733##[退団者]岡田彰布岡田監督、前言撤回!?“二遊間は白紙” 前日の続き(笑)。「藤本が遊撃にこだわる姿勢はいいこと?そらそうよ。まだ何にも決まってへんのやから。新聞がいろいろ書くからや」と岡田監督。珍しく記事に文句をつけた。そうそう、自分の意図と違う書き方をされた時は、反論しないといけない。そして... 2005.01.24733##[退団者]岡田彰布
733##[退団者]岡田彰布藤本「オレはやっぱりショートがやりたいんや」 節制し身体を絞り、身体の使い方を考えながら質の高い打撃を意識する…。片岡選手が変わろうとしている。今年のように期待が薄くなった時にドカンと弾ける予感だ。もっともこの予感、あまり当たった試しがないのだが(笑)。 仰木オリックスがキャンプに臨... 2005.01.23733##[退団者]岡田彰布
425##[野手]金本金本 キャンプ中も“鉄人トレ” 吉野投手が、アリゾナ直輸入の最新流行「ライス・エクササイズ」で手を鍛えるそうだ。へえ?これ懐かしいなぁ、子供の時少年野球の監督に教わったよ。お米に手を突っ込んで、握ったり、ぐるぐる回したりって。まさに逆輸入だなぁ。 確か吉野の去年は、指先... 2005.01.22425##[野手]金本
650##[球団スタッフ]球団スタッフ前中日・林光中渉外担当と21日に正式契約 田村に続き、安藤、佐久本、中林、桟原もブルペン入り。久保田は、先乗り自主トレ組(1/26沖縄入り)より先に沖縄に入ると言うし、皆意欲的でよろしい。チャンスが目の前にぶら下がっているんだから当然か。 先発転向の安藤投手が取り組んでいるのが、... 2005.01.21650##[球団スタッフ]球団スタッフ
683##[退団者]スペンサー/シェーン虎助っ人スペンサーにメッツ松井が太鼓判 FA残留の野口捕手が甲子園で自主トレ。去年のハイライトはなんといっても井川と組んでのノーヒットゲーム、10/4の消化試合、あれが昨年初先発マスクだった。ミットを真ん中に構え、受けたらすぐに返球。矢野との違いが井川を乗せていったと誰もが認め... 2005.01.20683##[退団者]スペンサー/シェーン
706##[退団者]井川慶ア軍入りの藪に、阪神上層部は「指導者で戻ってきて」 今度は巨人・上原投手がポスティング懇願態勢に入ったという。というより、懇願していることを公表し、事態の変化を狙ったというのが正確だろう。「あんなに謝ってるのだから許してやったら?」とか「あんなにお願いしてるんだから、聞いてあげれば?」とい... 2005.01.19706##[退団者]井川慶
000##[管理人より]投票結果Q.将来、星野仙一氏に監督復帰して欲しい?そして、復帰はあると思う?(「評論家たちの声」投票結果) 欲しい&ある(28%) 欲しい&ない(49%) 欲しくない&ある(1%) 欲しくない&ない(20%) Total: 109 votes ※ふむふむ、復帰希望が8割か。そして7割は復帰なしと見ているわけですね。面白い結果でした。 2005.01.18000##[管理人より]投票結果
682##[野球全般]ペナント展望仰木監督が決意新た…震災から10年「期待に応える」 1/17で阪神・淡路大震災から10年。「被害に遭われた方の様々な傷は、決して癒えていない」、定期巡回しているブログでも地震の経験談を読ませてもらい、考えさせられた。 悪夢の惨状の中から「がんばろう神戸」を合言葉にブルーウェーブが優勝を遂げ... 2005.01.18682##[野球全般]ペナント展望
681##[野球全般]球界辻本“あいたた…”リタイア 腰の張りで別メニュー あちこちから本格的な自主トレの報告が入ってきた。ポジションが安泰な者はフルシーズンの活躍を目的に、一方、キャンプインから戦争になる者は、スタートダッシュで差をつけるために、強い決意を胸に動き始める。 八木氏、初インタビューを岡田監督に。岡... 2005.01.17681##[野球全般]球界
884##[退団者]中林佑輔若虎パワーで完全V!中林、田村が1軍C招集へ 大阪市内のホテルでスタッフ会議が行われ、牧田新球団社長らフロント、岡田監督ら現場首脳陣が正式に始動した。春季キャンプについて日程などを正式決定するとともに、一二軍の振り分けについてもあらかた決めたようだ。ポイントは(1)ベテランを含め主力... 2005.01.16884##[退団者]中林佑輔