定期投稿攻守にミス連発で前日の仕返し 頑張っている榎田に抑えられて勝利をプレゼント。まあそんな筋書きは考えないこともなかった。 ただ守備のミス連発、それをことごとく得点に結び付けられる一方、攻撃では意図した作戦が完遂できないという前半の試合運びは残念というよりなかった。 なん... 2018.06.04定期投稿
定期投稿糸井満弾 15安打10得点 いわほーさんのお誘いにひょいひょい乗って、メットライフドーム内野席で8人集団感染、ちゃう観戦。見殺しの日々が続いていたので、しょぼい試合になることは覚悟していたが望外の試合内容となった。 相手が右の多和田ということで、安定感のあるいつもの... 2018.06.03定期投稿
定期投稿岩貞完投も容赦なき無援護の嵐 私が悪かった。読売をスイープして軽口を叩いた入りして。人を呪わばなんとやら、ちょっと打線が上向き気配を見せていたからといって気を抜いてしもた。まさかこんなド貧打な毎日と連敗の日々がやってくるだなんて……。 そらゼロのメッセでも、1点の秋山で... 2018.06.02定期投稿
定期投稿秋山も無援護で3タテ食らう うーん、うまくいかないなあ。秋山もいいピッチングしていたのになあ。 非科学的なことを言ってお茶を濁すつもりはないけれど、甲子園を本拠にしているチームなのに、まるで甲子園に愛されていないように思えてくる。 というよりも、やっぱり守り負けなの... 2018.06.01定期投稿
定期投稿先制するも逆転で連敗 ぐやじ~~~~~(←昭和の悔しがり方) 相手もあんまり調子よさそうじゃないし、どうにもならないというピッチャーでもなさそう。うまいこと2点先制して、遥人もいい感じで投げていていけると思ったんだけどなぁ。 今宮め~、肝心なところでことごとくフ... 2018.05.31定期投稿
定期投稿鳥谷NPB史上2位の大記録を残す 鳥谷敬の連続試合出場記録がNPB史上2位となる1939で確定した。そのほとんどの試合を野手の中でもっとも運動量が必要とされるショートで、しかもそのほとんどの試合でフルイニング出場している点で特筆されるべき記録だ。 出場するのが当然という、... 2018.05.30定期投稿
定期投稿交流戦スタートであれこれ 交流戦スタート。第1週は、ソフトバンク戦と@西武。去年は貯金2でしのいで、中盤戦もいい流れに乗れた。今年はもっといい感じに、できることなら「交流戦長者」になって、リーグ戦を優位にしたい。 パ主催試合では、DHをどうするかという話になる。そ... 2018.05.29定期投稿
定期投稿大勝スイープ5連勝 5連勝締めで交流戦へ。いいね。 読売はなんかいろいろ去年とまったく一緒で、それによるとこのまま13連敗するんだって?いいね。 記念すべき「初めて」あり、ようやく出た「初めて」あり、最後は「こんなん初めて見た」で終わる。 問題。 「1アウト... 2018.05.28定期投稿
定期投稿中谷サヨナラ打で4連勝 できることなら小野を勝利投手にしてあげたかった試合だ。1回表、先頭坂本に二塁打を打たれて1失点。2回表もスタメンマスク抜擢の大城にスライダーを完璧にとらえられてソロ本塁打。いきなり先制点と追加点を奪われたのは褒められないが、これまでならこて... 2018.05.27定期投稿
定期投稿これしかない この上ない勝利 8回裏二死、もし3番福留が出塁したら、3三振のロサリオに代打伊藤隼太を出すつもりだったという。 ロサリオが期待通りに打てていないのは現実として、それは次のうちのどちらによることなのか。慣れるのに時間がかかるバッターなのか、それとも経験を積ん... 2018.05.26定期投稿