Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
ほう。秋田に「torao.jp」という面白そうな人たちがいるぞ。
torao繋がりで、これから接触してみようと思います。何か進展があればまたお伝えするとしましょう。
→ http://www.torao.jp/
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
ほう。秋田に「torao.jp」という面白そうな人たちがいるぞ。
torao繋がりで、これから接触してみようと思います。何か進展があればまたお伝えするとしましょう。
→ http://www.torao.jp/
コメント
WBCに関しては率直に言えば、どんなカタチ(利益面で譲歩して)でも「続けて欲しい」です。
今は、ヨーロッパや南米ではおそらく「女子サッカーップ」よりも全然重要視されてない大会だと思いますが、とにかく続けて行く事によってサッカーワールドカップやオリンピックに劣らない「伝統ある大会」になると信じています。
40年以上夢中になっている野球がもっともっと世界的競技であって欲しい。
WBCへの不参加は賛成だ。
大会スポンサー収入の半分以上に日本企業が貢献しているのに収益配分が少なすぎる。
又シーズン前の大会で、出場選手は体調維持が困難であるし、ケガした時の保障もない。
収益配分が変更されても、参加すべきでないと思う。
どうしてもというなら、3?4年毎に、大リーグチャンピオン「大リーグは中南米出身の選手が多い」とアジア、オセアニアのチャンピオン
「日本、韓国、中国、台湾、オーストラリア」
でシリーズをすれば良い。
但し日本の野球フアンの関心も薄れているので
失敗すると思う。
オールスター、タイガースの選手が少ないので見ていても寂しい。
来年のオールスターには多数の選手が選ばれるよう期待したい。
WBC第一回大会の日本監督・王貞治氏が、大会前に『形はどうあれ、まずは大会をやってみなくてはダメ』旨のコメントをしたような記憶があります。野球馬鹿仲間と開幕前に大会を揶揄し、王監督との世界的な意味での野球に対する見識の違いに、大会後の祝勝会が反省会になったことがありました(^^ゞ
二回の大会を終え『まずはやってみなくては』の段階から、次の段階へとステップアップを模索する時期にあるということでしょうか?
オールスターゲーム『アメリカ(大リーグ)に挑むなら、どんなメンバーが最強かな?』などと、友達と話し合った小学生の頃を思い出しました(^o^)藤田平遊撃手、田淵幸一捕手を全日本入れることを譲らず、讀賣ファンの友人と口論から一触即発になりました(>_<)
アメリカが、本当の意味で『大リーグ選抜』チームを出場させる大会になるよう、少しでも良い大会になりますよう(^-^)ガンバレ、選手会!
問題の一番大きな根っこはWBCI=大リーグ機構という点。
運営や、収益の分配等々明らかな問題点を幾度か
指摘したにも関わらず、殆ど改善の跡が見られない。
この傲慢とも言えるMLB側の態度の中、2連覇中の
日本が発言権を発揮して然るべきだと思う。
寧ろ、このまま「勝ち逃げ」もアリかも知れないとも思う。
スポンサーマネーや、選手の犠牲ばかり強いられて
日本球界にメリットがないなら、本気で不参加もしょうがない。
もう球界の発展とやらのお題目も虚しい今、選手会や
NPBには、確固たる意志を持って事に当たって頂きたい。
MLB側は巧妙に交渉してくるでしょうが、ブレる事無く
日本の意志を貫いて欲しいです。