呉昇桓救援失敗で交流戦初の連勝、先勝を逃す

スポンサーリンク
定期投稿

追いつ追われつの好ゲーム。中4日のメッセは初回に失点、その後は立ち直って味方が逆転、2点のリードをもらったが7回に吐き出して降板。そのウラ、新井のタイムリーで再びリードしたが、8回は安藤が追いつかれてしまう。それでも今成タイムリーでみたびリードし、呉昇桓に勝利を託したが、ヒット、四球、犠打送球エラー(1点)、バッテリーエラー(1点)、あわや一発の長打(1点)で計3失点、目の前にあった勝利はスルリと逃げてしまった。広島も同じように終盤に大逆転負け、巨人は手も足も出ない完封負け。ショックのある敗戦だったが、セのライバルたちもそれなりの「大きな負け」で、一人じゃないさ。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
対西武 1回戦 甲子園

西 | 1 0 0 0 0 0 2 1 3 | 7
神 | 0 1 0 2 0 0 1 1 0 | 5

勝:増田1勝1敗0S
S:高橋0勝1敗7S
敗:呉昇桓1勝1敗13S
HR:ゴメス ソロ10号
西武:牧田 – 岡本洋 – 増田 – 高橋
阪神:メッセンジャー – 安藤 – 呉昇桓
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

藤浪がぶつけてしまったマリーンズのクルーズ、抹消になったものの診断は打撲。最短で戻れそうだとか。上昇カーブを描いていた時の離脱は申し訳なかったけど、骨折じゃなかったのは良かった。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

呉昇桓で救援失敗した敗戦なので、そこだけを取り上げれば、もうしょうがない。酒飲んで、寝て、忘れようという試合だ。交流戦は移動や慣れない相手というのもあって疲れるけれど、連戦連投という日程じゃないから切り換えればいい。

でも振り返ることも必要な悔しいゲーム。8回ウラ、スタメン捕手清水に代打関本を送って、9回の守り。捕手はベテラン日高を使った。ミスをしたからということではなく、梅野を使えないのは弱さだ。まだリードが未熟で、ベンチ内で黒田・山田両コーチが、ノムさんが古田を育てた時のように試合を見ながら教育しているというのはどこかで聞いた。まだまだ途上なのはわかっているが、「員数合わせ」て上げてきた日高よりは、一軍の試合勘も、呉昇桓の球筋も配球時のポイントもつかめているだろう。それこそ毎日頭の特訓をしてきたのだから。一軍の試合にだって少ないながらも出ている。清水の次に出す序列としては梅野の方が上のはず。もちろん「お前がやるしかない」という重圧の中で、どんな成長を遂げるかという楽しみな場面でもある。思っていた理想の育成手順とは違うかも知れないが、故障者続出なのだから、少々無理して使って、チームとして少々痛い思いをしても、これは許される「成長痛」だ。昨日と同じ負けを日高でなく梅野でしていたら、もっと手痛い負け方をしたとしても痛み方がずいぶん違うだろう。

さらにさかのぼりたい場面は逆転した4回ウラの攻撃だ。先頭鳥谷がヒットで出て、ゴメスの左前ヒットの打球処理に時間が掛かるのを見て、鳥谷がすかさず三塁を奪う好走塁。しかもその送球の間にゴメスは二塁を奪う最高に気持ちいいダブル好走塁。打線は勢いがついて、マートン、新井と詰まりながら外野の前に落とすタイムリーヒットが続き、2点取ってなお無死一二塁。

福留の打球はセンター前へヒット性の打球だったが、前進したセンター秋山が好捕した。タイガースがもっと強くなっていくためには、この福留の打席を「惜しかった、ナイスバッティング」で済ませてしまってはダメだと思う。無死二三塁でのマートンは、コンタクトしやすさを重視した自分の得意な右方向の打撃を見せた。最悪ライトフライになっても1点入ってなお一死三塁になるという狙い。結果は詰まったがヒットになって上々。無死一三塁の新井も似たような狙いだったと思う。せっかく勢いがついたのだから併殺の間にもう1点ではもったいない感じ。ならば引っ張り、ヒッカケを避けて、センターから右を意識して繋ぎたい。最悪ライト、センターへの大きなフライで1点追加。振り切って詰まってポテン、この結果も上々だ。

さて8番大和、9番清水を前にした7番福留はこの無死一二塁で何を狙ったか。もちろん死なずに繋ぐのが一番いいに決まっている。それはいつだってそうだ。問題は「最悪アウトになるにしても」ということを常に、自然にチーム全体で意識し、打席にいる打者もチームの意識に逆らわないようにすることだと思う。客観的に考えれば、打率2割の選手なのだから、ここはバントのサインが出てもおかしくない。一死二三塁なら、8番大和で得点させる方法が一気に増える。しかしそのサインが出ないということは、死なないようにして欲しい、ただしチームの意識はアウトになるなら走者を進めて欲しいなのだ。結果は「ほぼヒット」の素晴らしい打撃だった。でも残った状況は、アウトカウントだけが増えて、走者進めずというもの。その後、打つしかない大和の打球がそこそこ大きな外野フライになっても犠牲フライになることもなく、清水も三振で2点止まり。

そうじゃなくて強いチームもあるだろう。圧倒的な攻撃力を持っていたり、投手力を持っていたり。でもこういう時に「一二塁間を強いゴロで破る。最悪でも併殺崩して一死一三塁にする」という打撃を、打者だけでなくチーム全体で意識できるか、チーム全体がそれを要求するかどうかが、結局のところ「伝統的な強さ」とか「勝ち方を知っている」に繋がるのだと思う。

反省したら次のこと。とりあえず今日のところは●○●○を続けるしかないね。早めに岩崎を援護しよう。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    ●〇●〇●オセロかっ(笑)。
    西武の連敗も止め、まさに「連なんちゃらストッパー」のタイガースですね。
    交流戦2連戦「初戦●」と併せて「律儀なお約束」みたいな感じです。

    最終回、絶対的守護神の呉で行くならサードも守備固めをしておくべきでした。逆転のきっかけになった三游間ヒットは本職ならサードゴロ。あれから全てが壊れました。
    あと日高は開幕当初は直球主体でよく打たれていた呉が、最近変化球を上手く織り混ぜて好調である事は頭に入っていたのか、疑問です!?

    余談ですが、主審は大声出す事に必死で肝心の判定がイマイチ〟〟〟

    • ハマトラ親父 より:

      虎ジジィ様

      僕もサードゴロに同感です!ケチのつき始めかな?

      • 虎ジジィ より:

        こんにちは。
        タラレバですが、アレが無ければ恐らく3凡で今成のヒーインでした、ベンチのミス。
        まあ、その前に点取れるトコで雑な攻撃が多かったですね。

  2. サヨナラ3ラン より:

    指摘したかった大枠はトラオさんの記事と
    概ね同じ。梅野でなく日高を起用する
    和田には結果でなく本当に呆れる。
    呉の三塁悪送球は仕方ないと見たが、あの
    タイミングで三塁送球は正しい判断だったか?
    日高の動きから明確な指示もなかったと見えたが
    呉はセカンドランナーが見えての独自の判断だと思う。
    ホームゲーム、相手と自分のチームの残りの駒など
    事前に考えていたら、リスクを負う必要はなかった。
    それを事前にチーム方針として中西がマウンドに行った際に
    指示したのか?悪送球より残念な気がして見ていた。
    あと相変わらず福留。
    もうバカらしくてコメントも嫌だが腹が立つ。
    福留擁護にポジション取り含めた守備能力の高さ、走塁センス、練習態度などプロ意識の高さなど聞くけど、だから何?
    福留が、そんなに守備や走塁が、素晴らしいなら何で
    8回に代走を送られるの?
    大体、数値に出ない守備を褒める前に
    福留が打てなくて勝てなかった試合が幾つあるんだよ?勝ったとしても同じだよ。
    昨日の試合は仮に3-1で勝っていても同じコメントを考えていた。
    あと一本出てたらピッチャーももっと楽に投げれるし
    使うピッチャーの数だって減らせる試合が
    たくさんあったと思う。
    投手心理から考えたら守りに福留がいる安心感より
    福留が打たず余計に仕事しなければならない不満の方が
    多いと俺は感じてるよ。
    人望がある?本当に?特にピッチャー陣や
    福留とポジション争いしてる連中が
    彼を尊敬できる?
    個人的にあるわけないだろって思うよ。
    来年以降はいないであろう選手にすがるなら
    可能性のある選手を起用してやれ!
    サラリーマンより安い給料しか貰ってないような
    若手にもチャンスを与えろ和田!
    それとメッセよ福留に言ってやれよ。
    『youは何しにニッポンへ?』とな。

  3. 西田辺 より:

    どんな優秀なクローザーだって、年に何度かは救援失敗する。
    そんな事は全然問題じゃないです。
    あのまますんなり勝てなかったのは、いつまでも西武の反撃意欲を
    生かしておいたのが大きな原因でしょうね。
    負けが込んだチームに、試合を早々に諦めさせる手立てを講じてないから
    息を吹き返させてしまう。
    最も楽な勝ち方は、相手を戦意喪失状態にさせることなのに、それを怠った
    ツケが昨日の敗戦だと思いますよ。
    一番のポイントは6回、先頭からヒット四球でチャンスを貰いながら
    拙攻で0。
    今の状態の7・8・9番に何を期待していたのか?
    相手の息の根止めるには、あそこだったと思ってます。
    何も勝負所は7回以降とは限りませんし。
    まさか中四日のメッセに完投を望んでいたとか?無いよね、普通。
    藤井や鶴岡を欠いて、不安があるなら尚更突き放しにかかる姿勢が
    必要だったんじゃないかと思います。

  4. ガク より:

    昨日はあの松山の悲劇を思い出してしまいました。
    やはり控えだろうと捕手は大事だということを改めて思い知らされました。
    しかし1~6番までですべてマルチヒット新井さんは猛打賞、でDHアリの789番で1安打しか打ててないって
    どういう打線なの!?今こそ坂出してほしいな。
    オスンファンは心配してません。長いペナントこんな日もあります。

  5. 大虎真弓 より:

     この試合ほど和田監督と中西コーチを無能だと思った試合はない!
    まずは皆さんご指摘の福留の採用(これはもう慢性になりつつある)
    そして6回にデットボールを受けた清水を7回に使った事!(まともにすローイングも
    出来ないくらい痛がっていた姿を見ていないのか?)
    案の定7回大暴投で1アウト3塁にしてしまう(ここでもまだ清水を変えない)
    結局この暴投が響き同点にされてしまう。
    この回を同点にされながら8回もまだ清水を使う意味がわからない?
    そして最終回の日高だ!
    オスンファンは確かに具合は悪かったが、この日初めて一軍に上がった日高を出すか?
    このセンスのなさは監督もコーチも猛省しても尚悔いが残る。
    梅野を無理やり出せと言っているのではない。
    清水のデットボールを受けた次の回にまともに投げれないのに変えなかった事や
    メッセの替え時がいつも遅くなり試合を落とす事が許せないのだ。

  6. 駒トラ より:

    7番の打率1割8分、8番2割2分、9番1割。DH制でピッチャーがいないのにこの打率。7番以下は、幽霊と同じですよ。

  7. こうさん より:

    スンちゃんの初黒星は、いつかは来ることだから、しょうがない
     
    以前も書いたが「もう1点!」が取れない試合だった
     
    「タラレバ」だが、スンちゃんがファーストに投げて1死2・3塁にして、打者に集中してれば、同点で乗り切ってサヨナラがあったかも…って思った
     
    サヨナラの匂いがする試合だったしね
     
    守備が上手い、どうこうは、もういいから、福留で流れが止まることを認めてくれ和田氏
     
    「居てくれるだけで」って思ってるなら間違い
     
    「名前で打つかもしれないヒット」よりも、「未来に繋がるヒット」が見たいんだよ!
     
    「広島が負けたからホッとする」なんて、悔しすぎるわ
     
    …ホッとしたけど…ね
     
    巨人が噛み合う前に、頼むわ和田氏
     
    「球団批判してくれ…」って思ってる腹黒い俺がいる…
     
    連勝、遠いなぁ

  8. ハマトラ親父 より:

    正捕手を生え抜きキャッチャーで競わせて欲しい!キャッチャーもですがサード・ライトを日替わりで起用する戦法はどうなんですかね?最後の守備固めはキチンとして欲しい!!

  9. しまとら爺 より:

    お早うございます。
    初めてのコメントです、毎日目にする記事をワクワクしながらの朝のひと時です。
     1934生の老虎爺です虎キチを続けて今日まで・・・
    サヨナラ3ランの記事に強く同意同感です。
     勝手に書き込みしました、よろしければ仲間にいれて下さい。

    • 熊虎 より:

      >しまとら爺様
      私、独身時代の最終ナマ阪神観戦は長崎で巨人相手に井川が10-0で完封勝ちした試合でした。
      その時、隣の席にいらっしゃたのが御歳80歳の男性でお嫁さん、お孫さん合計6人の家族観戦の方で、これから家を構え家族を養おうとしていた私の目標となるような優しく阪神を見守る方でした。
      あの時の臨席の方と同じように感じることが出来た幸福感を、しまとら爺様と分かち合えたら、これ以上の喜びは無いと思います。
      これからも虎道のご指導宜しくお願いいたします。

    • 虎見 より:

      しまとら爺様、初めまして。御生まれになった年を拝見し思わず返信させて頂きます。先日、藤本義一さんの虎史小説を読み、今まで戦前終戦当時の選手方の知識をドキュメンタリータッチの記事でしか得た事がなく初めて、血の通う熱い人生を生き抜かれた様を息づく小説の中に感じ涙が溢れ出ました。景浦将さん、藤村富美男さん、若林忠志さん、金田正泰さん‥この当時の阪神タイガースを御存知でいらっしゃいますか?
      熱い御提言楽しみにしております!

  10. いわほー より:

    DH制でありながらあの7、8、9番のノー感じぶりみると、能見、藤浪、メッセ三人並べたほうがまだ打ちそうに思える。
    かつて岡田さんが関本を指して「一軍しがみつき打法」と言ったように、私の目には和田監督が「Aクラスしがみつき戦法」に映る。
    まだ今の時期でAクラスもBクラスもない。
    シーズントータルでのベストパフォーマンスを考えた頭脳野球をしてもらいたいもんだわ。

  11. lucky77 より:

    新井さんのタイムリー、今成のタイムリー、あんないいムードを二度も台無しにするなんて。絶対勝たなきゃいけない試合だった。
    愚痴はいっぱいあるけど、何も言いたくないようなそんな試合でした。

    オスンファンと日高は合ってなかったですね。
    無防備に盗塁されたときのバタバタ感を見た瞬間に負けを覚悟しました。
    今季初出場の日高にはいきなりタイトな場面だったと気の毒に思うような部分もありますが、そこはベテランですからね。
    矢野さんが晩年に「ベテランは結果が全て。出た時に結果を出すことが求められてる。」と言ってたことを思い出しました。

    あとDHなのに自動アウトが3人はイカンでしょ。さすがに昨日ので気付くでしょ。
    今日のスタメンを楽しみにしておきます。

  12. ミツルハナガタ2000 より:

    若手を試すだけでなく、若手に任せる。
    そういう思い切りを首脳陣に期待します。

  13. みややっこ より:

    昨夜ばかりはE氏の有名なあのセリフ
    「ベ☆チが★★やから…」を
    20回ほどつぶやいてしまいました。

  14. TJ風船 より:

    衝撃の激突事故から2ヶ月。
    福留の打撃状態が一向に上がらず、それでも使う首脳陣。何か約束事でもあるのかなと邪推されても仕方がないですね。

    この期間内の数十日くらいでもファームで修正工事に取り組めたのになあと結果論ですが残念に思います。

    先日の藤浪ではありませんが、先発のアガリの期間内に見事修正してきましたよ。

    福留や大和にもチョイとアガリの期間を作ってあげられないもんですかねぇ。

    特に大和の打撃は使えば使うほどドツボにハマってしまい、彼の野球人生に悪影響があるのではと心配です。

    昨日の試合に関してはtoraoさん始め、皆様のコメントに同意致します。

    4回、6回の拙攻が響きました。
    意表を突いて福留プッシュバントとかありかなぁと見ておりましたが…ハイ

    スン様だってこう言う事はあります。球児もジェフもよく一発食らってましたしね。
    球場内、「ザワザワ」禁止ですよ〜!

    今日は元恋人・雄星君。
    左右病なんて取っ払って状態の良い選手の起用をお願いしたいです。

    左ピッチャーを打つ練習もさせてるんでしょ、和田ちゃん? やってみなわからんでぇ。
    左バッター苦手な左ピッチャーもおるからね。

    フレキシブルな采配を!

    頑張れ岩崎!

  15. ken3953 より:

    チーム内の流れと言いますか、風通しがまた悪くなってきた感じですかね。
    あのややこしい流れの中でのキャッチャー日高は結果論ではなくミスだと
    思います。
    負けに不思議の負け無し。巨人は完敗、広島は逆転負けとタイガースに
    とってツキはあるので、反省点を踏まえた采配を期待します。

  16. 熊虎 より:

    昨日の試合については、私は8回に勝ち越して、「しんどい試合だったけど、これで何とか勝てた」と思って風呂へ・・・。後のことは知りません。まぁ、この展開の最後を一点差で逃げ切ってこそのクローザーの価値だとは思いますが、イロイロあったみたいですね。

    昨日の試合も今後の試合も、つまるところ清水の死球は現状のチームに大きな不安を生じさせたと思いますし、彼自身のツキのなさが非常に悲劇的だと思います。逆に梅野は天運を持っているのだとも思います。
    失礼ながら日高はタイガース移籍以降の試合を見る限りリード面では藤井と似たスタイルで、しかも守りも打撃も藤井以下です。藤井が鶴岡にその座を明け渡しても痛痒を感じないチーム状況では、枠的には万が一の事態の際の期待をかけることができないレベルの枠埋め要員の扱いだと思います。
    私は日高がベテラン・実績のある選手なのでチーム状況や昨日のあの場面での和田采配による起用は否定しません。toraoさんは、ここで梅野が失敗しても明日の糧になるとおっしゃいますが、結果論で申し訳ないですが、昨日の失敗がもし梅野だったら、当分出場機会が失われ、チームが日高の捕手能力に引きずられる可能性が高くなったであろうと予想します。これから下手に時々起用されるキャッチャーとしての梅野ではなく、もう梅野しかいないというお膳立てが整った状況で次代の正捕手取りの機運が1年目の5月に廻ってきたことは非常に良いことだと思います。

    【蛇足】
    数字が伴ってないので7・8・9番はノー感と言われてますが、福留は結構復調してますよ。実際のところ、自信を持って見逃したボール球で三振に取られたり、ヒット性の当たりが好捕されたり、相手投手が打てそうにない球を投げていたり、単なる凡退なんかも勿論有りますが、少なくとも選球眼は改善し無駄な大振りが無くなり、HRを狙っていないときの中距離バッターとしてバットの芯で捕らえるセンター返しが出来るようになっていますんで・・・。ランナーがいる状況で下位打線で得点できないチーム状況ですが、攻撃のサインが出しやすい梅野・大和で福留を挟んで配置すれば機能する下位打線を組めると思います。

  17. こうさん より:

    きたぁ!梅ちゃんっ!緒方!
     
    和田氏は絶対に読んでるな、ここ
     
    勝て!梅ちゃんっ!

  18. 九州虎 より:

    きのうの今日なので、皆さんのコメントもさすがに手厳しいですね。
    日高選手も福留選手もベテランなので、個々のプレーについては弁解できない立場ですが、一タイガースファンの立場からあえて一言。
    日高捕手は、今季キャンプからずっとファームで若手の投手・捕手たちをリードし、野手の重点選手育成方針の下打撃陣がなかなか結果を出せない中で、ウェスタンリーグ投手防御率でソフトバンクに並ぶ好成績の投手陣を支えて来ました。
    榎田投手のような「捕球が難しい球」(二軍コーチ談)でも無難にこなしていたのですが、昨日の大切な場面でのミスは、急なナイターの試合にとまどったところもあるかもしれません。
    私も、チームの若返りに大賛成の立場ですが、若手の育成のためにもベテランの力はぜひ必要です。ベテランといえども、FAでタイガース優勝のために馳せ参じてくれた選手たちですから、気持ちよくその持てる力を発揮してくれるように厳しい叱咤の中に激励の温かさも与えてくださるよう願っています。

タイトルとURLをコピーしました