理にかない独特な「岡田の考え」

スポンサーリンク
定期投稿

江越と齋藤友貴哉が「全国区」の花試合で活躍!すごく嬉しいこと。どうか来季大ブレークしてくれ。そして渡邉諒と髙濱卓也も大いに刺激を受けて、ポジションを奪取するくらいの飛躍をみせてほしい。あらためて、最高のトレードになってくれることを願う。

阪神・岡田監督 無死一、二塁の“ゲッツーOK” その心は…「次の打者は物凄い打ちやすいんよ」(スポニチ)

これ昔から言ってるよね。当たり前のことと、岡田監督独自の理論が混じり合った味のある言葉だと前から思っていた。
無死一二塁で「打て」のサインは、岡田監督としては「3ランホームランを打て」のサインなのだ。相手チームの気持ちになれば、一番イヤなことは、走者をためて一発を打たれることだ。これほどガックリすることはない。ましてや打席には「打てそうな予感がある打者」が入っている。

相手にとって、もっともありがたいのがバントをして失敗することだ。そんな作戦をあえて選ぶ必要などない。

そういう場面で「打て」のサインをもらう可能性が高い選手は、走者がたまった時に力強い打球を打てるように練習しておけばいい。

投手との力関係で、3ランホームランやタイムリーヒットが望めそうにないとなったら、その段階でいかに一死二三塁や一死一三塁を作りやすいかを考えればいいし、それに備えて日々練習をしておく必要がある。

ここまでは非常に理にかなっている。理にかなっているはずなのに、そうではない選択をする監督も一定数いる。それは好みの問題だが、私は将来バースや掛布や岡田になってもらうべき選手に、無死一二塁でバントをさせる野球を好まない。相手投手も苦しい、失投をしやすいそんな場面で、おいしいとばかりにガツンとスタンドに放り込む打撃をしてほしい。その打ち損ねでタイムリーヒットに終わってしまう打撃を、アンラッキーにも火を噴くような強い打球が正面にいき、併殺になってしまう打撃をしてほしい。

独自の部分は、「二死三塁全然オッケーよ」の部分だろう。これは面白い。確かにそこで回ってきた打者にとっては、何の責任もなければ、何の制約もないから気楽に打てる。相手投手にすれば、ほっとした部分も出てしまいやすいし、逆にここまできたら抑えたいという気負いも出る。本来なら、一塁と二塁が空いているのだから、ボール球を使って相手の焦りを引き出す投球をすればいいのだが、大ピンチをゲッツーで切り抜ければ、流れが大きく変わりそうなので、リズムよくポンと終わりたいという欲と色気も出る。

無死一二塁を一死二三塁としたところで、その後ヒット1本なら取れる得点は1点止まりかもしれない。実はそれってゲッツーで二死三塁の後でも同じことなのだ。
それは5番岡田の心理でもあるのだろう。無死一二塁で4番掛布が追い込まれた後、ボテボテ二ゴロの進塁打で一死二三塁になった。5番岡田には「最低でも犠牲フライ、できれば2点タイムリー」というプレッシャーがかかる。
一方、4番掛布がバッティングカウントで痛烈な当たりを打つも4-6-3の併殺で二死三塁。甲子園のスタンドは大きなため息で包まれる。しかし5番岡田は楽な気持ちで打席に入り、レフトへ2ランホームランを叩き込む。奪われなかったはずの2点が、あっさりと転がり込む。
そんな記憶が岡田にそれを言わせるのだろう。

コメント

  1. 岩修 より:

    「岡田の考え」がtorao様が話されたた経験値からきているなら、昨夜の番組で糸井と松田がホームラン競争に出ていたのを思いだした。
    お互いに競争してる訳ではないけど、糸井より量産した松田。身体は糸井より小柄なのは岡田監督も同じ。
    打てるポイントを熟視しているのかも。過去300本放った技術はタイガースに欲しい部分では。勿論だ

  2. こうさん より:

    今日までトラオさんは「岡田の考え」を、ほぼ否定していない。矢野監督の時は「だが」や「けど」が秋、特に春には散りばめられている文章だった。

    もう、それだけで来季は期待してしまう。

    • 岩修 より:

      すいません、スマホ落として途中で送信してしまいました。
      でも無事でした…良かった~って本当に失礼いたしました。

      • 岩修 より:

        すいません、焦って大事なこうさん様にも阿保なことしてしまいました。
        申し訳ありませんでした。自分はかなり岡田監督の行動や言葉に酔いすぎかもです。冷静にならんと駄目と自分に良い聞かせてます。

        • こうさん より:

          岩修様こんばんは。うあっ!オンタイムで知ったら「なぜ俺に伝えるのですか?」ってコメント書きたかったですわw。岡田監督の言葉は球団、選手、ファンを熱くさせてくれますね。矢野監督みたいに熱量を作り出そうとしないのも好きなんです。矢野監督に足りなかったことを与えてくれる監督です。

  3. 岩修 より:

    「岡田の考え」がtorao様の話された経験値によるものだとしたら、ふと昨夜のある番組を思い出した。
    芸能人とホームラン競争する内容で糸井と松田が参戦していたが、身体は糸井より小柄なのに彼より量産する松田にビックリ。
    小柄で遠くに飛ばす技術があるのは岡田監督も同じ。大事な飛ばすポイントがあるのなら誰もが当てはまるとは限らないけどタイガースに必要な部分ではと。と同時に松田が欲しいと話された虎轍様を思いだしたのだった。

    • 虎轍 より:

      岩修様こんにちは。
      私が松田を獲得したいと思うのは、野球、優勝、代表等の経験値が豊富なのと、エンターテイナー的な姿、ベンチでのキャプテンシー的なとこなんですよね。
      タイガースに入ってくれれば、いっぱいのプラス要素があると思うんですよね。
      なにより、岡田監督と一緒で野球が大好きなとこです(笑)
      ちょっと天然な感じもしますが(笑)
      満員の聖地甲子園で空振りをして片足くるりからのおっとっとを見れれば球場に足を運んだファンも喜ぶでしょうからね(笑)

      • 岩修 より:

        虎轍様 こんにちは
        コメントありがとうございます。全くその通りと思います。糸井と並んでいても全く存在感負けてませんから。今朝は城崎温泉の御所の湯のベンチからスマホ落とし、送信ミスしたりで、やはりスマホも傷ついてたし、良い天気なのに何だかなぁって感じです。

  4. サヨナラ3ラン より:

    全部 受け止める。。。前監督が
    よく負けた日に言ってたね。
    これは責任は私にあると言う意味
    なんだろうけど選手起用を含めた
    結果に対する責任についての覚悟は
    岡田の方が遥かに上だと思う。
    簡単に言えば余計なことを選手に
    考えさせず言われた(采配)通りの
    プレーに専念させる。
    その結果は全て岡田が背負う分
    選手には高度な技術を要求する。
    まさにトップダウンの野球。
    地味ながら大人の野球が来季から
    観れると思う。

  5. より:

    これは面白いですね
    是非どんどん打たせる(四球でもいい)野球を展開していただきたい
    一方セイバー厨としては無死一塁ではどう考えているのかを知りたいところですが…

  6. 虎轍 より:

    無死一、二塁でバント失敗で三重殺なんてされた日にゃあ堪らんですね(笑)
    岡田監督の考えは野球大好きな下地があっての岡田理論なんで、見た事、やってきた事、された事などいろいろあってのそらそうよなんですよね(笑)
    二死三塁になればバッテリーエラーでも1点の考えもあるんでしょうね。知らんけど(笑)
    岡田理論は簡単な言葉でも奥が深いですからね。お~ん(笑)
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  7. Akira28 より:

    「ばえ〜」またまた、岡田監督論が炸裂ですね。
    「およ〜」torao さんの解説も素晴らしいです。