援護は長坂の一発だけで負け越し

スポンサーリンク
定期投稿

阪神・藤浪、再昇格アピール7回14K1失点!「いろんな球種を使えた」27日ヤクルト戦先発も(サンスポ)

《抜けて相手が見逃してくれたとか、抜けて相手が空振りしてくれたとか意図しない三振が多かった》
この本人コメントがある限り、二軍での成績は無意味だろう。「意図しない抜け球」なんて意識しなくていいのだ。それを意識している限り、その他のことはたまたま。「意図して思いっきりインコースに投げられた」とコメントできるようにならなきゃ。させなきゃ。

バカバカ打たなきゃ勝てない覚悟の試合で3安打、有効打は長坂の一発のみ、毎度おなじみチャンスをしぼませるバントミス付きで、先勝しながらカード負け越しのトホホ。

長坂は去年も1打席1打数1安打1本塁打でOPS5.000を記録していたが、なんと今年もそれ。2年越しの2打席連発ってなかなかない記録よね。
それはそれで本当に素晴らしいのだけど、早々に諦めた中田の代わりの代打一番手が3人目の「リザーブ」として上げたばかりの長坂というのはどうなんだ? いや上げたばかりの選手にチャンスを与えること自体はあっているが、ここで長坂を切ってしまったらリザーブ捕手として原口を温存しておくしかなくなる。と、思ったら原口も7回に代打で出して、一塁に残すとかでもなく引っ込めた。捕手3人制にしたはずが、7回ウラ以後は梅野故障試合と同じ「リザーブ捕手ゼロ」で戦った(中谷は残したが、それがなんだというのだ)。だいたい長坂の昇格は、二軍で打撃好調だった原口を代打で活用するためであり、捕手2人制のリスクを避けるためではなかったのか。
矢野監督の思考回路がクリアになっていないのが非情に心配なのだが、そのコマンドが下される前に正しい選択肢を用意したり、判断に対してものをいえない指導体制がまずい。この一点は、そう断ずるのに十分だ。
「明るさで選手個々を鼓舞する」という矢野監督の良さを生かすのであれば、情報収集力と情報分析力を持ち、「監督レベル」の実力があるヘッドコーチ(または作戦コーチ)が必要だろう。

コメント

  1. 虎番地 より:

    おっしゃる通り、リスク管理0のイケイケドンドン後先考えず!ですね。
    矢野野球=イケイケドンドンが良さだと思ってますが、矢野だから出来る裏にある緻密さを求めたいたのですが……
    やはり、コーチを指導出来る監督、選手を叱れるコーチ、コーチを叱れる監督の体制を切に願います。
    2年間外部招聘プラス若手コーチ(3年は欲しいですが)で指導者の育成もやって欲しい。
    もしくは和田の現場復帰(前回の失敗を生かせるはず!)でも。
    本日、コロナ対策万全にして、甲子園へいってきます!

  2. 大和 より:

    トラオさんと共に矢野の監督就任を熱望した手前言いにくいのですが、この監督では優勝は無理だなという失望感が日に日に深まっています。

    2回で代打長坂も??ですが、結果を出したのならそのまま守備に就かせたらと思いました。坂本も監督が推すほどリードの良さを感じません。原口も代打の後でファーストに就かさず、坂本に何かあったらどうすんの?って心配になります。

    バントの場面は呆れるばかり。やるべき場面でやらせず、打っていく場面で不慣れな選手にさせて失敗。何のために陽川を2番に置いてるのよ。

    それとシーズン当初に言いましたが、中田はもうええでしょ。元々タイガースを蹴った選手です。

    とにかく監督がゲームに入り込みすぎて試合の全体像を掴めていないのが気になります。本来、捕手出身ならば一番長けてる能力のはずなんですが。
    どんでんの解説を聞いていると、いかに試合の先の先を読んでいて、各選手の細かな変化にも気を配っているかを思い知らされます。

    矢野監督が就任した時はタイガースの歴史に残る名監督になるかもしれないと思いましたが、早くも某スポーツ紙から雑音が聞こえ始めてきて、また短命に終わりそうだなと溜め息が出ます。

  3. 西田辺 より:

    かなり離されたとはいえ、建前上はまだ諦めずに首位巨人を追いかけるべき
    タイガース。
    でもこの連休中にファームから上がってくるのが、中田・岩田のベテラン勢。
    色んな判断があって昇格や先発を決めているんだとは思いますが、この基準は
    何なんでしょうね。
    そうやってファームから上げて先発を任せた割には、2回でさっさと降板させて
    後続の中継ぎに大きく負担を強いている。
    もしかしてブルペンデーだった?
    まさか2~3イニングだけ投げさせるショートスタートの為にファームから昇格
    させないでしょうし。
    まさかベテランだから登板機会を与えてあげないと、という気遣いですか?
    申し訳ないけど、昨日の内容ではどこに投げさせても通用しないし、何故上げた
    んだという疑問しか残りません。
    1点を追う6回に先頭近本が出て、2番陽川にはバント指示(結果は捕邪飛)。
    2点差になった7回は、無死一二塁から代打中谷で強攻(結果は三振)。
    恐らく場面でバントか否かを決めているのではなく、今打席に入る選手によって
    バントをさせるかどうかを決めてるんでしょうね。
    矢野監督は確かに現役時代は捕手で活躍しました。
    でも、それほどキャッチャーというポジションを重要視してるようには見えないし、
    危機管理能力が高いとは思えない。
    何のための捕手三人制なのか、捕手を使い果たす事の危うさを理解しているようには
    思えないんですよ。
    長坂は少ないチャンスの中でよく打った。
    でもその事と、チームの危機管理やベンチの編成は全く別の問題。
    >情報収集力と情報分析力を持ち、「監督レベル」の実力があるヘッドコーチ(または作戦コーチ)が必要だろう。
    本来ならそうした方が色々と問題なく進むと思うんですが、我々が思っている以上に
    監督自身が自分のやってる野球に自信を持っているので、他の人の意見を聞く
    とかなかなか受け入れないでしょうね。

  4. チャリンコ より:

    当初2番にはバントをさせたくない、近本には打ってチャンスを広げてと言ってましたが、なかなか方向性が安定しませんね。

    所謂、勝負勘を鍛えてもらいたい。

    陽川がバントを成功したり、中谷が最低でもランナーを進めて、後が続いて逆転すれば絶賛されるが、多分良い目が出ないだろうと感じ、その通りの結果になる。

    こういう采配はファンは敏感です、いつもしっかり試合展開みてますから。

  5. 虎轍 より:

    2020年9月20日。
    かつて中日やタイガースで背番号20を背負った投手が20が並ぶ日にプロ野球投手としての現役最終登板を終えました。

    そうなるやろ?
    死に体の中日に連打を浴びるか?闘志が見えへんかったわ。とりあえずお疲れ。

    福が連続四球でストライクを取るのに困窮してるのにボール球を振って助ける中谷に将来は見えませんね。
    あの場面は普通に考えたら矢野采配大好きなバントちゃうんか?選球眼の悪い中谷を出して広いナゴドで何を期待した?
    そこはバントでなく打たすの?陽川にバントのサインで失敗して萎縮したか?
    やってる事がチグハグ過ぎて、何をしたいか解らんわ!
    監督がそれではコーチも理解出来ずに選手も理解出来ずにミスやエラーに繋がるんちゃうか?
    選手の気持ちと監督の采配がマッチして結果に繋がると思うよ!
    ちょっとサンズの調子が落ちてきてるようなんで、今日からの大好きな聖地甲子園でバックスクリーンに放り込んで貰って賞金を稼いで貰いましょう!
    勝つ気持ちを出せ!タイガース!
    観客増員はしましたが、まだまだコロナは終息してません!頑張ろう日本!

  6. タクロー より:

    ほぼ、異議なしですが

     昨日のゲームで言いたかったことを、トラオさんが書いてくださった。ほぼ、異議はございません。私の乱筆乱文だとこうなってしまいます……

     幸か不幸か中田は打席に立たなかった。当然といえば当然。そやけど、なんで長坂やねん???どんなふうに考えたらそんな選択肢が出てくるのか。呆れるわ。あっ、ホームラン打ったわ⁉︎これで選手起用の支離滅裂はなかったことになるのかい???それにしても長坂の打ち直し×3の打球には驚いた……

    驚いたことといえば、サンスポに星野伸之の「緩急自在」というコラム。「やるべきことやれ!…」と陽川を叱責している。本紙専属評論家としているのもどうかと思うけど。矢野のお友達なんだろうかな?読んでしまったことが失敗だった。

     矢野に限らず監督を育成するなんて今のタイガースではあり得ないと思っている。金本時代になんと作戦コーチを2年、2軍監督を1年、そして監督2年目になってもこんな選手起用、采配しかできない。ましてや有能な参謀を配してまで将に留まってほしくはない。ちょっと、日刊ゲンダイを読みすぎだろうか。

     さあ、気を取り直して秋晴れの甲子園に行ってきます。まさか見られるとは思わなかった岩田をこれまた久しぶりにアルプスから応援してきます。

  7. Akira28 より:

    toraoさん始め、皆さん相当、矢野采配に疑問の声ですね。私も同じです。
    特に長坂の早々なる代打の場面に、原口が代打使えないやん、と叫んでしまいました。
    しかし長坂の素晴らしいバッティングを観て、どこを守らせるんだろうと思いきや、あっさり引っ込める采配にもビックリポン。
    皆さんご指摘のあの場面での中谷代打もあり得へん。
    馬場のイニング跨ぎもどうかと思う。
    やはり迷走采配にしか映りませんよね。

  8. hi64 より:

    昨日の藤浪の右打者に対する投球を虎テレでチェックしましたが、
    右打者のインコースへのストレート要求はゼロ。
    なんのために二軍で投げさせているんでしょうか。
    一軍での投球と同じことを二軍でもしているだけで、
    バッターの差で抑えているだけ。
    このステップはもう踏みましたよね?
    で、やっぱりこれでは一軍では抑えられないから二軍に落としたんですよね?
    なのになんで一軍でやってたことをまた繰り返すだけなんでしょうか。
    意味が分かりません。

  9. ジュビロタイガース より:

    何故登板させて何故降板させたのか。
    何故早くも長坂使い切ったのか?結果が出たから良かったものの・・・
    強行と思ったらバント、バントと思ったら強行。

    清水は何をしてるんや。

  10. 大虎真弓 より:

    トラオさんはじめ皆様のご意見ご指摘どうりです。選手の使い方何をさせたいのか?は実績や統計で確率が理解できる筈だ。糸原にバントは無理だし満塁で中谷を代打で送るような自殺に等しい采配が目立つ!更に言うならベンチからの的確なアドバイスがバッターに伝わってもない!
    例えば大山や陽川の打席でも外のボールには手打ちで良いからライト方向に打てとか指示が出来ていれば一球目の
    外のストレートを逃さない筈だ。
    中谷の様なポップフライを上げるのが趣味の選手にはボールの頭を狙わせる!とか助言がある筈だ。
    梅野がいない今坂本が積極的に内角を使い成果を出しているが是非原口にも内角と上下そしてボールになる球を使って貰いたい。
    菅野が素晴らしいと言われるが半分以上ボール球をスイングさせている事実をバッテリーは考えて試合に望んで欲しい!