阪神は初回、先頭ヒットの髙山がボークで進み、ヘイグもヒットで一死一三塁とすると、福留がセンターへ大飛球を上げて犠飛で先制。続くゴメスが4号2ランを左に運び、DeNA石田からあっさり3点を奪った。ところが阪神先発藤川が制球 [...]
初回、阿部のタイムリーで3試合目にしてジャイアンツが初めて先制。先発メッセンジャーは、3回にも亀井にソロ本塁打を打たれ、2点を失う。タイガースは、杉内を攻略できずに5回終了。6回表、ヒット、二盗成功の上本をゴメスが左前タ [...]
初回、上本ヒット、大和送り、鳥谷タイムリーのオートマティック先制点、さらに走者進んで福留タイムリーによる2点目が大きかった。3回も上本二塁打、大和送り、鳥谷前進守備の一二塁間を破るタイムリーで3点目。リードをもらった先発 [...]
先発岩崎は初回バレンティンにタイムリーを打たれて先制を許し、2回も二死満塁のピンチを招くもここを無失点に切り抜け、調子を上げていく。5回先頭マートンがレフトスタンドへライナーで飛び込むホームランで同点。7回まで粘った岩崎 [...]
初回、メッセンジャーが大ピンチを切り抜けると、そのウラ打線が繋がって4点先制。その後も好走塁有り、小技繋ぎありで効果的に加点し圧勝。一軍復帰の大和が元気に活躍し、「敗戦処理チーム」筒井、渡辺、小嶋が大差勝利をきっちりまと [...]
雨をはさんでもタイガースの打線は衰えず、大竹以下ジャイアンツ投手陣に襲いかかって得意の12得点。一方投げる方は、終盤にそこそこ救援陣を注ぎ込まされ、そこそこ失点。でもとりあえず勝ちは勝ち!引き分け挟まない8連勝は立派だ。 [...]
よーいドンで藤浪が2失点。連敗中には厳しい立ち上がりになったが、そのウラに7点を奪う猛攻で逆転。追いすがられたら今度は5点、二度のビッグイニングで快勝。梅野が効果的な2本塁打、ゴメスも「はじめの1点」犠飛にダメ押し2ラン [...]
全世界の阪神ファンを気絶させた逆転サヨナラ負けから一夜明け、どうなることかと心配させた仙台二夜目。好機を逃した後の1回ウラ、先発藤浪は四球→投ゴロ悪送球の独り相撲コンボで先制を許し、悪夢が続くのかと思いきや、直後にサード [...]
先発岩田は初回の立ち上がり速攻を食らい失点するも最少失点に留め、以後は得意の打たせる投球でスイスイ。8回2失点で、呉昇桓に直接繋いだ。奪った4点は最近には珍しくすべて長打による打点。4年ぶり米子での試合2つ目は、大和がプ [...]
前日の締まった試合とガラッと変わって序盤から点の取り合い。カープ先発野村から連打と一発で大量奪ったが、すぐに藤浪も大量失点。エラーも絡み、ピリッとしない試合展開。。しかしリリーフ陣が反撃を許さず中盤終盤は両軍無得点のまま [...]