640##[コーチ]和田三塁ベースコーチに吉竹春樹コーチ いやいやハラハラしましたねぇ?、ってのはサッカーW杯最終予選の初戦、北朝鮮戦の話。和田コーチによれば、ロスタイムでの決勝点に沸いたのは沖縄キャンプの宿舎も同じだったようだ(笑)。 コーチャーズ・ボックスも「コンバート」だそうだ。攻撃面での重... 2005.02.10640##[コーチ]和田
220##[投手]藤川中継ぎのキーマン 藤川球児 第2クール終了。矢野のケガは痛かったが、まずまず順調に来ているのではないか。実戦を控えて、例年離脱者が多発する時期になるので注意してやって欲しい。 藤川が打撃投手として球速豊かな速球を投げ込んだという。「150キロは出ている」という久保投手... 2005.02.09220##[投手]藤川
000##[管理人より]投票結果Q.仙一氏は言いました「今年の井川はヤル!」と。では何勝する?(「評論家たちの声」投票結果) 9勝以下(13%) 10?12勝(12%) 13?15勝(28%) 16?18勝(28%) 19勝以上(16%) Total: 206 votes ※ 適当に平均すると14.6勝といったところでしょうか。そんなもんじゃ「ヤル!」とは言わんで... 2005.02.08000##[管理人より]投票結果
310##[捕手]岡崎次代の主戦捕手は岡崎か? 矢野のケガは全治3週間。軌道修正すれば開幕には問題ないだろう。野口、岡崎らにしてみればアピールするチャンスが拡大して喜んでいるだろう。今年は「有田・梨田時代」の近鉄のように矢野・野口を上手く併用してほしい。野口は絶対ケガするな! CSのキャ... 2005.02.08310##[捕手]岡崎
908##[退団者]藤本敦士二番打者藤本 体調不安の中西太氏が帰京。残念だが仕方ない。早く良くなってもらいたい。 岡田監督の構想通り藤本&鳥谷の二遊間が完成するなら、攻撃オーダーは一番赤星・二番藤本という形が予想される。二人とも好調なら、なかなかイヤらしい上位打線だと思う。しかし赤... 2005.02.07908##[退団者]藤本敦士
680##[野球全般]他球団「最強の二遊間」を奪え! 中西太臨時打撃コーチが発熱でダウン。お大事に。 脇腹痛の赤松外野手、回復せずに安芸行き。順調に行けば、開幕ベンチ濃厚だっただけに本当に残念。ちょっと焦ったな。一番初めに辛い思いをするのは吉と割り切って、しっかり治し、怪我をしないための身体造... 2005.02.06680##[野球全般]他球団
808##[退団者]正田耕三良いコーチって 昨日も少し触れた江本孟紀氏が阪神キャンプについて書いている。現役時代微妙に交差した岡田と江本。「岡田という男は、マグロ漁船の船長のような泥臭い親分肌」という見立てが面白い。江本氏は二年目の岡田阪神に上がり目を見ているようだ。 星野SDのHP... 2005.02.05808##[退団者]正田耕三
880##[退団者]中西太第1クール終了。主役は… 第1クール最終日。赤松がシートノックの返球後に腰の痛みを訴え、「左肋間筋肉挫傷」と診断される。休みを挟んで良くなれば良いが、最悪「強制送還」。そうなると目立っていただけに残念だ。 安芸ではもう一人のスーパーアスリート外野手、高橋勇丞がマシン... 2005.02.04880##[退団者]中西太
405##[野手]浅井浅井は打撃に活路を見いだすか 大阪に市民球団を設立しようという話があるらしい。ポイントは、近畿産業信用組合(格安タクシーなどで有名なエムケイの経営者・青木定雄氏が会長を務める)が旗振り役であること、企業・個人の出資を得て、本拠を大阪ドームとする方針であること、前近鉄監督... 2005.02.03405##[野手]浅井
683##[退団者]スペンサー/シェーンスペンサー、第一印象良し! 一斉にキャンプスタート。久しぶりにユニフォーム姿の選手を見て、心の底からワクワクする。今年も野球バカ全開(笑)。 新戦力スペンサーの打撃に注目が集まった。私もCSで見たがオーソドックスな構えから、クセのないスイング。この日は意識的にボール... 2005.02.02683##[退団者]スペンサー/シェーン