才木好投で連続敵地スイープ

スポンサーリンク

ボール球に手を出さず、しっかり見極める選球力があるからタイガースは四球を多くもらっていると言われるが、そうでもないように思う。逆に出してしまうときのことを思えば、四球とはあくまでもボール球を投げてしまった投手のミスなのだ。阪神打線は、相手投手のミスを誘えている。

なぜミスを誘発できるのか。まずは「打たれそう」とバッテリーに思わせているのがある。どいつもこいつも、いい構えをしていて、狙い球を絞って待っているように感じさせる。だから初球間違わないように慎重になり、打者有利のカウントになっても大胆にストライクが投げられなくなる。

追い込んだとしても、ウィニングショットとそのウラの球に対応できる待ち方をしている。振ってもいい球を平然と見送られると、同じ球は投げにくい。

相手はエース戸郷が先発。それを降ろしてしまえば勝つチャンスは広がる。当然球数を投げさせる「策」が有効だが、別にタイガースはチームオーダーとして待球を選択したわけではないだろう。待球と感じれば投手はバッター見下して投げられる。追い込まれるまで振らないなら2球で追い込めるとほくそ笑む。

阪神打線はいつものように、自分の間合いでバットを構え、ファーストストライクで投げそうな球に照準を合わせて待っている。だから簡単にストライクが投げられない。この日もそんなムードに巻き込んだ時点で、試合のペースは阪神が握っていた。

現に近本の2ランも、原口の2ランも、この球を投げてくると絞りきって待っていて、ものの見事に捉えた。率にすればたいしたことはなくとも、勝負の中の重要な局面でそれが出る。「なんだか打たれそう」のムードを作っているのは、「普通にやる」を徹底して続けた成果だ。

とはいえ、狭い東京ドームで相手にボカスカ打たれては、どんなにムードを作っても台無しだ。この日の勝利は、相手エースをしのぐ投球内容を見せた才木の好投あってこそ。個々をとれば、阪神打線よりずっと打っている打者たちを相手に勇気を奮って腕を振った。

まだまだガムシャラにやる段階で、勝ったり負けたりだけれども、相手エース格とのマッチアップを積み重ねるうちに勝負の機微もつかめてくる。苦しい時期を越えて、もう一段上がっていけそうな投球だった。

岩崎がいない試合。プランAの才木完投完封勝利、プランBの才木8回→ケラー9回はならなかったが、プランDの捨て試合にすることなく、プランCで勝てた。まさに出来すぎの7連勝だ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    確かに皆「いい構え」をしていて、不思議と相手投手の球数が増えています。

    岡田監督の読み通り、前回150球近く投げている戸郷はコツコツ球数を投げさせれば後半には捉えられるという目論み通りのゲーム展開、序盤から地道に攻めたボディブローが確実に難敵戸郷を削っていった。

    そして7回、戸郷自らの野選(島田が脚でもぎ取った)と
    中田の投手から目を離したミスで同点、気落ちする戸郷の難しい内角球を読み切り近本が見事にスタンドにツーランを放り込み(岡田監督パイン飴飛び出す大はしゃぎ)計画通りの勝ち越し。

    しかし、岩崎がベンチに居ない為、1点差では何が起こるが分からない中、理想的なタイミングでの9回原口のツーラン はめちゃくちゃ助かりました。
    正直、原口はずっと結果が出ていなかったので「この打席で何とかしないとヤバいぞ」と祈るような気持ちで観ていましたが、さすがでした。

    先発才木は讀賣のエース戸郷に全く引けをとらない素晴らしい投球。
    欲を言えば8回を投げきって欲しかったけどあそこが限界でしたね。
    大ピンチで代わった加治屋と島本が完璧な火消しで役割を果たしてくれました。

    これで讀賣バリバリの表ローテ3枚に、こちらは裏ローテでスイープ、
    貯金を一気に昨年、一昨年のヤクルトとVと同じ21まで伸ばしあとは のらりくらりとライバルを倒しながら元本割れを防げば良い状況。

    勝ち頭の大竹も16日には復帰、ビーズリーは第7先発へ、何と贅沢な陣容! 意外と早くアレが決まるんじゃないですか。

    虎バカファミリー祝勝会が楽しみでなりません(笑)。

    • サヨナラ3ラン より:

      昨日は外出先から阪神の勝ちをネットで知った。同じくネットのトレンドランキングを見てたら岡田監督 パイン飴と有ったため気になって帰宅後に録画をみて大笑いしてしまった。近本のホームランに口を開けて喜ぶ岡田が映し出されたけど口の中にはハッキリとパイン飴が。笑
      みんな細いトコまで良く見てるなぁと感心してしまった。

      巨人にも三連勝してファンとしては最高なんだけど残念なのはスタジアムでの応援。相変わらず一部の人間がクタバレ◯◯とか高梨へのブーイングとかしている。強いチームを応援する人間のすることではないね。普通は強い者は弱い者に大らかになるハズだけど。選手も恥ずかしいと思ってるだろうな。
      もう何年も前から何度かコメントさせてもらってるけど阪神が本当に強くするのは球団を応援するファンの質にあると私は思っている。

      さぁ好調のヤクルトと三連戦。また1つ勝てば良い程度に観てれば勝ち越しの御褒美があるかもね。

      • 虎ジジィ より:

        サヨナラ3ラン様返信?ありがとうございます。

        解説の鳥谷も言っていましたが、岡田監督が前政権時代は試合中にベンチであんなに喜ぶ(はしゃぐ)姿を見せる事は まず無かったらしいですが、私たちファンと同じリアクションをする今の姿の方が私は好きです。
        「飴ちゃん」を舐めてる辺りは また関西人らしい(笑)。

        下品な替え歌を唄うファンは以前よりは かなり減ったとは思いますよ。
        神宮球場のようにビジョンで「侮辱するような替え歌はお控え下さい」を徹底するしかないのかな?
        ファンにも横綱らしい振る舞いをお願いしたいモノです。

        • サヨナラ3ラン より:

          こんにちは。
          誤って返信コメント欄に書き込んだようです。失礼しました。度々ベンチで飴を口に入れる姿を見ていたのでパイン飴と正体を知り笑いました。

  2. ガク より:

    読売戦1勝2敗でいいや、と思っていたらまさかのスイープ!
    当たり前のことをコツコツやり、たとえミスをしても仲間が取り返し、相手のミスにはきっちりつけ込む、そして的確な用兵と8月に入って絶好調のタイガース!
    復活のヤクルトが広島に3タテしないかなぁ、と3連戦前コメントしたらあっさりやってくれたけど今日からはその脅威の打線が阪神に向かってきます。
    表ローテで迎え撃ちなんとか勝ち越したいですね。

  3. こうさん より:

    なるほど、梅野がどうやっても当たらないだろう球に対して腰を引くのも彼なりの球数を投げさせる方法なのかな。サトテルも…と思ってしまう。

    顔を紅潮させながら口を開けて大汗をかく才木はいなかった。1点差に迫られた回も、いつもの才木とは違って見えた。無の表情というか余計な力が入っていないように感じた。もしかしたら才木は屋外球場よりも屋内球場の方が投げやすいのかもしれない。なんだか昨日の才木は頼もしかった。

    原口のホームランの弾道…2003年5月31日、東京ドーム、タイガース大逆転の試合での関本さんのホームランを思い出した。あの時も相手ベンチには原監督。昨日のホームランは優勝への吉兆である。

    何が安心するって、強すぎるタイガースでも岡田監督は絶対に「慢心しない」ということを信じることができる…それが本当に支えになっている。あの年の屈辱、岡田監督は忘れていない。忘れていないからこそ選手に、ファンに「普通」を浸透させているのだろう。

    「気が付けば優勝している」…両手を高々と挙げて満面の笑顔で喜ぶ監督がやろうとしていること。

  4. 岩修 より:

    待球戦法の成功は打者の準備と対策により成し遂げられる。岡田監督の普通の野球が少しだけ分かった気がしたのだった。それでも戸郷の握力が少し落ちてたとしても、島田の三塁への走塁は見事で、中田のミスで一気にホームへ駆け抜けた。
    これで気が晴れたらと思った。
    6回表、ノイジーの打席で大山が盗塁死。わざと?そして7回あわや同点弾かと思った2ベース。そして近本が二死から狙い球をくるっと回転してライトスタンドに放りこんだ2ランに鳥肌。
    1人必殺加治屋と島本にも鳥肌。
    9回二死から原口が糸原の分もと打った2ランに涙してしまった。
    勿論、才木の熱投にケラー初セーブにも鳥肌。
    後はやはり佐藤輝明。送球はも少し制球良くして欲しい。どうも打撃と連結してるような…。彼だけで無く、特別な年に違い無いので全員、岡田丸に乗り損なわないで下さい。
    今朝のおは朝でも、ほぼアレと。
    でも今夜からも普通に戦ってくれたら良いなぁ。

    • より:

      >1人必殺加治屋と島本にも鳥肌

      三連投厳禁のチームが増える中、「三連投させるけど球数は少な目」という運用が成功したらトレンドになったりするのかな?と楽しみにしています
      「連投したら完全休養」とはまた違う形でブルペンの厚みを活かす新たな試みやなぁと思っています
      考えた人誰なんやろう・・・

      • 岩修 より:

        哲様 どうもです。
        少し前にGの監督が狂ったように何度もそんな継投してた気がします。で、当然の如く投手陣が崩壊(笑)
        岡田監督は長い評論家時代で深く学び、我々の想像つかない戦術を練ってたとしても結果は凄すぎます。いかん、自分も浮かれてまう。当然ですよね。

  5. yalkeys より:

    昨夜は仲間3人での現地参戦でした。。才木と戸郷のマッチアップは予想通りの投手戦の様相でしたが、先制点は巨人となりましたが併殺でランナー無し状態にしたのが勝利の隠れた一因だったと思います。
    相手エラーで追いついたあとの近本の見事な6号2ラン、代打糸原から代打原口への切り替え采配は後世に語り継がれる岡田監督の大傑作采配でした。バックネット後方の2階席でしたが、周りの殆どもタイガースファンという状態も気持良かったです。この勢いで京セラでも快進撃(スイープでなくても)を確信しています。

  6. より:

    >ボール球に手を出さず、しっかり見極める選球力があるからタイガースは四球を多くもらっていると言われるが、そうでもないように思う。逆に出してしまうときのことを思えば、四球とはあくまでもボール球を投げてしまった投手のミスなのだ

    少し話逸れるかもですが四球に価値を見出した『マネーボール』が流行った頃、OAKがポストシーズンで勝てない理由がアレコレ考察されましたが、その中に「短期決戦になると四球を出すような投手が出てこないから」というのもありましたね
    近年はFBRの影響で「打撃の芸風は粗く低打率だが出塁率はそれなりにあるホームランバッター」をスタメンで重用する動きもありますが、やはりそういう選手が多いチームもポストシーズンになると勝ち残れなかったり
    やっぱり四球は「奪うもの」でその力が無いと短期決戦は勝ち残れないのではないでしょうか(ああ、もう短期決戦の話をしてしまっている・・・浮かれているなぁ(笑)

    >率にすればたいしたことはなくとも、勝負の中の重要な局面でそれが出る

    水曜の中野のホームランもそうですが、強いチームってなんでこういうことが起こるんでしょうね
    2003年は田中秀太のその年唯一のホームランで勝つ試合とかぽっと出の早川のホームランで勝つ試合とかありましたね
    先発投手石毛で勝っちゃう試合とかも・・・

    好調岡本との試合が終わったと思ったら次は好調元祖村神様との試合ですか
    こちらの新村神様に完封してもらって真村神様になってもらいましょうか(え、つまりそれって8連勝するってこと・・・?浮かれているなぁ(笑)

  7. torarest より:

     巨人は戸郷を立てて、8番に長野を置くベテラン、故障持ちの一年間このメンバーでは到底戦えないスタメンメンバー、必死だなと試合前から内心ほくそ笑んでいました。此方はいつものスタメンで安定感が先ず違います。それに岩﨑は休養日で既に帰阪させるベンチの余裕も醸し出しています。
     阪神の安定のメンバーは、戸郷に対して三回で50球超え、六回で100球超えと投げさせ、最小失点差で後半勝負の予定通りの展開を作り出しました。
     7回ノイジーのホームランにほんの数十センチの二塁打が出て、昨日語った島田が代走、梅野の当たりでノイジーには決してスタート切れない代走の役割を十分に発揮してくれました。タイミングはアウトでしたが、戸郷の送球それてセーフのFC、よく島田はスタート切りました。アウトになれば、バント、バスターとこなせなかった梅野と同罪でこれこそがチームで戦うことです。島田は、8回の大城のレフト前当たりをチャージ、送球しっかりでランナーを三塁に止め、その後の加冶屋、島本の活躍を引き出しました。更に9回長野のレフトオーバーを単打に止める守備固めとしての役割も十分に発揮してくれました。昨日島田に求めた仕事をしっかりしてくれたことを嬉しく感じます。
     8回9回の岡田、原監督の攻防含め、実に楽しめました。
     中田に対して加冶屋はツーシームでカウントをとり勝負球カーブの選択、今季内角をさばける中田に攻めてツーシームでファールを打たせ、フォークを配してのカーブでの三振は見事です。これこそアレに相応しい主戦捕手のリードです。続く秋広に島本へ交代すると、原監督は秋広に右代打を出すも島本は何事もなく打ち取りチェンジでピンチを脱します。
     9回、阪神は糸原を代打に出すと巨人は高梨に交代、更に代打の代打原口を岡田監督は起用、その原口が貴重な追加点のツーランを演出し、原口は連日試合前声出しに貢献しているようで、試合でも十分に貢献しました。
     締めは岩﨑休養の代役、推しピのケラーを試合前から岡田監督は用意、何より岡田監督がケラーの能力を買ってくれたことを嬉しく思っています。この日、ケラーは一番ストレートの球筋が高目に抜けなく安定し、先頭ヒットで出すものの力みなく落ち着いて後続を打ち取り締めてくれました。加冶屋も含めケラーは三連投でお疲れですが、ケラーは連投の方がかえって良いでしょう。
     此方がビジターでの巨人をスィープしている間に、アレよアレよと広島がヤクルトに三連敗し、2位とのゲーム差が開きましたが、ビジターのスィープは広島を残すだけとなりました。ここで手を抜くことなく、来週広島にも阪神の強さを証明しましょう。

    • より:

      ケラー、家庭都合で一時帰国だそうで・・・せっかく評価が上がってきたところで残念ですね(三連投させといて良かったとも言えますが・・・)
      こうなるとブルワーを試さなければなりませんね

    • 虎轍 より:

      torarest様こんばんは。
      バモスは試合前の声掛けのさぁ行こう!の意味やと思います。
      行くぞ!の意味あいから、さぁ行こうをバモスって言うてるんちゃいますかね?
      まぁ原口が違う意味で言うてるならごめんなさいね(笑)

  8. 春日部市虎番地 より:

    昨夜は現地観戦でした。
    島田の走塁、近本のホームラン、原口のホームラン、涙涙涙でした。
    ドームで涙したのは08/10/8以来。あの時は悔し涙でしたが、昨日は嬉し涙というよりは、選手達に感動した涙だったと思います。
    秋にはもっと素晴らしい涙を流せる事を願ってます。

    しかし、昨日もクタ◯レや、替え歌を歌ってるアホなファンが大勢いて悲しかった。
    言ってる人達に向かって、それやめろ!と叫んでましたが……
    ファンも日本一にと願ってた仙さんの気持ち、改めて声高に叫びたいです。

    • hi64 より:

      2008年10月8日の試合は、初戦の解説をされてた赤星さんも印象に残った試合として上げてましたね。
      今年は嬉し涙の10月になってほしいですね。

      クタバレ◯◯、未だにやってますね。
      横浜スタジアムでは、フライを落とした佐野に対して、
      いいぞいいぞ佐野、のコールをしてました。
      仮に応援団が主導してやってるのなら、球団としてそろそろ強行的な手段に出てほしいくらいです。
      A.R.Eのスローガンには、相手チーム、選手へのリスペクトも入っているはずです。
      いい加減、タイガース、タイガースファンの評判を落とすことはやめて欲しいものです。

  9. Akira28 より:

    昨日のコメントで、島田を擁護しましたが、torarest様も書かれているように、昨日は大活躍でしたね。
    しかし、日替わりヒーローがいっぱい。
    強いです!

    • torarest より:

      島田の活躍は、すぐに結果を出してくれて嬉しい限りです。同じ失敗をしないことがプロで成功する要因の一つです。
      本コメントでは佐藤の守備の話題を出しませんでしたが、ベイ戦牧の打球を後ろに逸らしたのに続き、この日坂本のサードゴロも前に落とすことなく、後に逸らすエラーです。送球についても大山に随分助けられています。
      平田ヘッド、守備コーチは佐藤の守備に対して厳しい指導を求めたいです。

  10. 虎轍 より:

    代打の代打で出てホームランを打った原口が言うてました。「ホームランを打てる球を投げてくれて、ないぴ」ってね。知らんけど(笑)
    島田は挽回のチャンスを貰って、しっかりチャンスを生かせましたね。そらそうよ(笑)
    才木は休養十分でストレートが走ってましたね。疲れがたまるまでガンバレ!(笑)
    佐藤輝明は捕れません。投げれません。打てません。ではアカンで!島本が三塁ゴロに仕留めた場面も送球が怖かったで!
    いっぱい練習して、捕る、投げる。打つ。をしっかりしてや!
    相手の四番みたいにいつも口を半開きにしてたらリラックスが出来てるんかも‼知らんけど(笑)
    今日からの京セラドームはチケットが完売で私は行けへんから、タイガースは勝つと信じてTV観戦しときます。
    ガンバレ!タイガース!
    頑張ろう日本!

  11. タクロー より:

    京セラで バモス‼

     torarest 様に書いていただいているように、昨日心に響いたのは、島田の走塁と守り。前日の失敗を乗り越えて、期待された役割を見事に果たしてくれた。
     涙の数だけ強くなれるよ♪ … 明日は来るよ 君のために♪ 果敢に3塁を陥れた走塁。見事な走りとスライディング。集中力を切らすことなく、相手をの隙をついての同点ホームイン。守りでも本来の能力の高さを発揮した。大城に流し打たれたときは、2塁に走り屋がいたから、正直やられたと思った。チャージにダイレクト返球は見事だった。そして、なかなか代打で結果を出せていなかった原口の気迫の一撃。勝負を決めた。最高に嬉しかった。
     昨日はまさに王者の試合運び。先行を許すも、慌てることなくじっくりと構え、いざ時が来れば一気に攻める。危機管理の防御力も高かった。復活才木の攻める直球。厳しい場面でバトンを受けた安定の加治屋が延焼を防いで、ビビらぬ島本が完全消火。
     遠征のビジターでつないで守って7連勝。ロードで8勝1敗。出来過ぎだけど地に足つけた実力だ。
     さあ、今日から第2のホーム京セラに戻って、相手もかわって3連戦。村上、青柳、将司が実力を出せば結果はついてくる。いつもどおりつないで守って一つずつ、乗り越えよう。さあヤクルトも飲みに行こう。バモス!京セラ。

    • 岩修 より:

      タクロー様 こんにちはです。
      虎轍様は行けないけど、勝利の使者参戦だから心強いです。
      もうこれからは全てのプレーがアレに直結するのでワクワクしかないですね。
      ヤクルトは強いかもですが、貯金21のタイガースなら大丈夫。
      目標あるチームの強さの実況コメ楽しみにしています。

      • タクロー より:

        岩修様 こんにちは。
         ほぼアレに近づいてきましたね。今日から相手は、神宮で広島を40安打、5本塁打、29得点とボコボコにしたヤクルトですが、今のタイガースなら普通に戦えば、白星がついてくるはずですね。日替りヒーローで今夜あたりは、大山&輝明が輝いてくれないかな、と思っています。
         この時期、暑い暑い甲子園で熱戦を繰り広げる高校球児を横目にドームで試合ができるのは天の恵み。天の時、地の利、チームの和で勝利をお届けできるよう応援頑張ってきます。

    • torarest より:

      引用いただきありがとうございます。
      ところで、原口が試合前声出しで締める
       バモス!!
      はどういう意味何でしょう?教えていただけますか?

      • タクロー より:

        今晩は、torarest様。
        スペイン語で「さあ、行こう!」という意味らしいです。
        ただただ、余韻に浸っております♪
        明日もバモス!ですね。

  12. とらかっぱ より:

    今季は四球が激増してるタイガース。これは四球の査定ポイントが高くなっただけでなく岡田監督が選手たちに出している何かのオーダーが効いているのでしょう。例えばフォーク投手には低めミノサンOKとか。そんな結果の積み重ねが相手投手に威圧感を与えられてるのかと推察しています。

    昨日心配だと書いた原口がいい仕事をしました。打ち方はまだいい時とは違ってますが代打の代打と言うことでより気持ちの入ったスイングがスタンドまで運んだのだと思います。これを機に上がっていけばアレを狙うチームの死角がなくなりそう。

    才木も相手エースに堂々と投げてました。昨日はストレートが走ってたので力で押さえ込めた感があります。ただ得点圏に背負うとストレート、フォークの二択になるので調子悪の時には苦しい。二順目から使ってましたがカーブを有効的に使えるようにならば勝てる試合も増えると思います。もう少し制球できるようになってウイニングショットに使えるレベルまで上げて欲しいですね。

タイトルとURLをコピーしました