定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

和田監督今年の構想を語ったもよう

1番は鳥谷!和田監督 日本一へ攻撃型プラン、主将も続投へ(スポニチ) 「西岡は二塁手やんか」虎・和田監督、上本とのバトルあおった!(サンスポ) 可能性、バリエーションはいつでも探っていく。これから競争で決めていく。この二つの大原則を守っ...
定期投稿

鳥谷、来季も阪神タイガース

昨日は「情報提供」ご協力ありがとうございました!まだそこまで手が回っていませんが、なんとかなると思います(笑)。とても助かりました。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 鳥谷残る。それを受けてのあれこれを、虎本の原稿として書いた。要約すると...
定期投稿

【情報提供】阪神電車 勝った日 負けた日【お願い】

【フリートーク・雑談という名の取材(情報提供のお願い)】 突然ですが、「阪神電車 勝った日 負けた日」で小ネタ募集します。 あるいは「勝った日の甲子園帰り、負けた日の甲子園帰り」てな感じのコトでもいいです。今の話だけじゃなくて、昔の話で...
定期投稿

ちょこっとお知らせだけして

ちょっと忘れていたのだけど、今売っている(水曜発売)週刊ベースボールの終わりの方に、ジャイアンツ新ユニフォーム発表会の記事…記事っぽい広告が載っている。2ページ見開きの誌面は、まるで編集部の取材記事のように見えて、実は広告という仕立てだ。と...
定期投稿

豪華すき焼きをねたむワケではないが

どうでもいい話なんだけど、どうでもいいのかな(笑)。入寮した日は豪華すき焼きが恒例なんだって。 阪神D1横山、入寮初日の夕食にビックリ「肉がすごかった」 アメリカなんかは、ファームが酷いと聞く。もう完全にわざと酷くして、それでもやるのか...
定期投稿

新人選手入寮

戦前戦後、70年代に活躍した選手たちの逸話に触れていると、そのむき出しの欲望、欲求のすごさに圧倒される。時代がそうしたのかもしれないが、今とはずいぶんちがうと思う。 年始の風物詩、新人選手たちが入寮したという。 みんな、「将来の夢はプロ野球...
定期投稿

オーナーインタビュー読んで思う

サンスポにオーナーインタビュー。(下記リンクは一部。5まである) 【虎総帥インタビュー(1)】1年勝負だ!日本一つかめ!! 野球や球団への強い思いが感じられるの非常に良い。しかしこれは「勝負ビジネス」。電車のビジネスとも、後援会組織とも...
定期投稿

優勝チームにおける新鮮投手

14 H 森 唯斗  58試合(主にリリーフ) 〃 〃 飯田 優也 58.1回(主に先発) 13 E 則本 昂大 170回(主に先発) 〃 G 菅野 智之 176回(主に先発) 12 G 高木 京介 34試合(主にリリーフ) 〃 ...
定期投稿

二軍戦の打席数

「強化指定選手」と称して、二軍戦のレギュラーとして経験を積ませるのはいい。ただし、それも1年半かいいとこ2年までだ。新しい景色、新しい音、新しい臭い。変化には刺激が必要だ。 修行に刺激なんて不要。それは精進が足りない。言うのは簡単だが、人...
定期投稿

いてくれよ

鳥谷が本人の希望どおりメジャー球団への移籍が決まったとする。それはそれでめでたいことだ。「金じゃない!」と巨人を蹴って、土の甲子園を選び、「甲子園マイスター」のショートストップになった。「10年は安泰」を実現してくれた。感謝しかない。 そ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました