勝負をかけたベンチの負け

スポンサーリンク
定期投稿

「ベンチの責任」。そういう言葉が出たのはいいことだ。
この試合の「This ball」は2つ。2回表、DeNA先発濱口の制球乱れに乗じて下位打線がもらった無死一三塁のチャンスで梅野がしっかり犠飛を上げて1点先制、なお一死一塁。
打席メッセンジャーでセオリーは送りバント。しかしシフトの裏をかいて初球ヒッティングで空振り。この球が1つめ。
次のストライクで送りバント成功できれば、リスクをとって大きなリターンを狙いつつ、プランBの手堅い送りバントを決めやすくする「いい作戦」になったのだが、結果的にはスリーバント失敗で走者を送れなかった。
本隊が新潟に向かった日、鳴尾浜での残留組練習で藤浪はじめ、若い選手たちに背中で語ってくれたというメッセンジャーだ。バットを振り上げて悔しがった。
そこでさらりと終わればまだよかったのかも知れないが、「悪いことに」続く鳥谷が当たりの悪いセンター前ヒット。メッセが二塁に走者を進めていればもう1点という打球で、しかも続く上本は凡退。どうしたって、オレがバントで進めていればと「余計なこと」を考えてしまう状況を作ってしまった。
もちろん二死二塁で鳥谷が同じようにヒットを打てたかどうかはわからないし、百戦錬磨のメッセだから、余計なことなど考えてはいないかもしれない。
でも、結果的に2回ウラ、3回ウラと先頭に四球を出してともに無死一二塁のピンチを作った。相手の拙攻もあり併殺でピンチを逃れたが心身のスタミナを消費する形になった。
あの打席、打者メッセの初球。「この打席は決まろうが失敗しようが、送りバント」とベンチが役割を明確にしてやっていれば、もう少し穏やかな立ち上がりで行けたと思う。

もう1球は、アンラッキーな打球もあって逆転された直後の5回表。試合が動き、濱口が突如乱れる。ストライクが入らなくなり連続四球で無死一二塁、さらに大山にも2ボール。次の3球目、ボール球を空振りした。これで濱口が落ち着きを取り戻す。
ここは、ベンチにしてみれば、大山に決めて欲しかったのだ。そういう星の下にいると決め込んでしまった。ここで四球だと打順は下位に向かう。投手も交替になるだろう。この3球目を仕留めてほしいという願いが「打て」のサインになった。
でも、それはちょっとご都合主義だった。濱口は思惑どおりに甘い球を投げてくれなかったし、若い大山は冷静さに欠けて見極めが悪かった。
もちろん、思惑どおりなら積極采配が試合を動かす一打になっただろう。一つ待てのサインで3ボール。チャンス拡大で、実は今なら期待値は中軸とたいして変わらない下位で試合をもう一度動かしていた可能性がある。

ただ、どちらも首脳陣は勝負をかけている。思惑をもって勝負をかけた2球が、どちらも失敗に終わり、勝負に負けてしまった。それを「ベンチの責任」としたのだから、とてもいいことだ。試合に負けたのは痛いが、今後に生かしたらいい。
山本に大事な仕事を任せたのも含め、ベンチは仕事をしたと思う。

コメント

  1. code54 より:

    コントロールに苦しんだメッセンジャー投手よろしく、見ているこちらもイライラもやもやした試合で結局落としてしまいましたが、この記事に触れてスッと溜飲が下がった気がします。
    選手の技能による試合の勝敗に目がいきがちですが(もちろんそれも大きな要素)、選手のマインドを上手くコントロールしながら流れを支配していくかは監督やコーチの仕事ということが腑に落ちたのでこれは教材としての1敗として納得できました。
    ただそうである以上、少しでも改善していかなければ意味がありませんね。同じ展開の試合はなかなかないかもしれませんが、いずれ「ベンチで勝った」という強さでファンを喜ばせてほしいです。
    今日はスッキリ勝ちましょう!

  2. イアン より:

    昔、アニメで「決断」っていう太平洋戦争での指揮官の判断やそれがもたらした結果についてドラマ仕立てになった凄い番組があったんですが、それのエピソードに加えてもよいぐらのキレのある考察ですね。
    これぞトラオ節ですね。

    金本司令長官とその参謀たちや後方の掛布参謀など含めて、今の阪神軍司令部は、なかなか見どころがありますよね。

  3. 虎ジジィ より:

    ベンチの判断で付け加えるなら、
    ①そもそも最近めちくちゃ球数の多いメッセンジャーの中5日先発。
    ②ノーアウト1塁で8番梅野にバントをさせる消極策。
    ③覚悟を決めてクリーンアップを任せた大山に、途中で代打を送るのは如何なものか?

    連敗の後遺症が残っている(判断を狂わせている)そんな感じがした虚しいゲームでした。

  4. 西田辺 より:

    もっと点を取られてもおかしくない試合でとあり、もっと
    点を取れてた試合でもあります。
    私は逆にあの大山の打席に2ボールから「待て」を出して欲しかった。
    「もしあそこで打ち頃の球が来たら後悔するじゃないか」
    と言うご意見もあるでしょうが、あそこで振りに行く手はない。
    空振りもベンチの責任と言うなら、あそこで振らさないのも
    ベンチの責任。
    相手バッテリーが苦し紛れに投げたストライクゾーンの
    真っ直ぐを空振りしたのなら、まだ大山の気持ちも切り替えられた
    かも知れないけど、実際には振ってくると見込んでのチェンジアップ。
    空振りか、あわよくば引っ掛けさせてダブルプレーを狙いに行った。
    文字通り相手の思惑に嵌められたのです。
    あの場面、「待て」を出さない事により大山の意思に任せてしまった。
    いくら後でベンチの責任と言ってみても、ルーキーにあの場の
    責任を負わせてしまったのです。
    で、その直ぐ後に打順の絡みもあるかも知れないけど、大山を
    下げて中谷をファーストに入れている。
    クリンアップに入れた選手を途中交代させるのを今年よく見ます。
    今年、見込んだ若手が思うように伸びていません。
    もしかしたら本人の力以外にも原因が有るのではないかと思ってしまう。
    若手にばかり厳しいのも如何なものかと思いますけどね。

  5. 虎番地 より:

    試合途中から浜スタ観戦でした。
    相変わらずのタイムリー欠乏症には苛々しておりましたが、大山をあそこで積極的に振らせたのは良かったと思います。(結果は最低でしたが)

    せっかく5番を打たせてるんですからお前に任した!的な感じかなと思います。
    が、途中交代は解せません。
    違うなら最後まで使いましょう!

    そひて、今日は秋山でスカッと勝って甲子園へ帰りましょう!

  6. 伊東 より:

    ベンチも迷走気味ですね。

    大山の代打も謎でした。使うならなら少なくともその日は心中しないと・・・。
    若手抜擢がただの取っ替え引っ替えになってきましたね。

    ヤフーコメント欄で福留の後逸時の仕草が見苦しかった、というのは思わず小膝叩いてニッコリ笑ってしまいました。
    シーズン前から懸念していた、福原だってホールド王を取った翌年に引退に追い込まれたのに、40歳の福留にそこまでチームの命運を託しても良いのか?ということが露わになってきました。

    もういっそのこと若手中心でいきましょう。

  7. こうさん  より:

    梅野の犠牲フライ。梅野が帰ってきた時の金本監督がカメラに抜かれたが複雑な表情に見えた。「このチャンスで一点しか取れないか…」という表情に見えてしまった。梅野の打撃はヒット狙いだったか?最低限の犠牲フライ狙いだったか?犠牲フライはベンチからのサインだったのか?

    今のタイガースはノーアウト1-3塁で一点しか取れないチーム。そんなチームにしてるのは選手?ベンチ?金本監督は犠牲フライに納得してたのか?ゲッツーでも一点は入る可能性がある。

    広島やベイ。タイガースは「強いチーム、勢いがあるチーム、堂々と闘うチーム」に弱腰になる…いや、なってしまってるように見える。もしかしたら闘う前から「今日はヤバイかも…」と思ってしまっている俺の色眼鏡かもしれないが。

    初回のメッセを観たら「今日は大丈夫だわ❗」って思ったんだけどねぇ。

  8. 虎友 より:

    THIS BALLが2つあったという記事を読んで癒されましたがストレスの溜まる試合でした。

    私が思ったのは8回表、一死後に大和が四球で歩き一死一塁で梅野がそのまま打席に立った場面、勝負を賭けているなら代打糸原、荒木、俊介は、無かったのか?と思いましたがあそこはそのまま梅野が正当なんでしょうかね。せっかく坂本が上がり捕手3人なのに。
    ストライク入らずの四球後梅野では相手バッテリーはノープレッシャーだったでしょう。

    矢野コーチ、説教するのは良いですが、公開説教は私はどうかと思いますね。
    恐らく宮崎に5安打されたのが許せなかったと、私は想像するのですが1番悔しいのは選手の方だと思いますよ。

    今日は秋山、勝って甲子園に帰ろう。

  9. なかっち より:

    最近気になるのは福留の守備力。先日ヤクルト戦、荒木の打球を3ベースにしたり、昨日の梶谷の打球を後逸したり、らしくないプレーが目立ちます。昨日のは照明が入ったようなジェスチャーをしてましたが、明らかに間に合ってませんでした。レフトにコンバートしてから打撃不振になってる気がします。逆にレフトが負担になってるんじゃないかと疑ってしまいます。
    また数年前のように福留不要論が飛び出すんやないかと心配してます。

    それともう一つ不安に思うのが梅野に対するもの。ただでさえ打てないチーム状態にあり、打率が1割台。打てないから下げられる可能性がないか不安に思ってます。今の位置にチームがいるのは梅野の貢献度はかなり高いと個人的に思ってます。外さないでガマンして使ってほしいですね。

  10. 虎轍 より:

    昨日の試合でどうしても、クローズアップされてしまうのが、福留の守備と2ボールから振りにいった大山になるんでしょうが、名手福留には、照明が目に入ったとかより、それでも身体で前に落とすくらいのプレーにして欲しかったですね。不慣れであろうが、外野手は後逸を一番したらアカンと教えられてきたはずやし、若手にも福留先生として教えてきたはずですから。
    大山に関しては、連続四球で自分にも2ボールになり、ストライクを置きにくると睨んだんでしょうね。お互いにルーキーやし、心理戦では大山に重きはあったが、ストライクを置きにこれず、ボール球になった浜口、空振りしてしまった大山で、逆に浜口が有利にかわってしまいましたね。
    これも大山には、ええ経験になったと思って、将来に生かして欲しいと期待してるょ。
    代打も含めての打撃陣全体に思うのが、球種を絞ってるのか、手が出ないのか、見逃し三振が多いような気がしますが、打撃コーチの指示か?
    追い込まれて、際どいコースを平然と見送ってないか?DeNAや広島のようにガンガン振っていっても、ええんやないか?見極めも大事やが、大山のように振っていくのも大事やと思いますね。
    今日は秋山に援護点を5点は取ってやる気持ちで打ったれ!
    ハマスタで相性のええ鳥谷の打撃が爆発や!勝とうぜタイガース!

  11. yalkeys より:

    3塁側で現地でしたが、いつの間にか負けていたと言ったゲームでした。toraoさんのような的確な敗因分析ができませんが、福留への照明2ベースがケチのつき始め、そのあとの打席では見逃し三振。アンパイアへの不満見え見えの引き下がりなど、「今日はアカンな」と感じました。3塁線に弱い鳥谷や敗戦を決定させる藤川の自責点も見慣れた景色。今夜は秋山、ASG出場へのご褒美に相応しい好投を期待します。

タイトルとURLをコピーしました