今日から梅雨時の信越遠征おとも

スポンサーリンク
定期投稿

今日は全6試合のうち5試合がいつもとちがう球場で行われる「ローカルの日」。例年こういうのがなぜか梅雨時に組まれていて、「せっかくなのに中止」というのがよくある。なんでなんだろうね。なんとなく「梅雨時でも良ければ行きますよ。でも雨降ったら中止にしてくださいね。興行権まるっと売りますから、その代わり中止のときの払い戻しはそちらでやってくださいね。前泊で行きますから、その日の夜は選手も含めて接待させていただきます」みたいな感じなのかな。知らないけど。

タイガースはカープのおともで今日が長野、明日が富山。今日が岩田と黒田。明日が能見とカープは福井かな野村かな。天気予報は今夜が雨上がりの曇り、明日は晴れ。なんとかやれるといいね。

ひいき目もあるけれど、こうなってくると決め手があるのはタイガースだ。先発の頭数と、負け展開リリーフに難点があるため、防御率は悪いが、先発踏ん張りの勝ち展開だと、8回の福原にまで繋げればほぼオートマチック勝利になっている。これを決め手を呼ばず、なんと呼ぶ。ヨソはのきなみ終盤の投手陣に不安を感じている。
普通このようにスペックが悪いのに勝てているチームは、「采配が良いから」という評価を得るのだが、今季のタイガースに限ってはそうではない。虎の決め手はあくまでも「オートマチック」。勝てる時は誰がやっても自動で勝てる。難しい采配が必要なときは、たいがい負けている印象だ。
ただし、打線ともども、首脳陣も少し自信を回復している傾向にあるので、弱点克服によりさらにチームが良くなりそうな雰囲気を感じる。

福原が大きいわ。腹ではなくて、存在がね。野球選手もいろいろだけど、現役晩年にどんどん存在感が大きくなるという選手には何とも言えない味がある。同級生の二岡は太く短く駆け抜けたが、福原の方は細く長く、というか長く、細かったのがだんだん太く。もともと体が強いのだろうが、考えに考えて、やることをやり続けているからこその今だろう。人間、こうありたい。

コメント

  1. 西田辺 より:

    福原は、敬愛する背番号28 江夏投手の系譜として若いころから応援してきましたが
    これほど息の長い選手になるとは思いませんでした。
    思えば不調にあえぐ中、山本昌投手からステップについてのアドバイスを受け、それを
    継続できる体作りに取り組んでから生まれ変わりましたね。

    ステップで思い出しましたが、先日気になる事が。
    藤浪が1回表、真新しい甲子園のマウンドで左足の踏み出し位置を決める際、普通に
    足を上げてドンと降ろした位置を掘り始めたんです。
    球児にしても、福原にしても自分のスパイク何足分かをキッチリ測って踏み出し位置を
    決めているのを見ていたので、何となく「あれ?」っと思いました。
    体調の良しあしに関わらず、常に同じステップを踏めるなら良いのですが、そこは
    もう少し丁寧さが欲しいですね。
    それが藤浪にとって大事なフォームの安定に繋がるのですから。

    長野オリンピックスタジアムは2012年以来ですかね。
    2010年には俊介が、ここでプロ初ホームランを打った記憶があります。
    今までは、夏の高校野球シーズンの8月にここでやる機会が多かったんですが今年は6月。
    営業面、ましてや他球団の主催ゲームですから、事情など知る由もありませんが、
    地方開催もファン拡大の大きな手段。
    良いゲームをして、一人でも多くの野球ファンを集めて欲しいですね。

  2. 虎ジジィ より:

    今季は何処へ行っても「黒田男気祭り」みたいになりそうで嫌ですが、岩田も男気では負けてない!楽しみな一戦です。

    打率、防御率、HR、盗塁、全て最下位で5割は確かに普通なら「監督が名将」と評価されるべきなのでしょうが、和田監督の場合は何故か「何にもしてない」印象なんですよねw(むしろ先日「和田監督、江越の打撃にメス」で江越が悪くなっちゃった位w)。

    「40の速球派」昨日も書き込みましたが、toraoもおっしゃっている福原の存在が実に大きいですね。
    現状ではMVP級の活躍!
    あの年齢で連投もOK、球速も若い頃と変わらず、緩急を上手く使え驚異的な数字を残しています。
    「とにかく7回まで何とかすれば」はどれだけ心強い事でしょう。
    福原、確か8年前?仙台で試合前練習を見た時は、大遠投をするジェフとは対照的に一人だけボールを3メートル先ぐらいに叩きつける練習をしていて、意外と研究熱心な選手なんだなぁと思いました。
    福原はあまりリーダー型選手ではありませんが、若い投手はどんどん投球術など吸収して欲しいです。

    • いわほー より:

      この際、和田監督には、このまま何もしてくれるなといいたい。
      あとは選手が自分で勝手に考えるからと。
      中には自分で考えられない人もいるけど、その人たちはここを見てもらったらいいんでないかい。
      (toraoさん、英語バージョンも用意してけれw)

      • 虎ジジィ より:

        toraoさんをはじめ、素人目線とは思えない人がココには沢山いらっしゃいますからねぇ(笑)
        とにかく「和田監督のメス」だけは…、むしろ「和田監督にメス」w!

  3. なかっち より:

    今日勝てば明日も勝てる予感がするのは私だけ?

  4. こうさん  より:

    和田君の後に監督就任する人は必ず言うだろう。「前の監督は4年間、何をしていたんだ?」と。和田君が駄々をこねて来季も監督していたら、一歳ずつ歳をとるベテラン頼みの同じ野球を見せられる。

    そして必ずFAでキャッチャーを獲るだろう。そして俺は言うだろう。「はぁ…」と。

  5. れいん より:

    梅野が敗戦処理捕手にされているとの意見を時々見受けられるが。

    そんな事は無いと思う、きっと彼は終盤の大事な場面で大活躍するだろう。

    今は爆発の為にマグマを貯めている時期、梅野はこのままでは終わらないよ。

    仮に来年新しいベテラン捕手を獲得しても同じ事だよ。

    • こうさん  より:

      直接コメントされてない意見にコメ返はしたくないが(トラオさんが言う建設的議論にならないから)、たぶん俺に言ってるんだろう。秋まで覚えておくよ。書いてある内容を。俺は「秋に梅ちゃんを使って先発とギクシャクさせるなら今、使え❗」って考えだから。

  6. hattwun より:

    決め手「オートマチック」を確立した手腕を讃えましょう。「何もしてない」でも勝てるまでチームを鍛えた指導力を褒めましょう。実は名監督だと思えば、イライラが少しは治まりません?やっぱり、ダメ?ダメですよね。
    福原投手のアドバイスで、藤浪投手はストレートのいいイメージが持てるようになって、ここ数試合の好調につながったと聞きました。彼もあと何年現役を続けられるか分かりませんが、覚悟を固めてのシーズンだと思います。美酒を味あわせてあげたいですね。
    DeNAが連敗を止めたみたいですね。勝てば首位、頑張れタイガース。

  7. 奧虎鳳 より:

     『ローカルの日』5/6が常打球場以外の開催とは、時代も変わりました(゜〇゜;)
     福島県では、昭和62年に福島県営あづま球場が開場するまでは、今回東北楽天の主催カードが組まれた改装前の郡山・開成山球場〔昭和40年代に開場〕の讀賣拡販みちのくシリーズが二年に一試合だけ(T0T)阪神以外の4球団が8年の歳月をかけて対戦一巡( ゜o゜)阪神が改装前の開成山球場に来たのは昭和50年7月の平日に対ヤクルト戦一試合だけ…(ToT)確か田淵の2本のホームランで快勝したはず(^○^)当時小学生の私はなすすべなく学校へ(。>д<)本当に行きたかった。
     7月は夏の甲子園の出場をかけた高校野球の地方大会が真っ盛り!プロ野球が開催されると、使用日の一週間前後は芝生の保護等で使用不可(゜〇゜;)地方にとっては一年で一番大切な大会なので、梅雨時の6月にプロ野球開催が多いのは高校野球の日程の影響もあるのかな?勿論カードによりますが、プロより高校野球の夏の地方大会観戦を優先する野球フアンはかなり多く存在するかと思います!
     

タイトルとURLをコピーしました