定期投稿極端は決めつけと思い込みの産物 セは今日明日にも優勝決定の運び、パの方は史上希に見るデッドヒート。思えば、開幕前、シーズン前半の予想と状況は逆だった。なにごとも結果が出てしまえばそれが「当たり前のこと」に感じられるが、ちょっと前のことを振り返ってみれば、それは決して当たり... 2016.09.10定期投稿
定期投稿辛い逆転負けに何を思う 青柳と内海の投げ合い。4回、大和の二塁打と福留のタイムリーヒットで阪神が先制。青柳は8回途中まで坂本・長野を欠く読売打線をゼロに抑えていたが、死球を2つ出したところで1点も取られぬまま藤川に交代。その藤川が交代直後、代打坂本に逆転3ラン本塁... 2016.09.09定期投稿
定期投稿惜しい打球は好守に阻まれ 1回、3回、5回と二死から阿部、阿部、ギャレットにタイムリーを打たれてメッセジャーは3失点でマウンドを降りる。阪神は髙山のタイムリーと北條のソロ本塁打で2点どまり。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 対巨人 21回戦 甲子園 巨 | 1... 2016.09.08定期投稿
定期投稿接戦落とし未だに…… 藤浪は序盤から苦しい投球で2,4,5回と失点。阪神は5回ウラ二死から4連打、髙山と福留の連続タイムリーで2-3と迫る。しかし菅野からの継投策の前に一歩及ばず、9回には守備の乱れで痛恨の追加点を奪われた。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ... 2016.09.07定期投稿
定期投稿今日から今季未勝利の甲子園読売3連戦 あっという間にマジック4で広島の優勝が目前に迫った。なんでも最速の9月7日に決まれば、1990年の読売を抜いて史上最速なのだとか。 で、その翌年の1991年が「最後の」カープ優勝。1992年が阪神の優勝未遂と。いやあ、もう25年かあ……。... 2016.09.06定期投稿
定期投稿終盤の逆転で連敗ストップ 2回、ロペスの本塁打でDeNAが先制。しかし岩貞はその後立ち直り、8回をその1失点に抑える。打線は7回まで今永に抑え込まれたが、2番手田中に代わった8回に反撃。北條、上本の連打で一死二三塁の好機を作ると、髙山が中前に同点タイムリー。二死後原... 2016.09.05定期投稿
定期投稿終盤逆転されて今何連敗? 能見と山口の投手戦で始まった試合は、4回ウラ髙山のタイムリーで阪神が先制。6回ウラ石川の犠飛で同点に追いつかれるも、7回ウラ福留ソロ本塁打で勝ち越し。しかし8回表、藤川が不運な当たりもあり逆転を許し、そのまま敗戦。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥... 2016.09.04定期投稿
定期投稿初回失点重く6連敗 追い上げ虚しく惜しくも敗れる。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 対DeNA 20回戦 甲子園 デ | 3 0 0 0 0 1 0 0 1 | 5 神 | 0 0 0 0 2 0 0 0 1 | 3 勝:石田9勝4... 2016.09.03定期投稿
定期投稿メッセ無援1点に泣く こんなことになるであれば……と悔やまれる完封負け。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 対中日 23回戦 ナゴヤドーム 神 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0 中 | 0 0 0 0 0 0 1 0 x | ... 2016.09.01定期投稿