定期投稿振り逃げからの満塁弾で負け越す 1回表、1番西岡が四球と盗塁、3番ゴメスが左前タイムリーで1点先制。吉見の立ち上がりを攻めた。しかしその裏、中日も2番大島四球と盗塁、ビシエドの中犠飛で1-1。岩貞も初回失点の立ち上がり。3回ウラ、先頭大島を三振に取ったが振り逃げ(記録暴投... 2016.07.04定期投稿
定期投稿能見、藤川のしびれる投球で連敗脱出 2回表、阪神は中日先発小熊から福留の二塁打に続く西岡の右前タイムリーヒットで先制。さらに重盗成功などで好機を拡げると、暴投で2点目をもらう。しかしその裏、阪神先発能見は福田に2点本塁打を打たれてすぐに同点に。毎回のように好機を作っては逃して... 2016.07.03定期投稿
定期投稿ジョーダン打てず3安打2点のみ 中日ジョーダン、阪神藤浪、両先発の好投により投手戦になる。藤浪は6回自身のエラーから崩れ、平田のタイムリーとビシエドの3点本塁打で4失点。2番手伊藤和も7回にビシエドに適時二塁打と暴投で2失点、8回にも鳥谷の送球エラーにより1失点。打線は連... 2016.07.02定期投稿
定期投稿久保康に3安打完封を喫する 阪神先発岩崎は1回、筒香のタイムリー内野安打、2回投手久保康のタイムリーヒット、4回宮崎のソロ本塁打で1点ずつ失い6回3失点。以後はマテオ、榎田、伊藤和が1回ずつ無失点。しかし打線はDeNA先発久保康にわずかヒット3本に抑えられ、あっさり完... 2016.07.01定期投稿
定期投稿コリジョン対応見直しとか 水曜の試合は早々に中止決定。で、金本監督による素振り指導デーになり、髙山と中谷が稽古を付けてもらったという。よかったかもね。 コリジョン基準見直しへ、衝突なければ判定そのまま(ニッカン) コリジョンルール 異例のシーズン中見直しへ 後半... 2016.06.30定期投稿
定期投稿投攻守かみ合って連敗脱出 阪神先発メッセンジャーが抜群の立ち上がりを見せると打線も呼応し、3回ウラ、ゴメス内野ゴロの間に1点先制。さらに西岡の左越二塁打も出てこの回2点。続く4回は先頭岡崎が三塁線を破る二塁打で出るとメッセンジャーが送って一死三塁、この日久々に1番で... 2016.06.29定期投稿
定期投稿ASGファン投票で髙山が当選 オールスターファン投票の結果発表。阪神からは髙山が一人選ばれた。 → NPB公式 昨今では露骨な組織票のようなものがあまり反映されなくなっていると感じるが、その中で働きとしてはまだまだオールスター級といえない髙山が選ばれたのは、他球団の... 2016.06.28定期投稿
定期投稿沈痛な逆転サヨナラ……でも前を向け! 先制は8連勝中の広島。2回ウラ新井が岩貞から場外本塁打で0-1。しかし阪神も3回表福留とゴメスがともに逆方向に連続タイムリーを放ち2-1と逆転。広島は先発戸田を早めに下げ、継投策へ。一方阪神は岩貞が好投を続けたが5回ウラに突如制球を乱し3四... 2016.06.27定期投稿
定期投稿中谷1号、福留日米二千安打も敗戦 広島は1回、2回とも無得点だったが走者を動かす攻撃で先発能見に重圧をかけ、ついに3回ウラ四球・盗塁・四球・暴投・四球と能見を崩して無死満塁と好機を拡げ、ルナのタイムリー、新井の犠飛、下水流のタイムリーで3点を先制。さらに5回にも下水流のタイ... 2016.06.26定期投稿
定期投稿リーグ「再開幕」は接戦を落とす 1回ウラ、先頭田中の二塁打からいきなり防戦を余儀なくされたがなんとか捕逸による1点にとどめると、阪神は2回表二死から北條の四球と中谷の左中間を破るタイムリー二塁打で同点に追いつく。さらに4回表、一死一塁からゴメスが久々のヒットで続くと北條が... 2016.06.25定期投稿