オープン戦開幕は何を象徴する?

スポンサーリンク

2011年3月12日(土)、大阪柴島でスローピッチソフトボールの体験イベント(山なりのボールを思いっきりフルスイングで打ちましょう!ゲームもやる予定です!)やりまーす!夜はおなじみ「自タオフ会(飲み会)」もやりまーす!
詳しくは、お世話役のいわほーさんのページを御覧ください!

Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/


 榎田よすよす。ちなみに去年は「二神よすよす」のオープン戦初戦でしたね(笑)。

コメント

  1. ちば より:

    今日も高濱が活躍!(エラーもあったみたいですが)
    さて、ロッテの目に触れることも厭わず、なぜ首脳陣は高濱を使い続けるのか?
    1、実はしっかりプロテクトしている!
    2、ピッチャーは獲られたくない、野手なら御の字、との考え
    3、ロッテの「5億円用意発言」にビビッてベテランをプロテクトした結果、大和あたりもプロテクト漏れしてしまい、実績の無い高濱で済むなら・・・。
    4、実は裏では、金銭で片をつける密約が決まっているのだが、あまり早々に発表してしまうと、ロッテ側に貧乏球団のイメージがついてしまうので・・・。
    5、首脳陣がな?んにも考えていない。
    まあ、5なんですかね?
    ロッテ様、ちょっと間の抜けた首脳陣に免じて、何とか高濱だけは勘弁してもらえませぬか・・・?

  2. 西田辺 より:

    打撃陣のフライアウトの多さが気になりましたねぇ。
    去年までの「飛ぶボール」なら野手の間を抜けていたり、柵越えも
    あったかも知れない当たりもあったけど、差し込まれ気味の打球が
    多かったですね。
    その昔、甲子園のラッキーゾーンが撤去された時、中日が広いナゴヤドームに
    本拠地を移した時、総じて打撃陣が調子を崩した事を思い出しました。
    「ボールを飛ばさないといけない」と思えば思うほど、スイングが大きくなったり
    余計な動作が挟まったりして悪循環に嵌まり込む。
    「内野の間抜いたらヒットやん」位の気構えで行かないと。
    ブラゼルなんかの一部の例外は除いて、より「シュアなバッティング」が
    必要になってくると思います。