定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

熱戦の日本シリーズ決着

決着。ラミレス監督率いるDeNAは、若い選手たちのいいところを引き出す、素晴らしい野球をした。王者を追い詰める場面もあったが、8回の守備で「決定的なチャンス」を逃したことが悔やまれる。一方のソフトバンクは、劣勢の試合でも相手のミスを逃さず、...
定期投稿

安芸2日目をながめて

秋のキャンプは「パンク上等」とばかりに追い込むので、ずいぶんときつそうだ。へたり込む選手たちとニタニタ笑いのコーチ陣(笑)。板山は体強いんだね、根性も。さすが亜細亜。 そして大山のロングティーは圧巻!もう冬はドミニカに送り込もうぜ。 ソフ...
定期投稿

DeNA追いすがり&3位熊谷指名あいさつ

第5戦、シーソーゲーム、いい勝負だったね。筒香、桑原に「らしさ」が出て、逆にソフトバンクにはらしくないプレー。移動日はさんで福岡へ。最終決戦まで粘れるか。 阪神は秋季キャンプがスタート。スカイAの中継も今季は大増量。春とはまたひと味違うキ...
定期投稿

DeNA一矢から原口捕手再挑戦の話

濱口すごかったね。鶴岡に追い込んでから打たれた1球がもったいなかったなあ。 とりあえずハマスタで3試合目ができて良かったね。 若い捕手高城の働きも大きかった。先制本塁打の宮崎含め九州のチーム相手に九州出身者が大活躍だった。 MLBのほうは...
定期投稿

第3戦と阪神の戦力外通告ほか

寒空の下でも熱気ある横浜スタジアムだったが、ソフトバンク3連勝で王手。4回はウィーランドでなければ代打だったろうけど……難しいものだね。 さて、ここから粘れるか。あっさり電車道は寂しいので、粘ってほしいな。 ドラフト終了、安芸キャンプメン...
定期投稿

安芸メンバー発表

秋の安芸、メンバー発表。 公式より引用 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 参加メンバー 計31名 投手14名 岩貞祐太、藤浪晋太郎、小野泰己、石崎剛、才木浩人、福永春吾、竹安大知、秋山拓巳、山本翔也、青柳晃洋、松田遼馬、望月惇志、島本浩也...
定期投稿

第2戦から阪神の二遊間

日本シリーズ2戦目、勝負を分けたホームクロスプレーはいいプレーだった。少し一塁側に逸れたのが残念だったが、ライト梶谷の素速いチャージ&コンパクトスローで、二走俊足今宮をあわや本塁タッチアウトかというタイミングにしたのは素晴らしかった。ああや...
定期投稿

日本シリーズからDH制の話

日本シリーズ初戦はワンサイド。DeNAは一つ負けてからの連勝というパターンだったので、2試合目が大事だね。 DeNAは「8番DH乙坂」でいった。代打の切り札だから、レギュラーの次に打てる打者であり、これまでの流れを殺さない、「投手の打順」...
定期投稿

穏やかな節目は歓迎

ドラフトから一夜明けて、1位の馬場投手への指名あいさつが済むなど、例年どおり順調に選手獲得へと進んでいるようだ。 コーチ人事、ドラフトと来季への準備を見ていて思うことは、極端なことが起きないことの素晴らしさ。もちろんそれが本当に「素晴らしい...
定期投稿

阪神1位はパワー投手馬場

ドラフト終了。1位指名は清宮、安田を抽選で逃し、結果的に3年連続で高校生野手は指名できなかった。 でも、補強ポイントである即戦力投手として、1位で馬場皐輔(ばばこうすけ・仙台大・右右)、2位で髙橋遥人(たかはしはると・亜細亜大・左左)とバラ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました