・大連勝と大連敗。やりにくさあっただろうが問題なし。
・ジャクソンに手こずるが6回先頭近本出塁、中野バント。またもや1点取りにいく策がなぜか4点になる不思議。
・これはもうただの送りバントではない。
・神が好むといわれる中野をいけにえに捧げ、打球を殺して奉納する祭事である。
・そうでなければ一死をタダであげているのに2点、3点、4点になるはずがない。
・森下、大山の詰まりタイムリーも良かったが、木浪敬遠気味四球後の坂本初球急襲2点タイムリーが効いた。
・村上は途中意味不明の制球乱れ、尻上がり後の、急ぎすぎ連打。全体としてはいい感じになっているが。
・石井、桐敷での火消しお見事。岩崎久々でもスイスイ。
・まあいろいろあったけど、あとよろ。
コメント
先発村上は2回戸柱への死球(レガースの出っ張りに当てる戸柱が上手かった)が響いた失点はアンラッキーでしたが、暑い中8回バテるまではナイスピッチングでした。
打線は前日までの二桁安打が嘘のようにジャクソンに苦しみましたが、こちらも近本の死球(袖に当てる技あり)からの中野のバントがまたまた得点の呼び水になり、集中打で4点取れたのはめちゃくちゃ大きかったですね。
失礼ながら期待していなかった坂本の打球が一番鋭かったです。
でもヒーローはやっぱりピンチを二人で抑えた石井と桐敷。佐野のところで好調石井を桐敷に変えた岡田采配も見事でした。
前半戦は歯車がガタガタでしたが、オールスター明けは歯車がガッチリ。この流れで連勝を伸ばしたい。
それにしてもオールスター戦をはさんで以降、どんな魔法をかけられたのか、タイガース打線が理解不能な確変ぶりに驚かされる。
全員揃って不調だった打線が、突然みんな打ち始めるんだもんね。
とにかく投手陣に疲れが出始める夏場は、打線がカバーせしめる戦い方が必要。
投手陣への恩返し打線いよいよ始まる!
前川のセンターオーバーをスーパーキャッチされ大山が戻れず(帰塁する時ベース踏まず?)ゲッツー。このワンプレイで今日は無理かもと思いましたが・・
中野を神に捧げる送りバントから、投手陣への恩返し打線爆発!!(いわほーさん、ナイスな命名です!)。一気にひっくり返しましたね
とは言え、昨夜のヒーローはマッスル石井と桐ちゃん。毎回毎回接戦の失敗が許されない場面で助けてくれます。ありがとう!!
一気にペナントが動き始めているような。ここで連勝を伸ばしたい、ですね
中日、読
売戦ではヒリヒリする場面が余りなかったので、8回裏の石井対牧・オースティン、桐敷対佐野は久しぶりに祈る気持ちにさせられました。
やめて敗けたら後悔するので4日連続でカツ、きのうはソースカツ丼。
きょうも勝つばい!
ビクトリーロード 第2章
ちょうど一年前、ナゴヤから始まったロード23戦。10連勝あり、6連勝ありで18勝でアレを決定づけた。
ちょうど一年前、ヨコハマでは試合開始時間を早めて盛大なイベントがあった。けれど、3戦ともタイガースのためだった。今年は阪神戦でのイベントは見送ったのだろうか?
ちょうど一年前、先発として高みを目指していた桐敷。監督見出されたリリーフとしての才能で花を咲かせようとしている。間違いなく昨夜のヒーロー。厳しすぎる場面で向かっていく気迫がいい。魂をこめた圧巻の5球だった。桐敷のビクトリーロードはまだ始まったばかり。
さあ、ロード第2勝は大竹に託そう。そして森下。連続打点をどんどん続けよう。輝明も連続試合安打をどんどん続けよう。ちょっと恥ずかしかった大山、ここ一番で決めてくれればいい。近本が出塁して、初球で決める中野。形がいい。定石が出来上がった。暑い夏、連勝街道をどこまでも突っ走ろう。
そうか、近本が出て中野が送る攻撃は神事・祭事だったのか。
どおりで恵みの点が良く入るはずだ(笑)
今年村上がイマイチに見えるのは、序盤の内に打ち込まれたり失点したり
するイメージが大きいのだろう。
村上の今年の総失点数は35。
その内、3回までの失点数は20点。
おおよそ70%が序盤3回までの失点で、去年はなかった初回の失点が今年は
一番多く8点となっており、勝ち星が伸びないのもこの辺が大きな要因に
なっているのかも知れません。
昨日も2回に3つの四死球から先制点を失っている。
どんなピッチャーでもいつも完璧に抑えることはできないけど、自分の成績を
伸ばすためにやるべき事はあるはず。
投手としての数字は去年ほどではないにせよ、良いものが見えているだけに
力の入れる部分が噛み合ってないのではないでしょうか。
意外だったんですが、昨日の勝利が対ベイスターズ初勝利だとか。
確かに牧・オースティン・宮崎・佐野と強打者がいるし、山本にはかなり打ち
込まれているとか。
これまた意外な事に、今日先発予定の大竹は阪神移籍後初の横浜スタジアム
登板だとか。
チームの調子が悪いとは言え、強力打線の横浜に大竹独特の緩急投球をどう
適応させるのかが楽しみ。
また相手先発予告は吉野光樹。
あまり馴染みも予備知識もない投手ですが、経歴は九州学院高から上武大を経て
トヨタ自動車と高校大学は島田海吏の丸々後輩。
今日もキッチリ型にはめて勝ちましょう。
村上が前回登板の後、岡田監督に「コントロールが良すぎるんよ」と指摘されたことを意識しすぎての3四死球かもしれませんね。
ただ、1イニングに続けての3四死球はダメでしょうけど、村上自身が指摘を受けて、ある程度カウント悪くしてもボール球を意識して使う意図はあったのかもしれません。
祭事でしたか。中野のバント技術が上がった事で神様もさぞかしご満足頂けているのでしょう。
村上は今季の悪癖が出て先制される展開ながら、その後よく辛抱して投げたらいい事がありましたね。顔を真っ赤にして汗だくで投げる姿は高校球児の様で、もっと応援したくなりました。
石桐コンビはセットものになったのか。石井は牧を抑えた所でカラータイマーが光ったのか、切敷に2点差の満塁という銀メダル級の修羅場を任せたが、必殺技インコースツーシームでササッと追い込んでデフォルトで抑えてしまった。しかしこれで切敷はセ最多登板に。もう少し大事に使って欲しいです。
今日は大竹VS聞いた事ない若手右腕。まぁ楽勝だと思いますが、暑いので熱中症に気を付けてさくっと勝って欲しいものであります。
切敷☓
桐敷◯
ですねm(_ _)m
昨日の試合は三浦監督に勝たせて貰った試合ですね。
村上に相性の良い山本、宮崎をスタメンから外してくれましたからね。
代打で出てきて相性の良さを発揮して打たれてましたけどね(笑)
今日も三浦監督からの勝たせてくれる采配があるとええですね(笑)
大山はベースを踏もう!(笑)
桐敷ありがとう!GJ
ガンバレ!タイガース!
頑張ろう日本!
> 神が好むといわれる中野をいけにえを捧げ、打球を殺して奉納する祭事である
なるほど!
確かにもう験担ぎでやってる感じがありますねw
中野は(阪)神に捧げる一死。どうぞ、4点を受け取りなさいと、(阪)神からの恵み。
なんと素晴らしいtorao さんのウィットに富んだコメント。
しかし本当に送りバントから得点圏に、そしてクリーンナップがその名の通り、塁上のランナーをお掃除よろしく、ホームに返しながら下位打線に繋ぎ、加点、加点。
実に天晴れです。
岡田監督は「変えたんや、変えた!」と言いましたが、果たして何が変わった?
私なりに観ていて、高く上がるフライの数が減って、ライナーが増えた気がするんです。
昨日の佐藤や坂本のヒットなんかその象徴?
坂本は高めやや外の初球のストレートをレフトに強く振り抜いて貴重な2打点を叩き出しました。
今までなら、少し差し込まれて右中間への平凡なフライだったはず。
大山や森下もそうです。
今まではスイングの始動時、ややヘッドが下がってアッパー気味に振っていましたが、今はダウン気味に始動したバットはインパクト時にはレベルでボールを捉え、フォロースルーでアッパーに振り抜かれています。
必然と岡田監督がいうボール半個分、前で捉えることが出来ます。
だから飛距離よりも強いライナーが飛ぶ。
やっとタイガースの選手もボールフライ革命の邪神を振り払うことが出来出しました。
そうすると中野の野球の神に捧げる送りバントが打ち出の小槌に変身して、岡田改造スイングの申し子達が連打、連打ということになったとさ!?
それはともかく、最近のタイガースの選手に、とにかく上から下にスイングする意識の徹底が浸透していっているような気がします。
こうすれば、変化球に多少泳がされても体重が前に乗るので、ホームランも出やすくなります。
流石は85年のV戦士、岡田彰布ですね。
前半はある程度選手の自主性に任せて、方向が間違っているとみたら2軍で調整させて、後半で整えてきました。
うがった見方かもしれませんが、前半戦でフライボール革命スイングをある程度容認した背景には、それでもいわゆる「飛ぶボール」が使われるのならそれで様子を見ようとしたのかもしれません。
しかしリーグ全体をみても今シーズンはどのバッターも苦戦。
「飛ばないボール」相手にはこのスイングが良いと判断したのではないでしょうか。
好調な打線の割りにはホームランが少ない。出たとしても放物線ではなくライナーが多いことからもまんざら的を外していない気はします。
だから、近本が出たら中野の送りバントなんだと思います。
ご明察です
打球の種別と打球速度ですが7月はフライが減りライナーが増えて速い打球も増えてます
月 ライナー ゴロ フライ
4月 7.7 45.9 46.4
5月 9.2 48.1 42.7
6月 9.8 43.5 46.7
7月 11.3 46.8 41.9
月 遅 中 速
4月 23.9 45.0 31.1
5月 23.4 46.7 29.9
6月 26.6 44.4 29.1
7月 20.3 45.7 33.9
そもそもFBRは名前だけ先行して勘違いを生んでますが、正確には「速い打球をバレルゾーンに打て」なので、まずは打球が速くないと昨今の野手の脚力では追い付かれるんですよね
まぁ「ライナーを打つ」のが難しいから「とりあえずフルスイングで打球をかち上げろ」と単純化したのがFBRの発明だったんですが、MLBでも対策され、一時期大量生産された「ホームラン20本打ってるけどOPS.700未満」みたいな粗い中距離打者はほぼ淘汰されつつありますからね
哲さん、
コメントありがとうございます。
こうして数値化して頂ける事自体が凄いです。
私なんざぁ、感覚でしかない視点でお恥ずかしい限りです。
でもそのライナーや強くゴロが印象的なこの8連勝ですから、単にまぐれで勝っているのではなく、明らかに野球を変えてきてるのは確かですね。
とにかくいち早くフライボールを辞めて正解です。
哲さん、有難うございます。