2016

スポンサーリンク
定期投稿

能見今季チーム初完投!髙山特大弾で中押し!

先発は広島が福井、阪神が能見。2回表、岡崎の中犠飛と髙山の左前タイムリーポテンで2点を先制。快調な投球を続ける能見だったが3回ウラ會澤に特大ソロ弾を浴びて2-1。中押しが欲しい5回表、一塁に先頭でヒット出塁の能見を置いて髙山が右越に豪快な2...
定期投稿

粘った岩貞初黒星 打線は黒田の術中にはまる

阪神打線は抜群の制球力で的を絞らせない広島先発黒田の投球術に抑えられて沈黙。阪神先発岩貞は前3度の登板に比べると制球がまとまらず、苦心はしたものの7回二死まで1失点の好投。8回、3番手ドリスが代打松山に2点タイムリー二塁打を打たれ0-3。最...
定期投稿

4時間の超乱打戦を押し切る

阪神メッセンジャー、広島横山の先発で始まった試合。初回、阪神が3点先制すれば、広島は4点取って逆転。その直後、今度は阪神が4点取って再逆転、落ち着くことなく点の取り合いが続いて……という試合。結果的に今季最多の19安打を打った阪神が打ち合い...
定期投稿

倉敷は雨中止で今日から広島

なーんか、ちょっと頭の中がスッキリ整理できない。「守備と打撃のかねあい」「打のポジション」「守のポジション」について思考して、だだーっと書き散らかしたのだが、ちっともまとまらなかった。だからそれはもう何試合かよくよく見て、それでもまだモヤモ...
定期投稿

守屋は5回途中KO 打線は山中に屈す

初登板初先発の守屋。1回は無失点で立ち上がったが、2回は不運な当たりを含む4安打を集められて2点を先制される。阪神もうすぐそのウラ、ヤクルト先発山中からゴメスが左ポール近くへソロ本塁打して1-2と迫る。しかしその後も守屋は苦しい投球が続き、...
定期投稿

中継ぎ陣と大和輝いて乱戦制す

1回ウラ阪神は2番で今季初スタメン大和の中前打からチャンスメーク、ゴメス左前ポテン、鳥谷四球で二死満塁とすると西岡の左線二塁打で2点を先制。ヤクルト先発成瀬を攻めた。しかし阪神先発藤浪がピリッとせず、直後2回表に連打と押し出し四球で2-2の...
定期投稿

試合ない日はつれづれに

髙山、ヘイグ、ドリス、守屋 ヒジロックの髙山は関節ねずみで決まりなのかな。だとしたら私は圧倒的に「今すぐクリーニング手術しちゃった方がいい派」だ。超変革の象徴だとか、新人王のチャンスだとか、集客の新機軸だとか、いろいろと考えなきゃいけない...
定期投稿

ビシエドでジ・エンド 3つやられる

阪神の先発は過去2試合でまだ勝ちがない岩田。1回ウラ、高橋にレフトの頭を越され先制される。記録は二塁打だが、この日スタメン復帰の髙山の守備範囲内の打球だった。阪神打線は中日先発ネイラーに抑えられていたが、4回表ヒットで出塁した江越がエンドラ...
定期投稿

継投失敗 岩貞の7回0封実らず

ルーキー髙山をヒジの不調で欠き、陽川をレフトスタメンにして組み替えた打線だったが、中日先発山井に4回までノーヒット。5回表、先頭梅野の左前打と二盗を足がかりに西岡の右線に落とすタイムリー二塁打、江越の左犠飛、ゴメスの右前タイムリーとたたみか...
定期投稿

サッパリ負け。スッパリ切り替えよ

先発能見がビシエドの3ラン本塁打など2回6失点でKO。攻撃もわずか4安打で完封負け。以上で試合要約は終了。次に行こう。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 対中日 4回戦 ナゴヤドーム 神 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました