06日本シリーズ完結

スポンサーリンク

北海道日本ハムファイターズ、日本一おめでとう!
NPB主催としてはアジア・シリーズという公式試合が残っているが、とりあえず一段落。日本プロ野球おつかれさん。


そして改めて新庄剛志という人間と、ある意味深く関われたことを嬉しく思った。
この日本シリーズ、どんなに偉そうなことを書いても、どんなにカッコつけても、やっぱり新庄の姿を見れば、無条件に新庄のいるチームを応援する自分がいた。相手チームなんて、応援できないよ。あらためて新庄という、たった一人の男の魅力にどれだけ取り憑かれてしまったかに気づく。さすがに引退していく選手だ。私の知っている新庄なら、1回ウラ二死満塁でいきなりホームランを打っただろうし、8回ウラの人生最終打席でもホームランを打っただろう。でも中里の目にも止まらぬ快速球をフルスイングしたその後に、バットのやや先で捉えた打球が、ほど良い高さに上がって、レフトポールのちょっと右あたりに勢いよく飛び込む、かつての新庄のホームランが私には見えた。誰が何と言おうと、私には見えた。ここで一発出たら…新庄頼む…そう願うと、本当に打ってくれたあの頃と同じようにね。
打率はたったの.250。だがその数字は、1日に1回、何か面白いものを見せてくれたということを表すものでしかない。本当に楽しかったよ。楽しかったなぁ。ありがとう!スーパーヒーロー新庄剛志、心の底から礼を言う、何度でもね。ありがとう!
44年ぶり二度目の日本一だという。日本ハムが球団を買収する12年前のことだ。セネタースとして46年に生まれ、東急フライヤーズ、急映、東急、東映、日拓ホームと変遷したチームの歴史を大切に受け継いだ大社さんのチームらしいよね。野球が大好きだった名物オーナー大社義規さんが亡くなったのが去年4月。晩年は牛肉偽装事件などもあって、辛いことも多かったと思うが、この日、甥で養子の大社啓二オーナーに遺影を抱かれながら胴上げしてもらっていたのを見て、なんとも羨ましく思った。良かったよなぁ。いろいろ間違いはあったかも知れない。でも多くの人から愛されていたということがよくわかる。今、球団オーナーという立場にいる人たち、特に買収前の球団史を亡きものにしてしまった人たち、あれを見てよくよく考えて欲しい。
中日ドラゴンズの無念は、阪神タイガースの無念でもある。両チームが2度ずつ挑戦して、合わせて4連敗。29年ぶりにパの4連勝だ。「ペナントレース優勝は、日本シリーズ敗退でも、その輝きを失うことはない」。これが「良い敗者」に贈られる定型句だが、ドラゴンズ関係者の胸に響くことはないだろう。彼らにとっては、6球団の1位になるだけでは、満足できなかっただろうから。
タイガースは強くなったと言われるが、あえて言えば「弱い方のリーグ」のトップクラスにいるというだけ。No.1決定戦が「短期決戦」で行われる限り、それに勝って初めて日本を代表する強い球団を名乗ることが出来る。
4連勝&4連敗は、偶然の産物、あるいは他にも理由があるのかもしれないが、パのプレーオフ導入との関連性を無視することの方が不自然だろう。プレーオフで明日なき勝ち抜き戦を戦うことで、チーム力が「瞬間的」「爆発的」に強くなる様子を毎年目の当たりにし、実感している。プレーオフについての批判意見があること、そしてその論旨も十分承知している。しかし、もしその先にメジャー・リーグ他、全世界のプロ・リーグのチャンピオンが覇権を争う「リアル・ワールドシリーズ」が実現するならどうだろう。ぜひともそれを早期に実現させて欲しいと願うばかりだ。

コメント

  1. まつたか より:

    前後期制のプレーオフのときは当時はプレーオフを経たら有利とかそういう議論はなかったような…
    今の下克上プレーオフのほうが理不尽な分、勝ち抜いたときの経験値が大きいのかもしれませんね。
    ファイターズおめでとう。新庄お疲れさん。「もってるわ俺」には引いてしまいましたが。

  2. さよなら、新庄!

    阪神の記事を見にここに来てくださっておられる皆様、申し訳ありませんでした。
    今日で終わりますんで(笑)。  北海道の日本ハムファンの皆様、
    北海道日本ハム、日本一おめでとうっ!
    あまりの感動で、日ハム応援が一時的なものでは無くなりそうで怖いです(笑)

  3. KEN より:

    日本ハムといい、去年のロッテといい、パの覇者はシーズンを通して、ファンと一体になって、最高の思い出を持って、頂点まで上り詰めましたね! まだまだ人気の面で発展途上のパだからこそ昨日の感動が生まれたと思います。 人気面ではかなり成熟してしまっている阪神ではもう感じる事が出来ない種類の感動だと思うので、正直もの凄い羨ましいです。
    >「弱い方のリーグ」のトップクラスにいるというだけ
    来年また頑張らないと! ですね。

  4. メル より:

    6戦のチケット持ってたけど「札幌で決めてー」と思ってました。6回のセギノールHRですでに泣いてしまいました。新庄より早かった。笑。
    「44年ぶり」というのを聞くたびに「しあわせ」だもんなー、これはハム勝ちか。とうすうす感じてましたよ。
    「4万人以上のホームで勝つ」の方式、阪神にもあてはめたいものです。そしたら、かなりの勝率が・・・。
    2月名護キャンプを見に行った時、がらがらだった観客席。今となってはとてもいい思い出になりました。おめでとう、日本ハム、新庄様。やっぱり野球はおもしろい。楽しい。

  5. 新庄に会いに行こう

    中田って投手は、なんでタイガース戦になるとあんなに良い投球するんだろ…。

  6. #1482 44年ぶりの頂点!そして川相と新庄は本当にラストなのか・・・(涙)

    終わってみれば勢いで圧勝しました。 北海道日本ハムファイターズ。 じつに東映フラ

  7. 酔虎伝 より:

     日ハムって、こんなに強かったかな、と思うけど、
     
     素直に、
     日本ハムファイターズ、新庄、
     おめでとう!!!
     ありがとう!!!
     それにしても、小生のイメージ通りになった。
    今年こそ中日有利か、と思われたが、
    蓋を開けてみると、やっぱり負けた。
    何故かこうなる。
    中日No.1のイメージが湧いて来ない。
    日ハムも、イメージとしては、大したことないのになあ。
    ただし、日ハムには、No.1のエンターテイナーがいた。
    明るく、楽しい方向に、一つに纏まった。
    球界のシリウスが、闇のオチアイを打ち砕いた。
     世の中、変われば、変わるもんです。
    ホンのちょっと前まで、ヨミウリ中心、セリーグ人気上位であったのに、
    今は、逆転した感じ。
     小生としては、嬉しい限り。
     どの球団のファンになるかは、
    ヨミウリ、日テレが決めるのではなく、
    消費者、生活者が決めるんや、
    とナベツネに言うてやりたい。
     
     

  8. run より:

    まずは、ファイターズ、日本一おめでとうございます!
    そして、新庄選手、お疲れ様でした!
    札幌の瞬間視聴率が73.5%だったそうですね。すごすぎ!
    来年は新庄、下手すれば小笠原、岡島、監督までもいなくなりそうですが、
    若いパワーと今年のような勢いで乗り切ってもらいたいものです。
     
    セは日本シリーズ4連敗・・・
    パのチームにとって、日本シリーズよりプレーオフの戦いの方が厳しくて、
    プレーオフで勝ち抜いてきたチームは自信と余裕をもって日本シリーズに
    望んでいるの気がします。
    個人的にプレーオフは反対派なんですが、プレーオフがチームを成長させているんでしょうね。
    来年はセもプレーオフ。この短期決戦を乗り越えてタイガースに日本一になってほしいです!

  9. torao より:

    to まつたかさま
    前後季POは、前半勝ったチームが後半は「死んだふり」したりしたので、もうPO自体がテクニカルすぎて…。
    to KENさま
    駆け上っていく段階の高揚感ていう感じですね。いつもほぼ満員の甲子園は、それがないので、これからが大変です。もちろん、ここで全てを手に入れてしまった札幌も大変です。
    to メルさま
    まあ、満員の甲子園でなら強いという意味では、タイガースも一緒でしょう。熱気のある応援がある時は、強くなりますからね。どのチームももっともっと集客アップするといいな。
    to 酔虎伝さま
    >…とナベツネに言うてやりたい。
    確かにまだわかってないみたいですからね。わかっているのに見ないふりを決め込んでるのかな。
    to runさま
    >セは日本シリーズ4連敗・・・
    それと、セがTDTDと2チームだけなのに対して、パはHLMFと全部違うチーム。こういう戦力均衡、どこが勝つかわからないという状況もプラスに働いていると思います。

  10. 一虎ファン より:

    祝!日ハム、日本一。
    新庄、お疲れ様でした。
    でも、「カムバック、新庄!」。ないでしょうか…。
    去年もそうでしたが、短期勝負の恐ろしさをまざまざと見せつけられたシリーズでした。
    ドラらしさがほとんど発揮できないまま、終戦。「必ずしも強いものが勝てない」という落合監督のコメントも、確かにそのとおりで、単なる負け惜しみに聞こえません。
    この悔しさを糧に、来季もお互い、切磋琢磨して、シビれるペナントレースを展開してほしいものです。

  11. アメリカのタイガースが王手かけられたorz

  12. ヤマカズファン より:

    日ハム金村が例の発現をしたあと、反省を促し、立ち直りを励ましたのが、ウチの下柳と片岡だったんですね。
    何かこういうのは嬉しいです。
    http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102705.html

  13. 虎右衛門 より:

    おめでとう!44年ぶり日本一!道民の思いを胸に!
    2006年 10月26日(木) 21時28分40秒 札幌ドーム
    男のラストは、地元札幌ドームで”日本一”、有終の美であった―。
    日本ハムファイターズが44年ぶり2度目の日本一、初戦を落とした後の4連勝で中日を撃破した。
    8回ウラ、稲葉がホームランの後、打席に新庄。目が潤んでいた―。
    野球人生の最終打席、とにかくフルスイング。しかし、白球が前に飛ぶことは無く、三球三振だった。
    だが、誰も責めることは無かった。この男の存在が日本シリーズに華を添えたからだ。
    見せる野球、新庄は前を向いて、日本一を味わって球界を去る―。
    4回表、ダルビッシュが二死満塁のピンチを招いて打席には当たっていない荒木。
    流したあたりは1,2塁間を抜けずに小笠原のグラブに当たった。しかし捕球できずにオールセーフ、先制を許してしまう。
    5回ウラ、一死三塁のチャンスで打席に選手会長・金子。ここでスクイズ、三塁ランナー・稲田のスタートもよくチームワークプレーで同点に追いつく。
    中日にスクイズという形で揺さぶりをかけた日本ハムは続く6回、一死二塁で打席に4番・セギノール。
    中日先発・川上のインコースへの直球を芯で捕らえた打球は右翼・福留の遥か上、主砲の1打で勝ち越す。
    8回にも、稲葉の本塁打で追加点を上げると流れは完全に日本ハム。北の大地で、王者の美酒を掛け合った―。
    ドームのマウンドで、SHINJOが宙に舞った。サムライ・小笠原も宙に舞った。
    そのたびのファンからの歓声が沸きあがった。”剛志コール”が鳴り止むことは無かった。
    次は、日本一からアジア一へ。新庄の思いも胸に暴れることとなる。
    道民の思いも乗せて、アジア一の称号は目の前だ!そして新庄!僕たちに感動をありがとう!

  14. まつたか より:

    それにしても、今年の北海道や、去年の千葉ロッテ、ちょっと前の横浜のように、久々のリーグ制覇がファンの熱狂を巻き起こしてあれよあれよという間にシリーズを制覇するのを観るのは、ほほえましい気持ちになります。
    85年の遠い記憶がそう思わせるんでしょうか。

  15. torao より:

    to 一虎ファンさま
    >必ずしも強いものが…
    ドラゴンズが強いということはみんなわかっていますからね。思わず口から出たのでしょうね。
    to あさちゃん。さま
    ん?普通に田口のカージナルスを応援してますよ。デトロイトとは「姉妹都市的」提携も解消したことだし(笑)。
    to ヤマカズファンさま
    失った信頼を回復するというのは大変なことですが、これだけ支えてくれる人がいるということは金村も幸せです。また、それだけのことをしてきたんだと思います。
    to 虎右衛門さま
    がんばりましたね。力作お疲れ様!
    to まつたかさま
    やっぱり急成長は、劇的で面白いですから。相撲で言えば大関昇進するあたりね。

  16. 浜虎 より:

    藤田平監督時代に正座させられて、やめるって言い出したとき・・・誰が思いとどまらせたんだろう?
    その人、正力松太郎賞ものだよね。あのとき新庄がやめてたら今の北海道日ハムはなかったってことですから。
    >今、球団オーナーという立場にいる人たち、特に買収前の球団史を亡きものにしてしまった人たち、あれを見てよくよく考えて欲しい。
    ほんとそうですね。西鉄、南海、阪急、私のイメージ的には近鉄も・・・跡形もなくなっちゃいました。
    そこんとこいくと、我がチームはたいしたもので自画自賛したくなります。

  17. おかぼん より:

    何度も繰り返し「涙の新庄」と札幌ドームの大観衆の映像を観て,今年のシリーズは,どうあってもこういう「大団円」以外にはなかったんだなと思えてきました。
    「新庄の最終打席のホームラン」
    映像としては残らないだけ,よけいココロに刻みこまれそうな気がする…。
    しかし,ヒルマン監督の何度目かの「シンジラレナ?イ!」を聞いて,
    先日紹介されていた,
    >「にわか日ハムファンのブログ」のルパート・ジョーンズさんも言っていたけど、実は来季カープ優勝というのはシャレでもギャグでもなくあり得る話。
    がほんとのように思えてきた。
    「長く優勝から遠ざかっていたチームが外国人監督のもと,日本一になる」
    というこの傾向,優勝監督の名前をみれば,
    05 バレンタイン
    06 ヒルマン
    ですから,頭文字的にも「ハ」→「ヒ」の順できているわけで,
    となると,次は「フ」,つまり
    07 ブラウン
    となるではありませんか!

  18. WeAreTheChampions

    今日もドラゴンズは再三のチャンスを潰し、ホームがとても遠いと思われましたが、4回2死満塁から荒木が内野安打を放ち、ようやく1点を取りました。どんな形でもヒットはヒット、打点は打点。これで荒木が気持ちを切り替えることができれば、シリーズの行方はまだまだ

  19. かめりん より:

    祝!日ハム日本一!本当に4連勝してしまう選手たちもスゴイですが、やっぱりそれを後押しする札幌ドームの一体感もいいですね。1度あの中にまみれてみたいと思いつつも、TVの前でこっそり涙ぐんでしまいました。あ?いい優勝だったなあ?。ありがとう!
    はっきり言ってオフは色々ありますが、まずはアジアチャンピオンに!
    そして…ユニフォーム姿の新庄を見る機会はもうないけど、いつまでも忘れないです。

  20. zero-52 より:

    日拓だ。
    というのはどうでもいいかw
    動く日シリは結局日曜日のみ。
    あとは伝え聞く文字のみ。
    でも、なんでか去年より楽しめたぞ。
    金村、よく頑張ったね。
    関心のある人全ての脳裏に浮かんだ、5回ツーアウト。
    これまた文字で知ったヒルマンの言葉。
    それに応えた暁さん。男やね。
    新庄も見納め?
    なんか来年もシレッとした顔して赤いシャツ着てグランドに立ってそう。
    来年のファイターズ、大丈夫か?
    高田の悩みは尽きないね。

  21. 西田辺 より:

    昨日は、新庄の涙に思わず・・・
    しかし、何と言う大団円!
    「これからは、パリーグです」から始まった新庄による
    パリーグ&日ハム盛り上げ大作戦。
    自ら客寄せパンダを演じ、仰天のパフォーマンスを披露し、
    時に賞賛され、時に怒られながら周囲への気遣いを
    決して忘れなかったSHINJO。
    彼の蒔いた種は、昨日大きな花を咲かせた。
    チームも大きく明るく変貌を遂げた。
    営業サイドの努力もあり、道産子達に「球場に足を運び、
    オラがチームを応援する」生活を提供した。
    この優勝は、そんな新庄の、球団に対する神様からの
    ご褒美だった気がする。
    新庄おめでとう!
    日本ハムおめでとう!

  22. cait より:

    見えましたね、2ストライク目の低め直球はあの日のようにレフトスタンドポール際へ飛んでいきましたよ。何故か背中にはSHINJYO63の文字も。
    最初と最後に、同じフルスイングを見せてくれました。

  23. torao より:

    to 浜虎さま
    >そこんとこいくと、我がチームはたいしたもので自画自賛したくなります。
    他の球団ほど、野球好きの名物オーナーが頑張ってきたってわけでもないんですけどね。むしろやる気のない人の方が多かったような。いちばん初めに甲子園球場を作った人が偉かったのは間違いないですね。
    to おかぼんさま
    ハ→ヒ→フ…本当だ!一刻も早く「へ」「ベ」「ペ」を確保せねば!(笑)
    to かめりんさま
    それにしても、新庄がこんなにみんなに愛されつつ引退して行くような選手になるとは、思ってもいなかったです。
    to zero-52さま
    ああ、本当だ「タクちがい」ありがとう。
    そういえば、高田GMのこと忘れてたけど、良い監督連れてきて、これだけ若い戦力が活躍して、新庄や稲葉を連れてきて、球場をいっぱいにしたんだから、その手腕は凄いということになるね。そういうイメージないけど。
    to 西田辺さま
    誰からも愛されるっていうのは、もうそれだけで天賦の才ですよね。これが3割打つような打者だと、アンチも多くなるかも知れないけど(笑)。
    to caitさま
    見えましたよ。良いホームランでしたね。

  24. 谷佳知選手:オリックス→巨人

    オリックス谷佳知は、ピークを過ぎていると思うんですよね。
    ん!?ひょっとして、ヤワラちゃんこと谷亮子の集客を期待しているのか。