中4日のメッセンジャーがすんなり立ち上がると、1回ウラ鳥谷四球、大和送り、福留右前タイムリーで阪神があっさり1点先制。4回ウラには二死からマートンのソロ本塁打で2-0。5回も二死からメッセンジャー遊内野安打、鳥谷右前で二 [...]
阪神は2回、先発山口から江越のヒットなどで二死二三塁の好機を作ると、1番鳥谷が中前2点タイムリーを打ち先制。5回は二死一二塁から江越の三遊間ヒットで1点を追加、3-0。投げては中4日の先発メッセンジャーが7回をゼロに抑え [...]
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ クライマックスシリーズ1stステージ 対広島 1回戦 甲子園 広 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0 神 | 0 0 0 0 0 1 0 0 x | 1 勝:メッセンジ [...]
立ち上がりから制球に苦しみながら、なんとか要所を締めてゼロを重ねるメッセンジャー。打線が援護してやりたいところだったが、カープ先発九里の緩急を使う投球に苦しめられ終盤まで0-0の締まった試合。7回、福留が2番手中田からソ [...]
初回、先発メッセンジャーがグリエルのタイムリー、押し出し2つ含む4四球などで3失点の大乱調。そのウラ無死二塁のチャンスをつぶした打線はベイスターズ先発久保に抑え込まれる。6回ウラ梅野の内野安打、上本の左線二塁打で一死二三 [...]
初回、メッセンジャーが大ピンチを切り抜けると、そのウラ打線が繋がって4点先制。その後も好走塁有り、小技繋ぎありで効果的に加点し圧勝。一軍復帰の大和が元気に活躍し、「敗戦処理チーム」筒井、渡辺、小嶋が大差勝利をきっちりまと [...]
スコアリングプレーだけを振り返れば、薄氷を踏む思いの1点差逃げ切りだった。しかしこの勝利は画期的な完勝だったと私は思う。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 対巨人 16回戦 東京ドーム 神 | 0 0 1 0 [...]
球宴前、前半の最後は中4日メッセ&呉昇桓の完封リレーでスカッとナゴド勝ち越し。前半好調の中心人物、上本&梅野の「ダブルU」が攻守に渡って活躍(上本はポカ1もあったけど)。福留は守備で、新井は打で新チームを援護。貯金7、首 [...]
なーんとなくイヤーなムードが漂い始めた5回表、それを振り払ってくれたのは緒方。ベストスイングのジャストミートで右中間深くにドカンの決勝3ラン。そういうところで大仕事ができる選手なんだね。梅野ともども。守備と走塁は経験と練 [...]
調子を上げてきたイーグルスの若きエース則本とメッセンジャーの投げ合い。タイガースは終盤に得点して、3-0とリードして9回ウラ。「メッセ完封チャレンジ、いざとなっても呉昇桓」という盤石の構えかと思ったが、野球とは恐ろしいも [...]