・雨で開始遅れ。輝明はベンチ外、中野はベンチスタート。
・近本はスタメン復帰で2安打2得点1盗塁と即活躍。
・先発村上は6回1失点。辛い判定にもめげず淡々とよく投げた。タイトル云々ももちろん大事だが、先々の予定を見据えての調整第一。
・及川、畠、岩貞と好投。
・輝明の分まで森下が4安打2打点の大活躍。追い込まれてからしぶとく落とした先制打は価値あり。
・木浪は3三振はしたが技ありタイムリー1。チャンスでの代打でも使えるように、ここから上げてほしい。
・中川は右へのヒットと、走者一二塁で絶妙な三塁前へのバント(安打とタイムリー悪送球)。実戦向きを証明。
・なんかオープン戦の中盤みたいな気分で見ている。「開幕」に向けて盛り上げていきたい。
あとよろ。
コメント
確かにオープン戦のような調整試合。
素人考えだと「佐藤輝明は40-100を達成してから休ませればいいのに」と思いましたが、藤川監督には何か考えがあっての休養だったのでしょう。
佐藤-中野という「飛車角落ち」の打線は、森下が5打席全て出塁の4安打2ツーベースという大活躍もあり、6得点で快勝。
個人タイトル争いも、首位打者は小園でほぼ決まりとして、
近本の最多安打と盗塁王、
及川の最優秀中継ぎ、
村上の最高勝率
など獲得に近づき、単に消化試合ではなく しっかり意味のあるゲームになりました。
ここへきて、新戦力の畠と楠本が戦力になりつつあるのも良いですね。
大雨で開催が危ぶまれましたが、ゲーム開催できて良かったです。
TV観戦できる環境になくスポナビと時々ラジオのみなので憶測の感想です。
立上り不安の村上は開始遅れにもかかわらず、いい立上りだった・・・ようで。小園だけは完璧に抑えてほしかったですけどねぇ。残念。及川、畠、岩貞もしっかり投げた・・・みたいで。畠は投げる度に存在感が大きくなってきますね。PSのベンチ入りは当確ランプ点灯ですね。
近本が無事戻ってきてよかった。まだ日にちはあるのでそんなに心配してなかったけど、盗塁も出来たし(キャッチャー坂倉なので参考記録?)2本打ったし。輝明の欠場が心配ではありますが。
今日は大竹が9勝目狙っての登板。あと2試合先発予定でしょうが全部勝たないと10勝に届かないので、気合の入り具合は相当でしょう。野手も出来るだけお試し起用は避けて、勝てるメンバーでカープ最終戦を飾って欲しいものであります。
8回に畠を出してきたかぁ…
使える目処が立ったんでしょうね。
近本の盗塁は良かったし、村上はあと1勝で勝率の権利をゲットですね。
床田は何故か勝てへん投手になってしもてるね(笑)
森下の技ありタイムリーは良かったですね。
今日は大竹に勝って貰いたいですね。
ガンバレ!タイガース!
頑張ろう日本!
あらら、どうした?
スタメン発表。あらら、4番には大山。5番サード木浪。前試合の15日に2本塁打を放った輝明の名がない。控え選手も見てみる。あらら、こっちにもない。ベンチ入りもしていないということ?確か前にもあったなあ、調子が良かった輝明をスタメンから外してベンチ控え。あの時は主力を積極的休養と称して順次休ませていたからそれかな?で落ち着いた。けれど、それからの輝明は調子を崩してしまい、打棒も休養してしまった。
ゲーム開始直前のTV画面では雨が激しく降っているのを映し出している。雷も鳴っているようだ。あらら、先発は大竹ではなく村上なのに。それにしても、輝明と中野の名がないスタメンは貧弱に見える。違和感というやつか。2番に調子が良くない熊谷、5番は木浪で6番にはダンではなく中川、8番は植田。相手は床田。うーん。ゲームが始まる気配はまるでない。こちらもしばらく休憩だ。
1時間ほど遅れて始まったらしい。こちらも休憩をゆっくり取りすぎて1-0でリードしている場面で鯉の攻撃中、打者は小園。ライト前に弾かれて同点。しばらく膠着状態が続いて6回。木浪が詰まりながらのタイムリー。執念の一打というやつ。中川の絶妙なサードへのバントが内野安打、早急ミスもあり大山が生還。植田に代打原口。そらそうや。ランエンドヒットだったのか、2塁ベース寄りにボテボテのゴロで4点目。9回にも4安打めとなる森下のタイムリーと楠本の左中間2塁打でダメを押した。貧弱だなあ、と思っていた打線が6点を取った。すまぬ。大砲なくともつながれば取れる。
ヒーローは森下。輝明の分まで二人分の活躍だった。それにしても輝明はどうしたんだろう?試合後の監督コメントをみても例によってサッパリ、ワカラナイ。
えっ、そうだったのか、ご指摘のとおりオープン戦だったんだ。とすれば、今夜はスタメン復帰するのだろう。ズムスタ最終戦だもの。
開始1時間以上遅れるもテルに中野いなくても快勝。村上は床田と小園に打たれた以外は流石の投球。
5回のピンチで小園をズバッと外角一杯にストレートミノサンには痺れた。
森下はタイムリー含む4安打に3点の起点となる四球奪取と言うこと無し。
近本は盗塁成功に嬉しそうだった。
追い込まれてもタイムリーの大山に木浪。
絶妙なバント中川。
ラスト二人並んで笑顔で岩貞見つめる近本と村上。何か良いなぁ。
今夜は才木、村上に続く先発3番手を決める大竹の好投を期待します。