近本グラウンド外のMVP受賞

スポンサーリンク

【お知らせ!】

パレードだよ大阪梅田祝勝会開催!
11月22日(土)17:00より
ジャンカラ阪急東中通店にて
会費未定。5000円くらいかな

◎参加ご希望の方は、メールにてお申し込みください。
・アドレス
torao@torao.net
・お名前(呼ばれたいお名前)をお知らせください。

◎初参加大歓迎いたします!

(参加表明者感謝。先着順・敬称略)
トラオ、とらかっぱ、虎轍、博多の前ちゃん、ホソミ、白道、タクロー、いわほー


【ゴールデンスピリット賞】阪神・近本光司、生まれ故郷・淡路島の子どもら甲子園招待 地方再生へ会社設立「素直にうれしい」 - スポーツ報知
 プロ野球人の社会貢献活動を表彰する報知新聞社制定「ゴールデンスピリット賞」の第26回受賞者が、阪神・近本光司外野手(30)に決定した。主催試合(甲子園)の年間予約席を購入して、生まれ故郷の兵庫・淡路

ゴールデンスピリット賞は、MLBのロベルト・クレメンテ賞に相当する栄誉ある賞である。近本の活動が評価され有力候補の中から選ばれたのは誇らしい。

本筋から脱線。同賞がプロ野球発展の歴史の中で報知新聞主催として行われてきたことには相応の理由があるわけだが、この賞の意義をさらに大きくしていくには、一報道機関の主催ではなく、NPBなど公的機関が主催していくことが望ましいとは思う。

一般社団法人 LINK UP
一般社団法人 LINK UPは、近本光司がこれまでに行ってきた活動を、より継続的に実施できるよう設立された団体です。 淡路島や沖永良部島をはじめとする全国の離島や地方における、子どもたちや地域の方へ向けたスポーツ教室やイベント、また、島内の方々と島外の方々を繋ぐなどの活動を通じ、新たな価値の創造を目指します。

こちらが「近本の会社」、一般社団法人LINK UPのHPだ。日本全国、人口減少で町がさびれている。全体としてどうすればいいかとなると大きな問題だが、ピンポイントでもできることをやっていこうというのがいい。

阪神タイガースも近本を応援しているから、これからも一緒にやっていってね。

あとよろ。

コメント