鍛造

スポンサーリンク
定期投稿

【阪神】岡田新監督の警戒点は? ライバル球団が注目する〝昭和的指導〟と新二遊間の「リスク」(東スポ)

いろいろと明確な「岡田式」だが、記事指摘のように、唯一「さてそのココロは?」と問いたいのが中野二塁コンバートだ。「肩がなあ」といった表現は聞いたので、ショートとしては肩の強さに難ありという評価から守備位置変更に至ったというのがまあ普通の考え方。
しかし自身が守っていたセカンドは切り返しの動きが多く、弱肩では併殺が取れない。右方向への打球が多い現在、中継プレーにおける二塁手の肩も重要だ。肩が弱いから二塁というのはイマイチ納得しかねる。

おそらく、岡田監督は二塁守備を非常に重視している。だから、反応の良さ、下半身の強さがある中野を二塁にした。盗塁量産とショートでの広い守備範囲で実証されている。
しかし、あえて「セカンド適任」という言い方をよりも、「ショート失格」のような表現をしたところにも深い意味がありそうだ。
サムライに選ばれた輝明と中野には、もっと成長してもらわなきゃ困る。「阪神基準」の有名人で満足していてはダメだ。
火に放り込んだり、叩いたり、水をぶっかけたりしながら、強いはがねに鍛造していくつもりなのだろう。

コメント

  1. 西田辺 より:

    特に令和になって「昭和」という表現を目にする。
    大筋において、余り好意的な意味で使われていない。
    粗野で、人権軽視で、時代遅れで、等々むしろ悪口の類で使われている
    場面が多い。
    若い世代が、前世代に向かって挑戦的な文言で攻撃するというのは、どの
    時代でもあった事だと思います。
    昭和の言論も、大東亜戦争前を強く否定・攻撃していましたがね。
    何でも一括りにしたがるマスコミからの派生でしょうけど、そこまで昭和を
    悪としたい人達と言うのは何なんでしょう。
    この記事にあるように、「岡田=昭和」と言う図式で全てを語ってしまおうと
    する傲慢さには首を傾げざるを得ません。
    もちろん時代と共に、常識であったりモラルであったりというものは変化して
    行きます。
    やがて昭和を蔑む平成や令和の人間も、次の世代の若者に冷笑の対象にされて
    しまうのでしょう。
    色々言われるどんでん流も、結果を出せば誰も何も言わなくなる・・・かも知れない。
    何があっても阪神をこき下ろす媒体は後を絶ちませんから、全滅とはいかない
    けど、一定の口さがない連中の口を塞ぐ事はできる。
    とにかく結果を出して、「昭和も悪くないだろ?」と言わせたい昭和生まれの
    オッサンの願望でした(笑)

  2. 岩国の虎 より:

     今年のドラフトについて
     タイガースの野手は左打者が多く、右の強打者が不足している
     今回のドラフトは右の強打者に拘り過ぎた気がする。
     1位 森下 外野(中央大) 捉えた時の打球は素晴らしいが?・・・
     牧  打率285 HR5本 出塁率0.38 三振率0.11
     森下 打率240 HR9本 出塁率0.36 三振率0.22
     注)森下の選球眼が良い事は大きな伸びしろ
     2位 門別 投手(東海大札幌高) 投げ方が江夏豊に似ている
     私ならドラフト外れ1位で獲得。 将来左のエースに成り得る
     1年目 3勝程度するかも。 2年目は10勝以上
     3位 井坪 外野(関東一高) 通算32本塁打、50m6秒、遠投101m
      通算打率4割8分で三振少なく、伸びる可能性秘める 
     4位 茨木 投手(帝京長岡高) しなやかな投球フォームで制球力が光る
     湯浅投手を見出した筒井スカウト一押し投手・・・3年後に期待
     5位 戸井 遊撃(天理高) 強いライナーを広角に放てる
     打撃&守備に柔らかさがないのが気になる
     右に拘り過ぎた気がする。 私なら金田(浦和学院)を獲る
     6位 富田 投手(三菱自動車岡崎) 緩急使える即戦力左腕
     筒井スカウトの慧眼にかける。1年目3勝~8勝できるかも

     日高投手、金田遊撃手、船迫投手 等も欲しかったネ
     梅野、横田、浜地、小幡、小川 等を獲得した田中二軍コーチ(45歳)を
     スカウトに戻して欲しい。

  3. とらかっぱ より:

    中野に対しショート失格的な理由付けでの意図を知りたいですね。コンバートさせるに当たって「~の方が向いてる。適性がある」的な前向きな理由で説得するパターンが普通だと思います。ましてや中野のような実績を残してる選手に対してならばデリケートに扱う必要のある事案です。幸い中野は前向きに捉えているようだし、裏で魔法のような口説き文句があったのかも知れないが岡田監督に限ってそれはないか(笑)思ったことを言ってみただけ的な発言でなければいいですが・・・

    虎バンYOUTUBEで佐藤輝と前川のバッティングフォームを対比させてましたが、確かに現段階では前川がダントツでいいですね。コンパクトトップから頭の位置がずれる事無くレベルスイングの軌道で大きなフォロー。力強さに加え美しさも感じます。一方佐藤輝はトップは未だ高いままそこから沈み込みながらダウンに入るので頭が半個分下がってインパクトを迎える。打った球がインコースだったのかフォローで右肘が抜けている様にも見えます。岡田監督が「まだまだよ」と言ってましたが自主トレ期間中に目指すべき新フォームを見極め山ほど振り込む必要がありそうに感じました。

  4. 虎ジジィ より:

    身軽な中野のセカンドコンバートは大賛成ですが「肩が弱いから」という言い方は昭和的であり、今の子にはどうなのかなぁ?

    それと左打ちの中野がセカンド固定〜サードの控えに板山・渡邉諒となると糸原の扱いはどうなるのでしょう?
    岡田監督から「糸原」の名前が一度もあがらないトコロを見ると、あるいは監督の中では戦力外=現役ドラフトにリストアップするつもり?とか憶測してしまいます。

    個人的には、タイガースは非常に若いチームなので 年齢的にベテランの域に入る糸原はベンチに置いておくべき選手だと思うのですが、どうでしょう?!

    何れにしても、矢野政権時代とはラインナップもチームカラーもガラッと変わりそうですね。
    良い方向に転がる事を祈ります。

  5. 虎轍 より:

    セカンド中野はtorao様の仰有る通りやと思いますね。
    小幡の肩が強いだけに小幡をショートで使いたいのも解るし、中野の守備範囲の広さを解ってて、セカンドにコンバートしたいのも理解出来ますね。
    キクチからGGを奪って欲しいですね。
    GGで言うとDBソトが一塁手のGGに不満を言うてますね。自分より守備率の悪い中田が何故GGなんや?ホワイジャパニーズベースボール記者!って言うたかまでは知らんけど(笑)
    確かに前にも書きましたが、記者投票ってのはダメやと思いますよ。
    選手間投票にしましょうよ。
    そらそうよ。
    L森がオリックスバファローズに入団?来年も強いやろなぁ‥
    オリックスバファローズが強い間に、タイガースもアレして、関西シリーズの日本シリーズをしたいですね。
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  6. より:

    岡田はコメントから察するに意外、というと失礼ですが、割と現代野球に即した考え方を持っているように感じています。セイバーメトリクスは過去の考えを否定するばかりではなく、むしろ肯定することの方が多いですしね(一番議論の的になる送りバントについても、「送りバントってもったいなくない?」という考え自体は昔からあったものですし)

    言い方もそんなにきつくないと思うんですけどね。昭和風ってドラゴンズ仙一の第一期みたいなのを言うんじゃないんですかね?(笑
    まぁでも確かに近年は提案型が主流で「これはアカン」とハッキリ言うのは珍しいのかもしれませんが、矯正した方が良いものは矯正した方が良いですからね。「強制」でなく選手本人が納得できるなら良いと思います

    中野の二塁転向はタイガース屈指のプロスペクト小幡の遊撃定着とセットで考えなければならないですね
    木浪は一年目は守備範囲の狭さが指摘されていましたが二年目以降は改善傾向にあるので、あとは打つ方、というかまずは出塁力ですね

  7. こうさん より:

    昭和的指導…全然いいじゃない。書いてる人が平成生まれか昭和生まれかは知らないが「指導を年代で分ける」のは好きじゃない。岡田監督は「昔の俺の映像を観ろ。観て覚えろ。背中を見ろ。」なんて言わない。マンツーマンで教えてるじゃない。チームが会社だとすれば社長が直接ノウハウを伝えてくれているのと同じ。部下からすれば期待されてる喜びを絶対に感じるはず。昭和生まれだから昭和的指導、昭和に野球をしていた選手だから昭和的指導…岡田監督は15年以上、解説席やテレビの前から「俺が監督なら」を熟成させている。その眼で平成の野球・令和の野球を見ている。まだ岡田監督の試合を見ていないのに「昭和的指導」の一言で片付けてしまうのは残念。全球団の監督・コーチのほとんどが昭和生まれなんだけどね。全球団「昭和的指導」なんだけどね。