定期投稿 村上は条件クリア 東京祝勝オフ会は10/15(日)昼(14時~17時くらい)にやろうかな。2位3位のクラシリ1回戦をぼんやり見たり見なかったりしながら、15人くらいで。場所未定(カラオケ屋さんが本線)。参加希望者は日程だけあけといてね。でもあまりにもメンバ... 2023.09.26 定期投稿
定期投稿 10回130球才木すまない 相手がへんなことしたという指摘なのに、こっちが割を食うという判定があった。いったいあれはなんだったんだ? 審判団はやっていてヘンだと思わなかったのかな。 10回130球を無失点で投げ抜いた才木に9勝目を捧げられなかった。無援護の結果... 2023.09.25 定期投稿
定期投稿 快勝で大竹タイトルに王手 あ、昨日宣伝した優勝本、予約できるようになっているみたい。 『阪神タイガース リーグ優勝!プロ野球2023シーズン総括BOOK』(COSMIC MOOK) 大山が、偉大な打者たちの記録に並ぶ。ちっとも偉大に感じさせ... 2023.09.24 定期投稿
定期投稿 雨中翌日につらつらと 宣伝……というか、宣伝にならないというか。スポーツ新聞社を中心に、今週くらいから優勝本がいろいろ売られるようだが、私が優勝決定の朝まで徹夜してやったお仕事がこちら。 『阪神タイガース リーグ優勝!プロ野球2023シーズン総括BOOK... 2023.09.23 定期投稿
定期投稿 青柳に援護なく二桁遠く 序盤で青柳を援護してあげていたら、様子も変わっていただろうになあ。まあ、二桁が途切れることになろうが、もう一度出直そう。青柳はそれができる人間だからこそ、ここまで成長できたのだから。まだまだ。 あのまま終わらず最後に「もしや」を作っ... 2023.09.22 定期投稿
定期投稿 ぼちぼちいこか 優勝よかったねーの余韻を味わうのは楽しいし、心地よいので、もうしばらくぬくぬくしていたいところ。次のことへの時間もたっぷりあるので、抜き切ってしまってもいいのだけど、まあぼちぼち次のことに気持ちを向けていこうか。せっかくここまでやってきて... 2023.09.21 定期投稿
定期投稿 普通と寛大 2位から4位までのゲーム差は、セが4.5、パは3.5。球団的にクラシリ1回戦を少なくとも2試合主催できる2位は絶対欲しい。2位3位の順位が確定するまで、当該チームは熱い。その一方、我らが阪神タイガースは緊張が解けてしまっただろう、はっきり... 2023.09.20 定期投稿
定期投稿 ひとやすみ 個人的には、濃密すぎたここしばらくの日々に区切りがついて、この日曜月曜でひとやすみした感じ。おそらくチームもそうだろう。……にしても、牧をまったく抑えられないのには困ったものだ。 力を出すためには、邪念を振り払い集中するのが大事。不... 2023.09.19 定期投稿
定期投稿 「調整試合」の戦い方 2位から4位のチームはずっと勝ち負け連動でゲーム差が変わらないね。2位と3位じゃ大違いだから球団あげて必死だろう。それが結果として出た試合。阪神はいろんなことに優先順位をつけながら先を見た調整が重要。勝ち負けはどっちでもいい。濱口以下の投... 2023.09.18 定期投稿
定期投稿 祝勝オフ会ラウンド2 今回の大阪遠征は、JR東海ツアーズで予約していった。宿は梅田茶屋町からも近い「ホテルビナリオ梅田」に3泊、かなり充実した朝食バイキングが3回ついた。それに往復の新幹線のぞみ(新横浜-新大阪)の往復のセットで、41,700円だった。休前日が... 2023.09.17 定期投稿