定期投稿序盤大量失点で連勝止まる さて、今日もしこたま貯め込んだどこぞの悪党の金蔵に押し入るか。あれ? あれ? どこにも貯金がない? どいつもこいつも借金まみれ? 貯金があるのはうちの金蔵だけ? そうなの? あれまあ…。ほんじゃ、バラ撒くしかないか…。かくして義賊はやり過... 2025.07.12定期投稿
定期投稿出る2位をスイープ 外野が前進する走者二塁で、頭を越えたり間を破ったりする様子は、まさにハングリータイガーだった。 伊原が最後に出したファビアンへの四球は惚れ惚れする四球だった。四球に惚れ惚れも何もないのだが、カウント2-2からの7球目は外... 2025.07.11定期投稿
定期投稿安定による成長 広島にも連勝でカード勝ち越し。広島戦7連勝は27年ぶり、10試合連続2失点以下は69年ぶり! これで連勝は10まで伸び、貯金は17。セでただ1チームの貯金持ちとなった。 それで、連勝することに汲々としているかというと、そんな感じもな... 2025.07.10定期投稿
定期投稿隙をついて完勝 初回、相手先発床田の立ち上がりの悪さと守りの隙を衝いて2点を先制。以後も失点直後に倍返しするなど理想的な加点。先発才木は毎回ピンチを背負いながらもなんとか5回まで1失点とし、あとをネルソン、桐敷、木下、湯浅が無失点でつなぎ、あぶなげなく9... 2025.07.09定期投稿
定期投稿選ばれて当然の8人 監督推薦が発表され、「あとひとり」を除きオールスター出場選手が決定。阪神からはファン投票の村上、大山、輝明、森下、近本と、監督推薦の坂本、石井、及川で8人が選出。昔は前半だけでも好調なら救援ジャックと騒いだが、選ばれて当然のメンバーばかり... 2025.07.08定期投稿
定期投稿森下輝明連弾で苦手粉砕 苦手ジャクソンの立ち上がり、中野は一死からヒットで出ると、森下の打席で塁上から揺さぶる。森下も追い込まれながら粘ってカウント2-2からの6球目、左中間深くへ先制ツーランホームラン。輝明もライトスタンド深くにソロホームランでたたみかけ、あっ... 2025.07.07定期投稿
定期投稿デュプランティエ完封!熊谷全打点! 所用があり、タイガースのいる神奈川県から、タイガースのいない大阪に来ている。昨日は空き時間を使って、香櫨園の西宮市大谷記念美術館に行って、『野球とデザイン 〜デザインで辿る阪神タイガース(阪神タイガース創設90周年、西宮市100周年、阪神... 2025.07.06定期投稿
定期投稿耐えた先にある結果 ・移動ゲームで大山に積極的休養。前夜眠れなかったであろう豊田も休養。・代わりに出たヘルナンデス、前川はケイ打ちならず。・ケイ7回で降りてくれたのは打順の巡りもあるが、輝明や村上が打席で粘って球数を稼いだことも大きい。・7回大ピンチを攻めて... 2025.07.05定期投稿
定期投稿6番豊田サヨナラ犠飛の大仕事 ・2-0は逆転されるリード。心理的なものだろう。1-0なら同点にされることも想定内だが、2-0だと「勝たなくてはいけない」と思いがち。2-1とされるだけで「同点にされてはいけない」と萎縮する。・だから1点差に迫る大山のタイムリーは値千金。... 2025.07.04定期投稿
定期投稿確かに「神の手」だった おお、文句なしのセーフだね。確かにこの身のこなしは「神の手」。この決定的なリプレー映像は末代まで繰り返し再生されていいね。ホントはまっすぐ滑り込むか、スライディング時に普通にベースを手で掃いていればセーフだったんだけど、わざわ... 2025.07.03定期投稿