2024

スポンサーリンク
定期投稿

潜在的爆発力と顕在的安定力

伊藤将司と湯浅が連打され、ケラーにも抑えられて大敗。新監督を迎えて、ひょっとしたら何かが変わるかもと淡い期待をしている読売ファンも少しはいるだろうから、まあいいだろう……という軽口はともかく、読売内野陣の守備力はかなり高い上、...
定期投稿

ちょっと非常事態

午前中は、とても実践的ないい練習をしているなあと見ていたのだけど、これはちょっと非常事態宣言かも。みんな軽傷だとしても、こう捕手ばかり不安があると、したくもない緊急トレードをやらなきゃいけなくなるかもしれないね。きょうもあとよ...
定期投稿

手順

知ってる。新聞が騒ぐから、こっちも乗って楽しんでる。ちゃんと実績を上げた人をないがしろにはしない。 ただシード権はあげても、それを剥奪するのを迷う人でもない。門別が待機最前列に浮上したのは事実であり、不調・故障があればた...
定期投稿

阪神前川全国デビュー

ちょいと時間なく、まだサムスン戦も見てない。でもNHK朝の全国ニュースで前川の一発やってたね。 ということであとよろしくね。
定期投稿

メンバー構成予想(24/02/20)

2024 阪神タイガース メンバー構成予想(24/02/20)※現首脳陣はこう考えているのではないかという筆者の予想。 ・ここまでの実戦の結果をなんとなく反映させてみた。・一軍戦に出場資格のない福島だが実質この位置。・右専の前川にレ...
定期投稿

春の主役に

福島は支配下枠と代走→守備固め枠をほぼ確保したと思われる。ただ現時点で「もっとある」ように見える。 最高はもらったチャンスで100点満点を出し続け、近本をライトに押しやってセンターのレギュラーになること。 さすがに...
定期投稿

備えは発生頻度に応じて

連日の【内田雅也の追球】を取り上げることになるが、とにかく私は去年から徹底している「カットまで練習」が大好きなのだ。どこかで聞いたが、「カットまでの低く強い球」だけど、外野手たちは自分たちでレベルアップして、カットマンのグラブ...
定期投稿

積み重ねできるもの

阪神の守備はよくなった。エラーの数は変わらなくとも、致命的なタイムリーエラーは減った。それと投手がらみのエラーが減った。 投ゴロ併殺時の送球ミス、バント処理時の捕球ミスに送球ミス、そんなのが出ると投手は精神的にボロボロに...
定期投稿

美濃国より

キャンプ休日明けなのでメンバー構成をいじりたかったところだが、一回飛ばし。皆さんに任す。 おなじみ岐阜城を戴く金華山。
定期投稿

爆発に対して安定で勝つ

昨年、阪神タイガースに起きたことは唯一絶対の奇跡であるなどと考えるのは浅はかなことだと思う。それはいつ、どのチームに起きても不思議じゃない。村上や大竹のように、あとひとつきっかけがつかめなかった投手が一気に自分を発揮しはじめたり、木浪や坂...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました