先手先手と後手後手の間にあるもの

スポンサーリンク
定期投稿

1番マートン、2番上本、5番新井とオーダーを変えたタイガースは、久々一軍復帰の菅野の立ち上がりをつき、鳥谷のタイムリー二塁打で幸先良く先制したが、その後の追加点の好機は生かせず、重苦しい展開に。特に6回ウラは先頭ゴメスが三塁打で出塁したのに無得点。直後、それまでゼロ封していた岩田が井端に同点本塁打を打たれるとビハインドゲームで投入した勝ちパターン救援陣が加点されて逆転負け。ジャイアンツ戦最終戦を残して一つ負け越した。首位ジャイアンツには遠く置き去りにされ、6.5ゲーム差。2位カープ、4位ベイスターズとはともに3.5ゲーム差。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
対巨人 23回戦 甲子園

巨 | 0 0 0   0 0 0   1 1 1 | 3
神 | 1 0 0   0 0 0   0 0 0 | 1

勝:菅野10勝5敗0S
S:マシソン6勝5敗25S
敗:福原2勝5敗0S
HR:井端ソロ2号
巨人:菅野 – 山口 – マシソン
阪神:岩田 – 福原 – 高宮 – 安藤 – 呉昇桓
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

同点の8回福原、1点ビハインド、さらに失点のピンチで呉昇桓を注ぎ込んだ。「背水の陣」はいずれも失敗し、失点となった。勝負を賭けたと言えば聞こえはいいが、今それをやることに大きな意味は感じない。打っている手が時機を逸している。やれることはやったのだとは思う。ただ、出血してから止血するような手であり、しかも血を止められない。それはこの試合を通して感じられたことだ。

一方ジャイアンツは、もはやタイガースと戦いつつ、次を考えている。岩田と菅野の投げ合いの局面は互角の試合運び。いざ1点の勝負になった時に、いかに勝ちきるかというテーマを追求している。試合の中でトレーニングしているのがよくわかった。シーズン終盤に向けて、あるいは今であればポストシーズンに向けて、勝負強さを培う訓練を公式戦の中でやっている。試合の中で先手を打って、ことを優位に運ぼうとするのはもちろんのこと、中長期的な育成についても先手を打っているのだ。

8回表、先頭長野が出塁すると代走鈴木を送る。打席に2番橋本、カウント1-1からの3球目、鈴木をスタートさせて橋本はバント、バントエンドランのサインだ。このプレーの意味を考える。盗塁させてもいいし、普通に送らせても鈴木なら二塁で封殺される可能性は低い。逆にスタートを切らせれば、フライになれば併殺となる。ただリスクを増大させるためだけに鈴木を走らせたのだ。橋本はバントをフライにしてしまえば、決勝のために注ぎ込んだ代走の切り札を殺してしまう。この状況を成功させるメンタルトレーニング。橋本はこれをクリアした。今後の短期決戦において、使える2番打者がどうしても必要だ。今がその鍛え時という判断だろう。

一死二塁打者3番坂本、カウント1-1からの3球目。またも二走鈴木がスタート、坂本ヒッティング、打球はショート鳥谷のグラブを弾き転々、鈴木は一気に三塁を蹴り逆転のホームを踏んだ。このプレーも「メンタル・トレーニング」の意味が強いと私は思う。ここで二走を動かし、打者に打たせるとするなら、打者に求められるのは「強いゴロで野手の間を破るヒット」しかない。これから状態を最高潮に上げて欲しい3番打者に対し、「この1球を必ず仕留めろ」という命令を出し、それに応える。一見ムチャクチャな戦術だが理にかなっている。

ムチを打てば響く。今年の「原ムチャクチャ采配」はすべてが結果に繋がっている。リスキーな先行投資がことごとく成長&回収になっている。一時調子を落とした選手、体力的に落ちていた選手、それがこの勝負時に最高潮に向かおうとしている。これを単なる偶然と見るのも自由だが、なかなか巧みな操縦だったと唸らされる点も多い。失敗して負けて「バカな采配」と笑われようとも、リスクを取る采配の中で選手と監督自身の成長という果実を得ている。

指揮官自身が「全部勝たなくては」という心理で戦うのは愚だ。先、先を見て、選手を成長させるための出費とリスクをコントロールしながら、戦力を増強し、士気を向上させていくのが優れたコマンダー。和田監督の「ことを起こす」という言葉があまりにも虚しい。

岩田、ナイスピッチング。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    toraoさんが読売を誉める文章を読むのは心苦しいですが、的確に的を得ている事は確かです。

    戦力で勝る相手に、戦略でどう勝つかがスポーツの醍醐味なのですが、戦力で勝る読売にその戦力を思う存分見せつけられた「接戦のような完敗」でした。

    打撃陣には大革命が必要な時期。
    打順を入れ替え、和田監督としても悪い流れを変えようと必死にもがいている姿は分かりますが、ここは西岡を上げるのは勿論、柴田→緒方、鶴岡→岡崎、坂→陽川、福留→横田あたりを思い切って多人数を上げ下げするぐらいの緊急手術も必要かと……

    いい意味で開き直った戦いを期待します。

  2. 生野の虎 より:

    昨日の和田監督の去就に関してのコメントに一言申し上げたい。「Bクラスなら辞任する。」
    おいおいそれってどういう事なのか?本当にそんなコメントを残したと言うのなら大問題だ。Aクラスだったらそれでもいいと言う約束でもしているのだろうか?
    その様なコメントをしたのなら、多分そういう事だろう。だからいつもの和田監督のコメントには、チカラのない、説得力のないうわべだけのコメントになる訳だ。

    3年も監督やっていて、補強もしてもらって、優勝できなかったら自ら辞任だろ!
    他のチームだったら「優勝出きないのなら2位も6位も一緒だ。」と言っている人もいるのに・・・。優勝目指してやっているんだろ?もしAクラスに入る事が目標だったらファンに対しての裏切りだ!毎年同じような事を繰り返してBクラスだったらオーナーも社長もみんな引責辞任じゃないですか?
    だけど、このままAクラスに残ってオーナーの鶴の一声で続投できてもそんなに甘くはない。来年DNA、中日、ヤクルトも怖いと思う。今年以上にチームを整備して勝ちに来ると思う。「ぼさ~としてたら来年、最下位もあるでぇ~。」

    そうそう阪神の監督もAKBみたいにファンの投票で決めたらどうやろ・・・。(笑)

  3. 虎一筋50 より:

    ここにきてジャイアンツはチームとして戦っているのに対しタイガースは個々の力で戦っているようで…戦力的にも優れチーム力で上まった戦いをされたら勝ち目はない気がした… 和田監督は気持ちばかりが先回りしてチーム力を活用出来ていない…最終段階の9月にきて監督の差が顕著にあらわれてきた気が

  4. アルスタ より:

    打順変更が奏功したと思ったのは一瞬のこと。
    1番マートンは当然うまくいく。でも2番上本は適所ではない。

    掛布解説のとおりマートンとゴメスを離すとゴメスが孤立した。
    代打柴田鶴岡でどうやったら点が取れるのか。

    やっぱり負けに不思議の負けはない。

  5. 駒トラ より:

    前日までの4戦でたった4点しか取れていない。
    2点目を取るのは、現時点で簡単では、ないということ。
    それなのに、なぜ6回裏1アウト3塁で福留にスクイズをさせないのか。
    彼が、バント下手ならわかるよ。逆に上手いじゃないか。
    9月は、勝負の月だったはず、トーナメント戦(高校野球)と同じだよ。
    泥臭く、点を取っていかなきゃ

  6. としとまき より:

    最後の最後まで優勝目指して頑張れ!そうやないとファンに失礼やで!甲子園に観に来てるファンは1年に1回のファンもようけおるんやで。その事わかってる選手(フロントも含めて)が何人いるかは残り18試合の戦いかた見ればわかるで!

  7. 虎世界一 より:

    野球の流れが分かっていない和田監督に短期決戦の戦い方は出来るわけないでしょう。
    試合ごとに打順を組み替えて当たったら儲けもんで・・・
    まず選手個々の能力の把握が全くできていない。
    今年は鈴木にやられた。来年は代走の神様も3人程作っていかないとな。原も10年くらいやれば采配もうまくなるんやね。

  8. 阿太郎 より:

    4位になったらアカン!

  9. 英くん より:

    昨年は鳥谷の打順を4番に変えた。
    今年はマートンを1番に変えた。
    昨年のことがあるだけに監督は迷っているのかなとの印象を感じてしまう。
    個人的意見ですが、マートンを1番に変えるよりも5番からはずす、デメリットの方がおおきいと思いました。
    最後に今成はそんなに信頼がないですか。今成には実績がまだなく新井は実績があるから起用したのでしょうか。
    野球は顔で勝負できるところもあると思いますが相手投手は新井に、どれだけ脅威を感じているでしょうか。

  10. 寿 より:

    いやはやいやはや、また負けちゃいました、何なんでしょうね~~。
    素晴らしい投球をした岩田が可哀想。

    6回先頭打者ゴメスがライトへ3塁打を放つ!!
    (やった~追加点が入るぞ(喜))
    5番新井(兄)サードゴロ、6番福留セカンドゴロ、
    7番隼太3塁ファールフライでチェンジ!!まったく無策でゼロ点!!

    過去何度もあったこんなケース、あの1点が入れば勝ってたのにぃ・・・
    学習できてないんだね。とにかく皆 頭を冷やそう、私の頭も!!

    今日こそ能見で勝とうぜ!!

  11. ガク より:

    今この状況で打順動かして1番マートンは理解できます。
    ならばたった1点差6回ゴメスの3塁打で新井倒れた後、福留にスクイズかゴロゴーとかなぜ動かないのか理解できません。
    結局無策で全部倒れて一点も入らず流れは相手にそして終盤逆転・・・
    もう何十回と見せられた負けパターン、うんざりです。
    なぜガムシャラに1点を取りに行く姿勢を見せないのか?
    9回のオスンファンンも安藤打たれてからじゃなくて回の先頭から行くべきでしょう。
    もう勝つチャンスなんて9回表零封、裏に逆転サヨナラしかないんですから。
    何もかもが中途半端・・・
    このまま中途半端な3位にしがみつく采配をしていくんでしょうか?

  12. 西田辺 より:

    采配のアレコレについて何か言うのも、もう疲れました(笑)
    やればやるほどチームの勝ちから遠ざかり、何一つ実を取れないなんて、
    采配と言うには烏滸がましい。
    2年半前、監督就任一年目のオープン戦で抱いた疑念は、ついぞ晴らされる事はありませんでした。
    この3シーズンで、監督の言う「ちょっとのスパイス」でチームは良くなりましたか?
    過去、日本球界で活躍された選手が何人か来ました。
    YMKメンバーの怪我や不調で若い選手の出場機会が増えました。
    果たして、阪神タイガースという我が愛すべきチームは、良い方向に向かいましたか?
    小手先のオーダー変更で、勝利への執念アピールとか要りません。
    誰を使おうが、どんな起用しようが構いませんが、納得させて下さいよ。
    「ファンは文句言わずに応援しとけ」と言われるかも知れませんが、
    ちょっとその範疇を超えてしまってます。
    選手たちは、自分の給料や立場の為に頑張って欲しい。
    もうそれだけです。

  13. とし虎 より:

    和田さん、マートン1番の意気込みは買います。しかし、「後は任せた」ではダメですよ。自分も動かなぁ!
    タイガースは、ランナーが出た後の攻撃パターンが少な過ぎる!
    調子の良い時はただ打つだけでも良いが、悪い時は動いて(監督が動かして)点を取らな!
    調子が良くなるまで待ってたらシーズン終わってまうで!
    4番、5番も関係ない、バンドもさすし右打ちもさせたらええ!
    まずは、そここらや!

  14. こうさん より:

    打順をアホみたいに入れ替えてる時は「原さん迷ってんなぁ」って思ってたが、和田氏が今、打順に手をつけてるのを見ると「なんだかなぁ」って思う。
    例え結果が出たとしてもね。
    追い詰められた和田氏の策は讀賣に跳ね返され、通用せず、中継ぎ陣やスンちゃんが失点して終わった。
    「結果だけを見ると」ね。
    問題は「讀賣戦だけの策で、また戻してしまわないか」ということだ。
    掛布さんが解説で披露した「危機察知能力」。
    いつもファーストから見てるホームまでの距離だが、サードから見ていたゴメスは遠く感じただろうなぁ。
    口には出さないが掛布さんは「今日、阪神は負けますね」って何度も言いたかったはずだろう。
    試合を観に行く人も、ここに想いを書き込む人も阪神ファンだ。
    観に行く自分に強い信念を持ってるなら黙って観てればいいし、誰が正しいなんて答えは無い。
    観に行きたくても行けなくて、ここに想いを書き込む人もいるんだから。
    上っ面でも軽い言葉でも、いいじゃない。
    自分の言葉が経営陣に影響を与えるなんて誰も思ってないよ。
    書き込む人も現地で応援してる人を「気の毒」なんて言っちゃダメだ。
    観に行った人が口に出すならアリだと思うが。
    みんな自分の意志で観に行って、自分の意志で書き込んでるんだから。
    押しつけあわないように気をつけたい。
    全然まとまらないが家庭の事情で観に行けない1人の阪神ファンとして。
    もう意地だけだよ今日は、和田氏。

  15. TJ風船 より:

    岩田がいい顔して投げていた。フォームからもしなりを感じるほど粘りのある、年に何回かの素晴らしいピッチングだったと思います。
    そしてオートマチックに代打。バッテリーごと。見慣れた風景だけど、菅野-阿部のバッテリーより先に降ろして欲しくなかった。相手方の心理・戦況よりオートマチック優先。
    岩田-梅野を思うと泣けてしょうがなかった。
    能見さんにもまたそんな思いをさせるのかな、今日も。

  16. トラ好きおばちゃん より:

    能見はもうチームの為じゃなく自分の勝ち星のために投げなさい。
    それしか言えない。

  17. ken3953 より:

    岩田素晴らしいピッチングでした。要所を締める最高のピッチング
    だったと思います。しかし和田監督の采配はほぼ裏目だったように
    感じます。ゴメス3塁で点が取れなかった事、安藤のイニング跨ぎ、
    最終回の攻撃等々。

    残念ながら選手の心は和田監督から離れてしまっていると思います。
    坂井オーナー・中村GMも当然含め、全て一新すべきじゃないでしょうか。
    和田監督にも若手起用を中心に功績はあると思っていますが、
    続投はファン・選手・球団、そして監督自身にもマイナスだと考えます。
    和田監督は現場から一度離れて外から客観的に見る期間が必要です。
    高代コーチは改めて招聘して欲しいですが、一度容として仕切り直しを
    した方が良いと思います。

  18. れいん より:

    現地観戦していて、TV観戦していた方たちも同じ思いだったのかも知れないが、岩田完封の1-0で勝つしか方法が無いという空気になってた。
    本当にガチガチだし毎年同じと言ってこれが阪神なのかも、ただ天王山と言ってる試合で梅野起用育てる方向で良かったと思うんだよね。

    井端のHRの前の球も完全ストライクと思ったのがボールで、フルカウントで四球出したくないから甘いところ投げさせてHR、これもまた勉強かもね。

    8回の鈴木の盗塁のシーンも完璧なスタートなのにバントしてくれてラッキーな感じなのにそれも生かし切れず、と言うかバントエンドランやなくってサインミス鈴木の2塁での表情見てたら笑いながらなんでバントしてんと言う感じやったね、実際どうだったかは関係者じゃないし分からないが。
    その後も走られて鳥谷もほぼ正面のゴロの処理が出来ず、好き放題された感じやけども、それ位好き放題された方が何が必要かと言うのが分かるのかも知れない。
    他チームと大きく差がある内の1つが走塁、盗塁と言う部分もあると思うのでそんなところ見せ付けられたのは良かったのかも知れない。

    昼から晴れて来たし今日も良い状態で試合も出来そうなんでまた観戦に行くのだが、逃げて倒れるんじゃなくって前のめりに倒れるような試合なら負けてもOK
    負ける事はすごく大事、1985年の優勝の直前までは川柳で来年こそ来年こそと言いつづけ20年なんて言われた球団、意外と今年の結果がターニングポイントにならないかと甘い期待持って見て行きたい。

  19. 金沢の虎 より:

    マートンを一番に置き、大和、今成でなく、隼太、新井を配置して防御力よりも火力に重きを置いた布陣。一見攻めに出た采配にも見えなくは無いが、実際は不安感を拭いきれず、取り敢えず打順をいじってやる気があるように見せているだけ。と、見えましたが。

    本当に攻撃に重きを置くならば、四番ゴメス、五番マートンの並びは触っちゃ駄目ですよ。むしろ六番に重きを置いて打順を見ただけで相手にプレッシャーを与えるようにしなければ。

    そう言う意味では六番に新井を入れるべきだったのでは?クリーンアップではなめられるが、あの長打力と意外性は六番辺りで昔の佐野のような、クリーンアップで処理しきれなかったランナーを掃除する、と言う様な気楽な使い方をしてあげれば、まだまだ使い途はありそうなんですがね。少なくとも、いくら調子が上がっていると言っても、二割二分台のバッターよりは顔で勝負できそうなんですがね。

    いっそ一番に隼太を来年以降のために入れてみるのも面白いのかも。トップバッタータイプでは無いかも知れないが下位を打つだけのバッターでなく、時には自分でチャンスメイク出来るような選手に育って欲しいんですよね。せっかく貴重な経験値を積んでいるんだから、一気にもう一つも二つもレベルアップさせてみれば良い。

    これからは三位を死守する戦いになるのだろうが、そこでいつも通り思考がフリーズするのではなく、来年以降のためにチーム作りを考えてもらいたい。若手を一気に上げて、ベテランと総取っ替えなんて乱暴な事は言わないが、少なくとも、将来のタイガースを引っ張っていける選手。何人かは優先的に色んな経験値を積ませてもらいたい。

    例え今シーズン優勝なんて出来ずに終わる事になっても、将来のための種を撒く仕事を放棄しないで欲しい。くれぐれも選手の可能性を狭める事無く。

    それが、本人も愛するタイガースの為に監督和田豊のこれから為すべき仕事だろう。

  20. 虎見 より:

    皆様も以前より指摘されている機動力のない試合展開についてですが、連敗直前の勝利は和田采配ではあまり例の見ない勝ち方でした。しかし他球団では殊更のものではなく、シーズン前半から当たり前の様にタイガースに対し見せつけてきた野球でした。翌試合での不運な敗戦を境に、また勝ち運を呼び寄せる試合から遠ざかってしまっています。
    来年の体制が代わる代わらないに関わらず、選手の頑張りが報われ次に繋がる試合を積み重ねて欲しい。和田さんが続けるのなら、昨年今年の敗戦を糧にした采配を執って頂かねば、選手もファンも付いていきませんよ。
    現地観戦した試合はこの場をお借りしほぼ報告させて頂いていますが、中には自分の表現の歯止めに自信がなく投稿を見合わせた、某8/7神宮の様な敗戦もありました。
    皆様も切望されています様に、例え負けたとしても、前向きに捉えられる試合を見せて下さい。

    • 虎見 より:

      8/7神宮での愚策を素人に関わらず申し訳ありません、記録させて下さい。
      連戦1試合目20対11の大変大味な勝利。2試合目最終回1点差まで追い上げるもチャンスマーチを試合中1度も流さない不思議な判断を繰り返した応援団と、最後ゴメスの初めてとも思えた力みで逆転できず6対7敗戦も翌日に望みが大いに繋がる試合でした。
      そして3戦目歳内梅野のフレッシュなバッテリーが3回まで力強く0点に抑えた4回攻撃‥ノーアウト!!1・2塁で7番好調前日もヒット放った隼太にバント!きっちり決めるも次託されたのは前日までにも疲れが明らかに見えていたルーキー梅野、次はピッチャー歳内‥良いあたりをするも不運にも正面で終了。前日からのイケる空気が、瞬間球場を凍らせました。点入らず次の回、歳内梅野の無残な姿‥
      申し訳ないですが、昨年から思っていた愚采配‥目の前で選手が散りさる場面を見て怒りました。
      来年以降繰り返してはならない。繰り返すべきでない。選手、ファンの為に!!

タイトルとURLをコピーしました