定期投稿髙横「兄弟」、初東京ドームで暴れろ 髙山と横田のデータを見ていた。左打者で俊足、意外と当てるのがうまいという共通点を持つ髙山と横田。横田はまだ強い打球が少ないが、笑っちゃうくらいバカみたいに成長しそうなタイプに見えるのでそれもそのうち出てくるだろう。 金本監督の教えにしたがっ... 2016.04.05定期投稿
定期投稿藤川復帰勝利 Bチーム躍動北條プロ初、江越1号 阪神は初回、先頭ヒットの髙山がボークで進み、ヘイグもヒットで一死一三塁とすると、福留がセンターへ大飛球を上げて犠飛で先制。続くゴメスが4号2ランを左に運び、DeNA石田からあっさり3点を奪った。ところが阪神先発藤川が制球難に苦しみ四死球を連... 2016.04.04定期投稿
定期投稿岩貞7回12奪三振0封、鳥谷髙山殊勲打で快勝 メッセンジャーと能見が中5日、手術明けの藤川を中6日としたことで先発6番手の登板日。競争を勝ち抜いた岩貞が満を持して初先発した。1回ウラ二死一三塁のピンチを招くと一走筒香がディレードスチール、しかし捕手梅野と二塁西岡が落ち着いて対処し、三走... 2016.04.03定期投稿
定期投稿逆転サヨナラ負けで冷たい風雨にさらされる 井納と能見の投げ合い。4回表、西岡のタイムリーで奪った1点を能見が守り抜く。わずか3安打に抑え9回のマウンドへ。しかし先頭筒香に初球を同点本塁打され、ヒットと四球で二死一二塁、打者右の柳田となったところで歳内にスイッチ。ここでDeNAは代打... 2016.04.02定期投稿
定期投稿5時間越える大熱戦は引き分け プレーボール直後初球を髙山が先制本塁打。さらに横田の内野安打で先発デイビーズを揺さぶりゴメスの併殺崩れの間にもう1点。しかし先発メッセンジャーがすぐにリードをはき出すイヤな流れに。5回ウラには川端、山田に巧打を重ねられて2-3と逆転を許す。... 2016.04.01定期投稿
定期投稿岩田打たれ3連勝で止まる 開幕から4連敗のヤクルトと3連勝の阪神。昨年好相性の先発岩田だったが2回ウラ、大引のタイムリーで先取点を渡す。4回表、ヘイグの左越1号本塁打で追いつくも、そのウラ鵜久森が移籍1号で再び勝ち越し。岩田はさらに6回中村の一発など連打を浴びKO、... 2016.03.31定期投稿
定期投稿粘投藤浪1勝、梅野ゴメスは好機で決める 阪神は2回梅野の2点タイムリーで先制。4回ヘイグの三飛を落球したのを足がかりに1点を返される。直後5回表、ゴメスの2号3ラン本塁打で5-1と突き放し、7回もゴメスの犠飛で6-1。先発藤浪は粘りの投球で9回二死まで投げたが1点返されなお走者2... 2016.03.30定期投稿
定期投稿ワクワク>ドキドキのタイガース 「ワクワクする」今季のタイガースを見ている人の多くが口にする言葉だ。これってなかなかスゴイことだ――というのが今日の話。 監督が願ったとおりの選手起用や采配をしてくれるとファンとしてはうれしい。奇想天外な作戦を連発してくれるとビックリする... 2016.03.29定期投稿
定期投稿リリーバー踏ん張って接戦を制す 先発で久々登板の藤川が上々の立ち上がりを見せると、打線が援護、初回福留の中前タイムリー、2回は髙山の右線タイムリー三塁打と横田の左前タイムリーで2点追加、3回にも福留右越1号ソロで4-0とリードした。ところが中日4番ビシエドの中越本塁打から... 2016.03.28定期投稿
定期投稿ゴメス一発、新打線機能して今季1勝! 3回ウラ、髙山のプロ初打点となるタイムリー二塁打とヘイグの2試合連続打点となるタイムリー二塁打で2点を先制。5回ウラは横田のプロ初(内野)安打から広げた二死一三塁の好機でゴメスが今季チーム1号の3ラン本塁打。さらに鳥谷、西岡、岡崎とヒットが... 2016.03.27定期投稿