定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

練習試合ヤクルト戦

コスミック出版の選手名鑑、発売されました。よろしければどうぞ! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 一軍が浦添に遠征したスワローズとの練習試合(虎テレチェックではあるが)。投手では先発秋山が、2回6失点の炎上で、「振り出しへ戻る」。周囲...
定期投稿

はやくも第4クール2日目終わる

藤浪をおだてて乗せようとしている能見と、叩いて刺激するメッセンジャー。若きエースを、本当のエースにしようと、ベテランたちが気づかっている。いい光景だと思う。 【阪神】藤浪、昨季許盗塁&失策ワースト阻止へ“能見コーチ”と守備特訓(報知) ...
定期投稿

対楽天 練習試合で岩本好投

楽天との練習試合、先発の岩本が周囲を納得させる3回ゼロのナイスピッチング。結果もさることながら、1球1球に気迫を込め、直球で挑むという姿勢が見ているものを引き込んだ。こういう内容のある投球ができたのは大きいね。誰もゲットできていなかった「暫...
定期投稿

メンバー構成予想2/17

鶴、俊介、そして坂だね。一軍は当たり前だったが、「それ以上」が見えにくくなっていた選手たちが、安芸で何を考え、どう変わっていくのか。注目したい。 阪神タイガース春季キャンプー安芸からの逆襲 俊介外野手編(土井麻由実) ダイオウイカみたい...
定期投稿

実戦どんどんで、ふと思う

紅白戦が始まって、主力も実戦に出始める。それぞれが順調な様子を見せているが、こうなってくると若手もアピールのチャンスが少しずつ減ってくるから必死。そんな中で荒木がホームランで目立つ。二塁争いが三塁争いを巻き込んで、中堅若手の大混戦。陽川が離...
定期投稿

安芸練習試合ハンファ戦

安芸では韓国ハンファとの練習試合。こら!虎テレ!いちばんいいところ7回ウラがないやんけ!横田がまたも殊勲打を放ったとのこと。田上、俊介もいい振りしていた。沖縄メンバーだけではない、レベルの高い「外野戦争」ずっと盛り上がっていきたい。大和だけ...
定期投稿

対サムスン練習試合

先日の安芸の実戦では、鶴が良かったね。安芸メンバーで逆襲してくるヤツらがけっこういそうで、それも楽しみなこと。 阪神タイガース春季キャンプ―安芸からの逆襲 鶴直人投手編(土井麻由実) 沖縄、サムスンとの練習試合は去年のリプレーを見ている...
定期投稿

上手くいかない→叱咤する→健全

そんな簡単なことじゃない。一つ一つと経験を積みながら、悔しい思いをしながら、納得して定まっていくこと。この日スカイAの解説をした金本がいい例だ。金本がキャリアハイの成績を残したのは37歳の時なんだから。もちろん人によって、筋肉の性質が違うか...
定期投稿

お知らせ関係と2つの練習試合

週刊ベースボールの選手名鑑号が発売になりましたね。なんでもこの号は飛び抜けて売れるのだそうです。 決まった銘柄を買い続けていない方は、今年の名鑑は、下記のものをぜひどうぞ!どちらも同じ内容でポケット版とA5版の2種、阪神タイガースの文字担...
定期投稿

クリーンナップの並び考

メンバー構成の動きは、実戦が活発になる次クールを受けて展開していくので、この休みは見送り。やろうと思ったのだけど、意外なくらい動かせなかった。 さて、昨年「セ最強クリーンナップ」と呼ばれた鳥谷・ゴメス・マートンの3~5番をどうするか。これ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました