昨日の記事へのコメントにもあったが、応援歌に責任をなすりつけたって、ダメなもんはダメ。
思考が「ダメなんじゃないかな」「ダメだった」「またダメかも」「やっぱりダメだった」「どうせダメなんだろうな」「ほらまたまたダメだった」「おっまたダメだぞ」「へっへっへほらな、ダメだろ?」「さあダメが始まるぞ」「ダメキター!」みたいに壊れ始めちゃってるんちゃうかな。
積み上げて作るのは大変な作業、でも破綻させるのは簡単、一瞬。反省とやるべきことの確認が済んだら、終わってしまったことを悔やんでいるヒマはない。次のための準備をする。目標までの遠さに溜め息をつく間があるのなら、今、目の前にある課題を片付ける。
ああ、なんか自分の仕事に対するいいきかせになってきちゃった(笑)。
初めから言っておくけど、こっからも半分シャレだからまともに食ってかからないでよ(笑)。
タイガースの不調の原因については、皆も気づいているとおり、その一番の原因は例の応援歌にある。もう一つ大きな原因があることにも皆気づいているだろう。それは関西マスコミの「タイガースこそ世界に君臨する大王に決まっている報道」だ。この罪は実に思い。もちろん首脳陣や選手にはまったく責任はない。
さて、「タイガースこそ世界に君臨する大王に決まっている報道」を具体的に見ていこう。
と、思ったのだが過去のリンクを探すのが意外と大変なので記憶を頼りに適当に…(笑)。
つまりね、ちょっとチームの調子が良くなって来て、これから対戦する相手の調子が良くない、あるいは過去の対戦成績で分が良いとなると、さもこれから始まるシリーズは勝ち越して当たり前、上手くすると全部勝っちゃうぞー!っていう報道のことなのだ。
開幕直後、一進一退の展開で、甲子園のD戦を2勝1分けとした時があった。ここで甲子園にいつづけのベイ3連戦、関西各紙は「今年もベイをカモって、連勝街道だー」的なぶち上げをした。結果は●●○でショボーン。
その後負け越しが続くもなんとか踏ん張っていたら連休前にスワを3タテ。カープ→ベイ→カープと続く黄金週間を前に、「今年は9連戦9連勝、大貯金週間だー」と打ち出した。その結果はなんと、●●●雨●●●●雨。0勝7敗2雨。連敗は9まで続いてしまう。
で、直後G戦で連敗を止めて、またもスワに3タテで4連勝。さすがにここではあまり大口を叩くことはなかったが、それでもきっちり●●●。鯉の恨みは恐ろしいのだ。
で、ちょっと控え目にしてたらベイに3タテ。交流戦が始まりホークスと五分。んなもんだから、ここで去年までカモだったBs戦を前にヤツらはまたやっちゃった。
・阪神42年ぶり外国人投手連勝へ(ニッカン)
・ボーグル、ジャンで助っ投2人同一カード連勝狙う(スポニチ)
なんでも64年のバッキー、バーンサイド以来、43年ぶりに外国人投手で連勝するのだーとか。調べてくるのは勝手だが、結局●●。またしても「連勝だー」→「連敗やんかっ!」のパターンを繰り返すことになった。
まあ弱いから負けてるだけなんだけど、新聞に「連勝だー!」と書かれれば、多少はそんな気になって慢心することもあるだろうし、何より書かれた相手は「面白え、やったるわい」となるだろう。景気つけて売りたいんだろうけど、結局逆効果だよなぁ。
というワケで、勝つと思うな思えば負けよ。今タイガースは驕りへの戒めを受けているところなのだ。心して悔い改めよう。
だからランキングもついに抜かされることになりそうだが、ここは私も謙虚に受け止めて、驕りをただして出直すことにしたい。
コメント
私もマジ半分、本心半分で…。(←真剣か!)
負け犬根性に逃げ込むつもりは毛頭ありませんが、虎中毒末期症状者としては、試合があるだけでも幸せ、虎のユニフォーム姿(たとえどんなに○○なデザインでも…)を見られるだけでも幸せです。
さてさて、きょうも甲子園詣で。ホーム用の交流戦ユニを見て、幸せに浸ってきます。
関東では読売マンセーってほとんどなくなりましたが、関西ではタイガースマンセー度が年々ひどくなってきてるようだし、近年の一部のファンの暴走ぶりなどがあって、アンチタイガース感情がかなり強いものになっているだと思います。
広島にしても、オリックスにしても、チームもファンも巨人よりも阪神に勝つことを最優先にしているような気がしますね。
それに加えて、タイガースの方にも、おごりや老朽化対策を怠ってきたツケが回ってきたんでしょうね。
さて、今日は甲子園のレフトスタンドのバックスクリーン寄りでビジター応援席の隣にいますが、マリサポをそばで観察しながら、マターリ見届けてきますよ。
僕が18才のとき、阪神を追いかけて大阪へ単身乗り込んできたときにものすご?く困ったことがありました。
阪神の新聞記事が多すぎて、中学校のときから趣味にしてたスクラップが出来なくなっちゃったんです。 一面とかデカすぎてファイルに入んないし、その裏面とかにも記事があるし(笑)。 山形にいたときは、ファイル1ページあれば一週間分くらいの記事が入ったのに(朝日新聞のみですが)。
で、TVも新聞も春先は「今年は強い!強い!強いんや?!」のオンパレード。 「あのう、今はどっぷり暗黒時代なんスけど・・・」。 とにかくお上りさんの僕は、マスコミに踊らされんように気を付けるのが精一杯でした(笑)。
もうね慢心ですよ、やってる方も見てる方も・・・。
じっくり相手打者を見ると次々と怖い人達が出てきます。(たとえパ・リーグ最下位チームでも)で、ガツーンと(泣)
新聞報道、大きいですね。
「あっ、そうなの?(喜)」なんて余裕ぶっこいてたら・・・。ただ私が単純なだけなんですけど。
私等以上にやってる方は悔しい思いで一杯でしょうがね。
吉田義男さんもいつも言ってるでしょう
「私たちはチャレンジャーだ」と。
コレ忘れちゃダメですね。
今日は好調ロッテにどれくらい集中して野球やってるか、私も真剣に観戦したいと思います。
追記。リンちゃんのお母様は今日も観戦なさるのでしょうか?チーム全員でリンちゃんに親孝行させてやって欲しいな・・・。
ホント、関西マスコミの通りの結果が出れば年間200勝
はできますから(笑)
去年の交流戦の最後の1戦から、今年のオープン戦まで
対オリ4連敗中。
しかも初戦先発デイビーを広島時代から打てた記憶がない。
阪神戦直前にSB・L・C相手に4連勝1分と決して
不調と言えないオリ。
ここを相手に、出るは景気の良い話ばかり(笑)
不思議なもので、マスコミが確勝を唱えるチームほど
対戦成績が悪く、ドラやホークスみたいに警戒記事が
出るようなチームには5分若しくはそれ以上の成績。
今日からはパ首位ロッテ、気が引き締まって逆に
良いかも。
あ、去年の対戦成績が虎有利なのは内緒で(笑)
ホテルロビーのパソコンから書き込みです。
昨日の試合を見に行ってましたが、タイガースの良い所が全くなくて、ドッと疲れましたorz。今日は甲子園に行ってきます。連敗して帰るのは辛いので、勝てたらいいな。今日勝てないとまた負のスパイラルが始まりそうで嫌な感じです。
駄目トラは、頭の出来が悪くて、それで勉強が出来ない子でした。
球団が「けち」で、金をかけてやらないからです。
学校に行ってはいじめられていました。
それでも健気に毎日学校に行く姿が不憫でした。
そんなアホ息子を、アホであればこそ、応援してきたのですね、我々は。
今は違います。
今は、単なる茶髪のぐうたら息子。
大学出た、図体でかい、車も結構高いのに乗っている。
それが、なんで毎日漫画読んでごろごろしとんねん。
お隣のカープさんとか、見てごらん。
言うたら悪いけどお家が貧乏でも、ちゃんと真面目に働いてはるやないか。
ちょっとは見習わんかい。
中学生の野球少年なんですが・・・
この頃、プロ野球ぱっとしませんよね。
ぜひ、僕のブログに来てください。
そして、ブログランキングを押してください。
3週連続日曜出勤・・・・
昨日の応援のお話おもしろかったですね、次回は平日だとうれしいなあ。コメント参加できるから。
おい、おっさん後出しじゃんけんならなんとでもいえるぞ、と怒られそうそうですが、今年はひょっとすると・・・とは思っていました。torao様のような見事な理論じゃなくて、いい言葉でいうと、経験則とでも。
昔阪神タイガースをいけずなお水の女性に例えたことないですか?
人気者の「阪神タイガース子」ちゃん。一生懸命お店に通っても冷たいそぶり。それじゃあ、行くのやあめたとなると、その気にさせる営業電話がかかってくる。それじゃあ・・・という繰り返し。星野仙一が「男をなめるんじゃねえ」と気合を入れて、真人間になったかなあと思ったけど、性根は変わってない。
なんとなく、優勝はともかく、3位まで入ってプレーオフには行くでしょという空気がただよっていたので、ちょっと心配してたんだけど。
村山命さん風にいうところの、茶髪のぐうたら息子に喝を入れられる人はオリンピックで忙しそうだし・・・・
あ、今日試合をぶちこわした杉山選手・能見選手は、りんくんのお母さんが息子の晴れ姿が見られるように、日本滞在が延長できるように、ホテル代その他もろもろ払うように。
長文失礼。これから仕事だ。
昨日スカイスタに行ってきました。
どちらのファンでもない私からしたら
阪神の選手の「元気のなさ」が目に付きます。
一人ひとりがただ打っているだけ。
今の阪神には「打線」という言葉が不似合いです。
甲子園でのロッテ戦。
TVで見てましたが解説の木戸が
「内野ゴロでもベテランの堀が全力疾走しています」と指摘。
一つの目の前のプレーに全力でかかるしか
ないのではないでしょうか?
コメント放置しちゃってごめんなさい!
ナマズさんようこそ。野球頑張って!
ハイディさんなんとも情けない試合をお見せしてしまいすんません(笑)。
みなさんコメントありがとうございました。