の仕事ならクレームが発生したからこそ分かる事もあるし、またクレームの対応によってもっと大きな取り引きに発展する事もある。とんでもないみじめな試合と言うのも強くなるためには必要で、これによってまた今後が期待できる。それは今日の采配やミスを今後に生かせば良いだけでここに対しても後出しする船頭は不要。

    選手起用の判断なんてものは、乱暴に言えば私の中では車の運転となんら変わらないと思っている。目的地に時間通りに到着するために何通りもある道を選択して走らせる、行く道程に工事があるのか事故があるのか渋滞しているのかは分からない、遠回りが正解の場合もある。

    判断間違えて渋滞に巻き込まれて目的地に遅れて到着した、なぜこの道を選択した、判断の基準が分からんと問われても自分の中ではベストと思う選択しただけで、それを結果が不可となってから後で言うなとケンカになるだけの話し。こうするべきだったなんて事を運転手以外が言うのは変な話しで、後出しならなんとでも言えること。

    運転行程を助手席の人間がごちゃごちゃ言って来て結果的に目的地に時間通りに到着しないのも、船頭多くして船山に登る状態。

    もしかしたら今年優勝できるかのキーポイントはマスコミやファンを含めた船頭がどれだけ少なくなるかに掛っているかも知れないと最近痛切に思う。

    きっと昨日の現地で見ていた少年少女のタイガースファンの中には大敗したけど好きな選手を最後まで見る事が出来て負けたけど満足と言うファンもきっといたと思う。

    阪神ファンがマナーが悪いと昔から現在でも言われている理由の一つの中に応援しているチームの選手や監督に対しての罵声や采配面や技術的な批判、これが余りにも度が過ぎている事、これを見て育った少年少女ファンが大人になって同じことを言う、もう何十年もこの状態でまさにメビウスの輪のごとし、絶対抜け出す事の出来ない迷宮。

    和田さん頑張れ

  20. ken より:

    多くの方が言われてるように、負け試合の使い方が
    勿体無いと私も思いました。一敗は一敗ですからね。

    試合が決まった所で右左は関係無く使って欲しいですし、
    こういう展開で鶴をロングで使おうというのは残念でした。
    Bチームシフトにすると共に、もう一人若手投手が
    居て欲しいですね。

    とは言え、誰を抹消するかと言うと難しいところ。
    今だと34歳浅井か、獲ったばっかの高山でしょうか。

  21. トラ11 より:

    一日だけの首位でしたが、幸せでした。
    あかん、過去形にしては!ここからです。
    追いかけられるより、プレッシャーかけながら追って行くほうが面白いです。
    スタンリッジの自滅で流れは完全に相手チームとなり、負けゲームと思いました。
    やはり和田監督は、その時点で選手交代をもっと大胆にやって欲しかったと思います。
    今後のチーム力を上げるためにも、一回でも多く経験させてあげて欲しい。

    私たちファンは、自分が監督と一緒の気持ちでこの場でコメントします。
    阪神ファンは、一部の人の行き過ぎた悪いマナーで批判されますが、私も本当に腹立たしく思います。

    でもここでコメントする人たちは皆、阪神タイガースを愛する人たちばかりです。

    和田監督頑張れ!
    阪神タイガース、ここからです、頑張れ!

タイトルとURLをコピーしました