打ち上げ花火で5連勝

スポンサーリンク
定期投稿

よく打って9得点。それぞれ意味があった。
初回堂林のHRで先制されるも、そのウラすぐにサンズがバックスクリーンに同点ソロHR。ふっと抜かれたナックルカーブ、しかも高めに曲がり落ちる手が出にくい球。これを見逃し三振されることなく一発にした。まさに頭の中で準備できたいたのが勝因。ヤマカンを張るボーアに対し、準備と対応力で勝負するサンズ。2門の舶来砲はタイプが違っていていい。

決勝点になったのは3回糸原の2ラン。二死から糸井が四球で出て、広島先発九里にとっては一発はないと思っていたであろう糸原が外角高めに「左へ引っ張る」一撃。球を引きつける。ひざの開きと軸の回転を止めて、上半身だけを回してヘッドを走らせる。
先に木浪も決めた打法。筋力、体のこなし、理論。三位一体が実現しているのは、井上コーチの指導のたまものだろうか。素晴らしい打撃だった。

5回は先頭秋山がレフトオーバー二塁打で出塁しながら、糸井二ゴロ(走者進塁)、糸原三振で二死となったが、サンズが三塁線を破るタイムリー。流れを変えかねない場面だっただけに、非常に価値のある一打だった。試合終わって得点圏打率.417、OPSも.999。頼りになる。

4-1となり、たぶん初球をホームランすると誰もが思った大山、難しいインハイのツーシームを完璧に捉えてレフト中段へ特大2ラン。「試合決め係」の一発で試合が決まったかと思ったが、後述の内容で少しもつれた。

7回表に6-4とされ、もつれてきた試合をもう一度スパッと断ったのが今季初安打初本塁打を打った北條。低めの直球をきれいになぎ払い、ライナーで左スタンドまで運んだ。投手交代の関係で、途中から守備で入ったが、この「らしい一発」が遅れを取り戻すきっかけになったか、8回にチャンスで回ってきた2打席目は前進していたセンターの頭を越すタイムリー二塁打。後半から登場し、2打数2安打2打点の活躍だった。

楽勝に見えて、育成のために辛抱した勝利だった。
6-1とリードをもらって秋山は巡航モードに入る。できれば8回くらいまでと期待されたが、7回表広島自慢の若き主軸、ともにOPS1.000オーバーの堂林・鈴木が登場。先制HRを打っている堂林が内角球を巧みにさばく技ありのヒットを飛ばすと、鈴木誠也が低め直球をセンターへ完璧な2ラン、6-3と迫る。なんとかこらえたかった秋山だが、一死後會澤に右前ヒットされたところ、95球で早めのスイッチとなった。
しかし2番手として消火活動を負かされた馬場は、経験不足を露呈。ピレラをストレートで歩かせ一死一二塁とすると、田中には左前にタイムリーヒットを許す。ボール気味の低い球、それでも打者が対応できてヒットコースに打てるのには、それなりの理由がある。6-4、2点差となりなお一死一二塁。このあたりから開き直ったか代打長野には立ち向かえていたが、アンラッキーな右前ポテンで一死満塁。一打同点のピンチとなり、打席にはこの日ヒット性の当たりを連発しながら阪神の好守に阻まれていた西川。
ストレート、フォーク、フォークと3つ見送られてカウントは3ボール。絶体絶命となったが、えいやと投げた4球目の直球がストライク。5球目、この場面打者にも重圧がかかる。必ずストライクが来る次の球を仕留め損ねてフルカウントになれば相手が盛り返す。この球だ。結果ワンバウンドするような低い直球を空振り。フルカウントとなって6球目、勝負を賭けた馬場のストライクが取れるフォークはやや高めへ。西川これをしっかり捉えてピッチャー返し、しかしその鋭いワンバウンドの打球を馬場が好捕、捕手梅野に送球して2アウト、一塁陽川に渡って3アウト! 死地から生還した馬場は両手を挙げて、大喜び。全力疾走でベンチに帰ってきた。
荷が勝ちすぎていると思われる戦場を経験し、まさに命からがらでも生きて帰ってきた。いや、ここでたとえ打たれて同点にされていたとしても、あるいは押し出しで1点差にされていたにしても、これを経験したことでリリーバー馬場は大きな経験値を得る。
かつて阪神の正捕手として、何人もの若いリリーバーが成長していくのを見てきた矢野監督。シーズンを見越して、たとえ1試合捨ててでも馬場を育てる試合だと腹を決めていたように映った。育成に成功し、勝負もものにできた。価値ある勝利だった。

コメント

  1. 西田辺 より:

    どうなってるんだ?阪神打線
    いや、こんな事を言ってはバチが当たる。
    キャンプから振り込んできた練習が、実を結びつつあるのでしょう。
    初回先制パンチを喰らった直後に、放ったサンズの同点アーチは大きい。
    去年まで、いやつい最近での阪神ならガッチリ相手に主導権を握られ、重苦しい
    試合展開になってたでしょうね。
    開幕から結果が出ていなかった北條にも一本、いや一発。
    木浪の守備方面での成長もあり、なかなか出場機会が回ってこないけど、コツコツ
    結果を重ねていくしかないですよね。
    7回のピンチを必死のパッチで切り抜けた馬場。
    併殺が成立した瞬間に、笑顔とガッツポーズでベンチまで全力疾走。
    高校野球なんかでは、よく見る光景ですがプロ野球であれだけ喜び爆発させる中継ぎ
    投手も珍しい。
    なんだかこちらまで笑顔になってしまいます。
    昨日も書きましたが、シーズンとして一つ基準の「貯金1」に到達。
    上位2チームがなかなか星を落としてくれないので、こちらも負けるわけにはいかない。
    取れる時にドンドン取って行きましょう。

  2. 虎ジジィ より:

    toraoさんの素晴らしく熱いコラムに全てが詰め込まれていて書く事もないぐらいですが、
    梅野提案の「音楽で“もっと”つながる~ 選手登場曲リクエスト Supported by 日本生命」の企画、とても良いアイデアだと思います。

    糸原キャプテンの「宿命」で守備でも打撃でもチームを引っ張り、
    サンズ「ヒーロー」は、先日の二人のお子さまにヒーロー賞のトラッキー人形をプレゼントできたプラス昨夜はバックスクリーン弾で100万円を奥様にプレゼントという、素晴らしいパパぶりを見せました。

    そして阪神打線が珍しく甲子園4発の♪HANABI♪、中でも特大なのは大山の一発でした。

    北條にも笑顔が戻り、
    テーマソング効果もあり最高にハッピーなゲームになりました。

    まあ、一番興奮したのは馬場のゲッツー→ガッツポーズのシーンでしたけど(笑)。
    彼はあれで間違いなくステップアップしたと思います。

  3. Akira28 より:

    おはよう御座います。toraoさん、朝早くから見事な解説を有難う御座います。
    本当に素晴らしいゲームでした。
    2門の舶来砲の違いは、それぞれ仕様が異なっていて頼もしい限りです。
    誰もが初球をホームランすると思った大山の場面は、私もそう思って応援してました。
    馬場のあのガッツポーズで、ベンチに走って帰ってくるクシャクシャの笑顔は、素晴らしかった。素晴らし勝った。正にあの回のカープの反撃が昨日のゲームのスリリングさを彩りましたが、馬場にとってかなりの成長の場になったと思います。そしてベンチで梅野と会話する馬場のあどけなさが、微笑ましかったです。
    糸原は絶好調ですね。私もこれだけスイングフォームが改善され、踵体重から前軸スイングに変わったのには井上コーチの指導の賜物だと思っています。
    昨年秋、安芸のキャンプで、井上コーチは前脚一本で素振りさせたり、後脚を箱の上に置いて体重を前脚に乗せてロングティーさせるバッティングを選手全員にさせてました。
    元・カープ、現・ヤクルトの石井コーチに近い指導方法です。
    これでタイガースの打撃は変わると確信してましたが、いざシーズンとなると、皆、今までの染みついたフォームに戻りかけてましたが、連敗中に、再度指導が入ったのだと思われます。皆、良いスイングになって来てます。
    大山もまだまだスイングの際に、後腰の体重移動が少ないのですが、それでも随分良くなりました。その体重移動を完全にマスターしたら、鈴木誠也になれる!その鈴木は今は両脚を揃えてから、スイングの時にパッと体重移動する究極の打撃スイングに取り組んでいます。西武の山川に近い。
    さて昨日は、ショート北條。北條推しの私は大山以上に、あの打席、北條の一発を確信してました。
    結果を恐れて、当てに行きがちだったこれまでの北條。しかし昨日は、構えが違うのが良く分かりました。最初から体重を前に乗せて、腰の体重移動に上半身が見事に連動して強くインパクトする。好調時の上本がこのスイング。巨人の坂本に勝るとも劣らないスイングです。
    レフトへのホームランはお見事。
    センターオーバーの二塁打も素晴らしい!
    この調子でショートスタメン勝ちとって欲しいですし、打順も1番か3番を打てるくらいの成長を期待しています。
    但し、9回のアレは、ゲッツーとらにゃあかん。虎の選手だけに、、、

  4. とらかっぱ より:

    「楽勝にみえて辛抱の試合」まさにそんな風に感じました。7回3点差一死一塁でのリリーフは馬場にとってまだ荷が重い登板。案の定丁寧に行き過ぎてストライクが入らない状況で、解説の江夏さんも挙げてましたが西川が3-1からボールを振ったのがターニングポイントになったと思います。にしてもあのピーゴロはよくグラブに入ってくれました。めっちゃガッツポーズで帰ってくる馬場は初々しく可愛らしさを感じましたが、これからは「アレくらい抑えて当たり前や。フンッ!」くらいの太々しさと自信を身につけて行って欲しいものであります。

    終盤に一荒れありましたが中盤までの6-3の展開の中では大山のダメ押しも大きかったと思います。無死二塁のチャンスを潰しかけながらもサンズが難しいインコースと捌き嫌な流れを断ち切った後の特大HR。今までのタイガースはここで切れてしまって相手の反撃を食らうシーンが多かった様に思います。そこで初球のクソボールを打ったHRはタイガース寄りの流れを更に強めカープを意気消沈させる文字通り大きな一発。スイング的にもあのコースをあれだけ上手くシバけたのは今季大山のバット軌道が良くなってるからである証だと思います。

    あと、北條おめでとう。遅すぎる開幕だったけどこれからの活躍を期待してます。ゆるーいヒーインもね(笑)

  5. 虎轍 より:

    祝!5連勝!
    祝!貯金生活!
    祝!サンズ!バックスクリーン100万円ホームラン!

    流れがあっちにいこうか、こっちにいこうか?って試合でしたが、終盤に突き放したタイガースの勝ち!
    昨日の試合は広島の西川はインケツでしたね(笑)
    自作自演でピンチを招いた馬場も最後は馬場ガッツで走りながらベンチに帰りましたが、尼神インターの誠子には見えへんかったよ(笑)
    ヒヤヒヤしたけど、開放された感じで笑顔のガッツポーズは、こっちもガッツポーズやったよ!
    3年振りに甲子園で4発も素敵ですが、梅野の身体を張った鉄壁な捕球が勝ちを引き寄せましたね!GJ
    北條は今季初安打が初本塁打で初打点!1本出れば2本目は直ぐやったね!GJ

    今日はガルシアで勝って、明日の藤浪に負担控えめで楽しく投げて貰えるように頑張ろうタイガース!
    聖地甲子園で観戦するならマスクはしろよ!しないなら球場に行くな!隣同士で座るな!ルールを遵守しろ!絶対選手に感染すな!
    頑張ろう日本!

  6. ガク より:

    4発の花火なんて阪神じゃないみたい笑
    昨日の打の殊勲者はたくさんいますが守の殊勲者は7回表糸原。3点取られてなお1死12塁長野の打席で結果はライトポテンヒット、だけど糸原が「取れるぞ」とフェイクの構えのおかげでランナーが進めず満塁に。その結果馬場のダブルプレー投球でそれ以上の失点を防ぐごとができました。あれは大きなプレー、以前福留もライトでやってましたね。
    野球センスのあるいいプレー、木浪もこういうプレーのできる選手になってほしいです。

  7. 正ちゃん より:

    馬場投手がガッツボーズでベンチへ戻る姿に涙が出ました。あのピッチャーゴロは偶然か、いや、馬場投手の負けない心と日頃、準備をしていた賜物と思います。準備と努力した分だけ自信と言う蓄えが増える。馬場投手が成長していくんだと思いました。一つ階段を昇りましたね!
    北条、今シーズン初安打がホームラン、おめでとう!

    虎轍さんの仰る通り、球場に行くのなら、いや、外へ出るのなら、必ずマスクをして、人との距離を取りましょう!私は毎日通勤電車に乗りますが、マスクをしない人が一定の人数います。昨日はマスクをしない見知らぬ40代前半の男から、電車を降りた際、頭に息を吹きかけられました。(私の方が身長低いので)。すぐアルコール消毒し、頭を洗いました。コロナは命を脅かすウィルスだと言う事を理解してない人がまだいます。皆さん、どうかお気をつけて!
    (すみません、野球と関係ありませんでしたがお許しくださいませ)

  8. hi64 より:

    ピンチ脱出の後に出た北條のホームランが効きましたね。
    その北條ですが,7回の守備から交代出場しています。
    同時に交代した馬場は,回跨ぎをするはずはないのですから,打順が回ってきたら代打を出せばよく,木浪を交代させておく必要はなかったのですが,あえてショート北條に代えました。
    これはある意味,木浪のプレーへの懲罰ではなかったかと思っています。
    木浪は2回表一死一塁でピレラの正面のショートゴロで併殺を取れませんでした。
    余裕を持ったというか,ともすれば緩慢にも見えるプレーで一塁がセーフになりました。
    ピレラの足が速いことを頭に入れておけば,当然,併殺を取れる打球で,準備不足で一塁がセーフになってしまった。
    矢野監督は,準備不足を非常に嫌います。木浪は三塁ランナーでのホーム突入で準備不足を指摘されていたことがありました。
    昨日の試合の交代も,木浪にまだ安心するなというメッセージのようにも感じました。

    長くなって恐縮ですが,馬場について。
    あんな喜び方されたら応援するしかないですね。
    失礼ながらイマイチ突き抜けないピッチャーという印象でしたが,
    あそこまで感情を表す選手なんですね。
    7回は馬場,そういわれるように頑張れ。

  9. いわほー より:

    昨日の馬場投手、一死満塁絶対絶命のピンチでよほど緊張していたのが表情でうかがえました。
    西川をダブルプレーに打ち取り緊張が緩和された瞬間、自然に笑みがこぼれたのを見て、こちらも自然と笑顔に。
    ああ、これが桂枝雀師匠がつねづね語ってたはった笑いを生むメカニズム「緊張の緩和」なのだと。
    子供のように小走りでベンチに駆けつける馬場少年のなんと微笑ましいこと。
    ますます応援したくなる選手ですね。

  10. ジュビロタイガース より:

    西田辺さんに同感。こんなに頼りなる打線はいつ以来なの?外国人はサンズだけだし、糸井は進塁打を意識してくれるし。
    これなら若いピッチャーの成長の助けになると思う。高校生のような馬場ガッツを何度も見たいね。

    結果が出ていなかった高山上本北條のうち、北條を落とさなかったのは、ポジションや昇格者との兼ね合いだけでは無く、状態を見越しての事だったのか。先日の四球も良かったし、その前もスイングは良かった気がするしね。とにかく嬉しい。
    陽川も毎日打つし、福留のセンターも良かったし、強い状態が続いてます。借金1から貯金1まであっさり来るとは思わなかったし。

    相手の西川がキーになったのと、安部が大阪ドームと親子出場してた。

  11. こうさん より:

    これなんだよな。福留も糸井もいらない訳はない。ただ二人を「追い込む」選手に出てきてほしいだけ。二人が元気なうちに「おいおいヤバいぞ」って思わせないと。そうすれば二人も、いつも以上に発奮してくれるはず。二人が目立つチームじゃ優勝はできない。「二人も目立つチーム」にしないと。

    サンズのホームラン、観ていて気持ちいいのは打球の行方ではない。ほぼ全力でスピードを緩めない姿勢が気持ちいい。このご時世、審判もスピードアップの試合を目指したいはず。あの一周は審判の評価が高いはず。

タイトルとURLをコピーしました