走攻守投で鬼門連敗止める

スポンサーリンク

阪神村上、DeNA東。緊張感のある投げ合いで、中盤までは守り合いの綱引き。3回ウラ、桑原の盗塁を村上坂本のバッテリーが阻止。一方阪神は4回表、大山が盗塁成功。二死後坂本がレフト前へのタイムリーヒットを打って阪神が先制。しかし、木浪、村上と3連打して拡げた二死満塁のチャンスで近本は三振。勢いを掴みきれない。

嫌な流れで入った4回ウラ、先頭をヒットで出したが、村上も簡単には飲まれない。牧を三ゴロ併殺崩れ、佐野を一ゴロ併殺に仕留める。

こうなれば勢いは阪神に……となりそうなところ。5回表、中野と森下の連打で無死一二塁、大山の平凡な右飛は風に流され、ライト大田の捕球体勢が悪くなると中野はすかさず三進、一死一三塁と形を作る。しかし輝明が6-4-3。さらに6回表も先頭ノイジーが出塁しても坂本のいい当たりをレフト梶原に背走ジャンピングキャッチされ、木浪は中途半端なスイングで二ゴロ併殺。

こんなことをしていると流れを失うものだが、村上は踏ん張っていた。5回は一死後ヒットを打たれたがゴロ、ゴロで走者進めず。6回も桑原、梶原をフライフライで簡単に二死。宮崎も追い込んで空振り三振かと思ったがバットをかすめてファウル、その後右前に巧打された。

そんな6回ウラ二死一塁、牧へのカウントを2ボールとしてしまった3球目、凡打させるはずのツーシームが大失投で真ん中高めへ。牧、これを逃すことなくレフト上段へ打った瞬間の逆転2ラン本塁打。なぜかこうなる港ヨコハマ。

すぐに反撃したい7回表は村上への代打原口、近本、中野があっさり倒れる。東は104球、粘りの投球で満足そうにマウンドを降りる。

そのウラ、阪神の二番手は浜地。大田、山本、京田の下位打線をピシャリ。ここでリズムを作ったのが大きかった。

8回表、DeNA二番手は伊勢。先頭森下が三塁内野安打で出ると、岡田監督代走植田を起用。大山は見逃し三振に倒れたが、その球で植田が盗塁。捕手山本の悪送球を誘い植田は労せずして三塁へ。しかし一死一三塁で輝明は三振。この日は決定的得点機に二度凡退でお休みの日。二死一二塁、ここでノイジーが右前タイムリー、殊勲の同点打で、見事に4番、5番の凡退をカバーした。さらにこの日打撃の内容がいい坂本が右前打で続き、二死一二塁となると二走ノイジーを島田に代え、この回に勝負をかける。

打席に8番木浪。阪神にとっては絶好の打者。相手にとっては嫌な打者。されど勝負を避けて満塁にするわけにもいかない。次は代打だし、そもそも木浪はそんな恐れるような打者でもない。だからこそ阪神にとっては絶好の打者。

選手起用の善し悪しなんてデータで語ってもなんの意味もない。プロ野球チームが目指すのは優勝であり、優勝に必要なのはひとつでも多い勝利である。それが現時点でリーグ最多なのだから、岡田監督が選択した選手起用や打順は「間違っていない」。

木浪を6番に置いたり、1、2番に置いたりすればもっといい結果が出ているかも知れないし、それはわからない。同じように坂本がすべてのデータで梅野を上回っているのだから、「お前がレギュラーだ」と、多めに使ったほうが今よりいい結果が出ているかもしれないし、逆に今のようにはなっていないかもしれない。やっぱりそれは「わからない」としかいいようがない。

そうはしないで、木浪を8番に置き続け、梅野メインという建前の下、坂本を同格として併用をし続ける。少なくとも現在のところは、リーグ首位という結果が出ているのだから、そのやりかたは「間違っていない」。

二走に俊足島田、打席に木浪。カウントは1ボール2ストライク、外野は1ヒットでは帰すまいと前進する。DeNAも勝負をかけた。伊勢が木浪に投じた4球目は外角低めに落ちるフォーク。悪い球ではなかったが、木浪がこれをしっかり捉えてバットに乗せるとライトの頭を越し、フェンスまで達した。走者二人が生還し勝ち越し4-2。代打糸原も代わった入江から中前にタイムリーで5-2、勝負を決めたかに思えた。

8回ウラ加治屋、レフトに入った植田の好プレーもあり簡単に二死を取ったが、関根をヒット出だすと暴投で三塁に進まれ、宮崎、牧には連続四球で二死満塁と一発逆転のピンチを招く。この苦しい場面でマウンドに上がった島本は落ち着いて佐野を三振に斬ってチェンジ。ボヤにもしない、大きな火消しだった。

最後は岩崎がきちんとまとめ、この場所での連敗を止める。この場所で13回も続けて負けた。その事実が生み出す「観念」との戦いに勝った。村上の失投も、加治屋の乱れも、観念にやられた部分があったろう。それを断ち切ったのは、木浪を筆頭に再三にわたる好守備で盛り立てたバック、配球とキャッチングのうまさで投手を支えた坂本、そして邪念を振り払って腕を振った投手たちの力。この勝負は、守り勝ちだった。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    好ゲームの翌日の素晴らしいコラムで余韻が蘇ります。確かに「足攻め」がポイントになりました。

    酷暑の中、17時プレーボールは両チームの先発投手にとっては地獄のようなコンディションだったと思います。

    しかし、高校時代に灼熱の甲子園大会を経験している両先発は立派でした。
    特に村上は氷嚢で頭を冷やしながら5回まではほぼ完璧、
    6回2死からの牧へ失投=1球だけが悔やまれる投球でした。
    勝ちをつけてあげたかったけど、まあ負けがつかなくて良かった。

    正直、この牧のツーランでやられたと思ったし、
    8回の攻撃も森下が内野安打→代走植田で相手のミスが絡んでも期待の大山・佐藤輝が三振で、悪いけどあんまり期待してなかったノイジーが上手く繋いでくれるとは「おみそれしました」。

    「打つだけじゃ点数が入らんかったから動いたよ」 と言う岡田監督の勝負を掛けた代走起用、代打起用もズバリとハマり
    8回2死からは本当に素晴らしい木浪の勝ち越し打と糸原のダメ押し打でした。

    ベイも直後に反撃し満塁での島本vs佐野の対決は痺れるシーンでしたが、
    島本がストライク先行で攻め切り注文通り低めに落として三振に斬った所で勝利を確信しました、ナイス火消し。

    3点差で岩崎ならもう「安全圏」、ハマスタでの連敗も13で止めた痛快なナイスゲーム。

    遠くから遠征のタクロー様も大満足の逆転勝利!
    おめでとうございます。

  2. 岩修 より:

    8回の木浪について。恐れる打者じゃ無いから絶好の打者になる。
    8回裏の島本について。ボヤにもしない大きな火消し。その通りと思った。村上の1球の失投以外は投手陣は素晴らしかった。
    鉄壁の内野陣。特に9回、木浪の超美技で岩﨑は安心しただろう。
    横浜のライト蝦名がどうと言うより、ノイジーと坂本がスピンの効いた難しい打球を放ったということ。
    糸原もそこに落ちればという技あり打球と思った。
    torao様久々の見事な長文でタクロー様の実況コメがちょっと心配になるぐらい大満足なゲームだった。

  3. こうさん より:

    坂本の村上に対してのリード、「シングルヒットなら仕方ない、ホームランはダメ」という考えに感じた。とにかく浜スタなら逆転できるし負けないというベイに飲まれないこと、1試合トータルでの初回からの坂本の牽引だった。

    だからこそ牧のホームランは悔しかった。「あそこで…」という村上の球、敗戦濃厚な気持ちになってしまった。サトテルは久しぶりに「ノー雰囲気」な日。相手投手が上回った、で解決して引きずらないでほしいな。空振りも見送りも「ダメな時のサトテル」だったから。

    伊勢でタイガースの心を折りに来たが御利益はウチの木浪大明神の方が上。それよりも木浪の前のノイジーのタイムリー、あれで伊勢の心は折れたと思う。クリーンアップは下位打線に救われた…のではない、だからこそチームなのだ。

    逆転したから勝たなければいけない試合になった。岩崎の連投、岡田監督は避けたかったのかな。あと1点なんとか取ってほしかった…贅沢か。

    以前「梅野と坂本について深く考察してほしい、可能なら文春野球コラムで読みたいです」と書いたから、今日の文章は嬉しいです。データをも超越している岡田野球…新しい視点で今日の試合を楽しめます。前回のようなコラムで、まだまだ知らなかったことを知るのは大事…けど「今日のような文章こそ文春野球コラムで読みたい!」と思った熱量たっぷりな文章でした。

  4. Akira28 より:

    素晴らしいコラム有難うございます。
    随所にうなり、感服しながら拝読させて頂きました。
    昨日気になった点、ベイのライトの守備。ノイジー当たりも木浪の打球も上手い外野手なら最初の位置取(守備シフト)も含めて好捕してたと思います。
    逆にタイガースの野手がああいう守備してたら、ファンは怒りまっせ!
    ああいうあたりがベイの野球のラフなところですね。
    もうひとつは加冶屋の暴投でランナーを三進させた坂本のブロック。
    あれでは加冶屋も辛い。
    やっぱり梅野は凄いです。

  5. とらかっぱ より:

    鬼門突破できてなにより。守り勝ちですね。DeNAは4つもエラーが出ていてはいくら打てども勝つのは難しいでしょう。昨日は牧の一本だけでしたが。

    木浪が攻守共に素晴らしかった。岡田監督も休ませた効果を認めていましたが、前回の監督時代と変わって現代の野球=休ませながらベストコンディションの選手を使う、をよく理解出来てます。小幡をもう少し使ってもいいと思いますが。

    島本のチョイスも投球もベスト。テンポよくキレキレの投球で一瞬にして消火活動成功。本来なら岩貞かも知れませんが前の試合での出来やメンタルの強さで島本を選んだのだと思います。ワンポイントでの集中力はズバ抜けてました。

    締めた岩崎は無双モードに入った感じ。プロ生活で一番のコンディションだと感じました。ただ登板が嵩んで来てるので今日は休ませてあげたいです。帰ってきたエース青柳に期待します。

  6. タクロー より:

    溜飲下がる。ビールも進む。

     torao様に試合実況の素晴らしいコラムをあげていただいているので、現地の周辺状況をつらつらと。
     関内駅からスタジアムまで多くの人。夕方5時を過ぎているのに陽射しは強く暑い。まずはみかん氷を買ってレフトビジター席で身体を冷やす。氷が溶けるのが早い。この日は「キッズSTAR NIGHT 2023」のイベントらしい。甲子園なら、夏のこどもまつり。スマートさではかないが、わかりやすさでは勝っているぞ。選手の紹介も「ファールボールに注意してください」のアナウンスも3回くらいまでこどもたち。選手名もひらがな。甲子園と違ってノイジーもひらがな。日替り問題の6番は、のいじー。輝明は「さとう てる」。る、はいらんのやけど、「うて」で止めてもらわないと、、案の定、だった。
    ナゴド内野席では点が入った時に立ち上がって六甲おろしを唄いたかったけど、ビジター応援席は阪神の攻撃中はずっと立ちっぱなし。それはそれで年齢的にきつい。
     昨日の村上。立ち上がりから球数が多く本来の姿ではないみたいだ。珍しく四球も出すし、3回で50球超。5回で76球。それでもゼロできりぬける。のいじーは相変わらず、1.2打席とも力のない凡飛を繰り返す。4回のチャンスで凡飛も坂本が救ってくれた。先取点。坂本も梅野に刺激を受けたのか上げ潮モードだ。
     6回に入る頃からセンターに向かって吹く風が強くなってきた。1番から始まった6回ウラも2死。宮崎も簡単に追い込むが、粘られて6球目をバットをチョコンと投げ出すように出してライト前に運ばれる。さて、牧。前打席は強烈なゴロを放ったが輝明の好捕で2塁アウトにした。振れてるぞ、と思ったら打たれた瞬間、唖然呆然。打球は頭の上をゆっくりと飛んでいった。残された攻撃は3回。1点差ながら一気に空気が重くなった。取られたら取り返す。ラッキー7。代打原口から近本、中野へと続く期待の打順だったが三者凡退。席からブルペン陣がレフスタ下のゲートに向かうのがよく見える。2回表後に浜地、5回表後に加治屋と岩貞。岩崎は7回表後に向かった。この時、岩崎の登板があればいいのにと願った。
     8回、相手セットアッパーが出てきた。重い空気も弾き飛ばす立ち上がっての声援は続く。先頭森下がラッキーな3塁内野安打。ここで代走植田を送りこむ。勝負に出たな。でも期待は大山の逆転2ランだ。やられたらやり返せ、だったが期待倒れの見逃し三振。だけど走っていた植田が2塁へ。捕手からの送球がそれると、すくっと立ち上がった植田は3塁へ。1死3塁で「さとうてる」外野は深めに下がっている。最低限の仕事、犠牲フライでいい、宮崎みたいにちょこんと当ててポトリでもいい。同点確実と思ったら、あろうことか最悪の3球3振。その前もチャンスで最悪の併殺だったし。これで終わったと思った。ところが、のいじーがここでやっと期待に応える。ライトが必死で前に来る。ポトリ。同点。そして上げ潮坂本がつなぐ。外野がこれ以上ない前進守備。木浪、頭を越したれ!と願いは風に乗った。そのあとの糸原がトドメを刺す。健斗健在。あとは加治屋、岩崎で盤石かと思ったら、加治屋がふらふら。火事や〜の一大事に火消しは島本。ヒーロー2番手か。あとひとりコールの中、大和に打たれたのはご愛嬌。torao様のコラムの通りまさに守り勝ちでした。ショートは守れなきゃと言葉通りの木浪、輝明も大山も中野もきっちり。植田も助けた。まさに溜飲が下がるヨコハマの夜でした。

    • 虎轍 より:

      タクロー様こんにちは。
      遠征しての現地観戦お疲れ様です。
      やはり勝利の使者タクロー様が行くと勝てますね(笑)
      15年前に私がハマスタに遠征した時は負けてしまいましたよ。
      観光がてら当日券で入ったバックネット裏の中段席くらいでしたが、すり鉢状のスタンドは圧迫感が凄かった記憶がありますね。
      今日も勝ってくださいね!

    • 岩修 より:

      タクロー様 こんにちはです。
      もう、torao様のコラムにタクロー様の実況コメでお腹一杯です~
      試合後は遅かったですがやはり中華街でしょうか?
      でも、今夜も終了遅いときついので開始5時だから早くサクッと勝てれば良いですね。ヤギさん次第ですが…

  7. torarest より:

     村上は、6回ツーアウトから宮崎に追い込んでから厳しめアウトコースストレートをライトにヒット、ランナー1塁で四番牧にボール先行して、次のツーシームかフォークが甘く入り、逆転ツーランを食らいました。痛恨の一球ではありますが、野球ではよくあることです。此方が押し気味に試合を進めているが、中々追加点を取れない状況で、エアーポケットに入ったごとく電光石火の逆転を食らう。7回が簡単に東に締められて、嫌な展開でした。その裏浜地もあっさり抑えて、8回に阪神に流れが来ました。
     先頭森下のボテボテのサードゴロヒット、ノイジー、坂本のポテンヒットが続いて、木浪のライトオーバー逆転タイムリーと良くやり返し、代打糸原までポテンタイムリーで追加点の三点差です。
     8回裏加冶屋がピンチを作りましたが、島本が予定通り佐野から投入で抑えて、9回岩﨑が締めてゲームセットで横浜球場での連敗をストップしました。加冶屋の場面で結果的に宮崎、牧まで回したことが貢を奏しましたが、加冶屋は宮崎、牧に対して逃げてばかりの投球では、今後の対戦にも関わります。岡田談話での苦言は全くその通りです。
     この試合、佐藤が仕事していれば楽な展開になっていたのを、あらためて実感しました。ランナー三塁の犠飛で打点の場面で、相手は初球高めストレートを必ずと言ってよいほど投じてきます。その球をファール若しくは空振りと仕留められないケースが多々あります。後は低め変化球と高めボールを組み合わせての打ち取られ方です。お決まりのパターンです。この試合もランナー三塁のチャンスでゲッツー、三振も配球チャートを確認すればその通りです。佐藤は何故その初球を仕留められないのでしょうか?
     佐藤は速い高めストレートを苦手としています。ここでは技術論を展開するつもりはありません。ヒットを打つのは難しくても、高めを外野まで飛ばすことはそれ程難しいことでしょうか?そもそも何故初球を仕留められないほど満振り必要があるのでしょう。ランナー無し、一塁、二塁の場面で初球満振りは長打、単打が必要なので納得です。ただ犠飛や犠打で得点が出来る三塁の場面では、コンタクト優先の打撃を佐藤が意識付け出来ていれば結果が違うとみています。当然練習でも対応が違ってくるでしょう。高めストレートをショートスイングで外野まで飛ばす練習方法など取り組めることはあります。佐藤は追い込まれてから、結局は当てにいってゲッツーや、カットも出来なくて無様な三振の姿から脱皮しなくてはいけません。対して森下はこの日の東のチェンジアップに苦労して打ち取られていましたが、そのチェンジアップをセンター返しするヒットと対応ができています。プロ野球で成功するには同じ失敗を繰り返さない、やり返すことが出来なければなりません。そういう意味では現在の大山の四番の姿は失敗を繰り返しても成長した証です。佐藤には、守備も含めて野球脳の成長を期待したい。

    • より:

      > そもそも何故初球を仕留められないほど満振り必要があるのでしょう

      そうなんですよね、最近多少成長して
      追い込まれるまでマン振り→追い込まれたら軽打
      にするようにはなってるんですが、それも場面次第で、逆に最初軽打で追い込まれたら三振してもいい場面もある、とか覚えていって欲しいですね
      見逃し三振OKの場面まであると分かれば今の大山にまで到達できるのですが

      • torarest より:

        佐藤に対して、同じ認識で嬉しく思います。佐藤は現状、勿体無さ過ぎて熱く語りたくなる選手とご理解いただければ幸いです。

  8. 虎轍 より:

    二死満塁で島本登板で佐野を空振り三振に仕留めた場面は最高でしたね。
    岩貞でなく、岩崎でもなく、島本。
    プロ野球選手としては小さい方やと思われる背中が大きく見えましたね。GJ
    4失策もしてるチームに負けへんかって良かったです(笑)
    タイガースの選手も失策は怖いと感じてくれたらと思いましたね。
    先日の失策からの大量失点に繋がった守備をしてしもた木浪が打った事も良かったです(笑)
    今日もしっかりと守って勝とう!
    ガンバレ!タイガース!
    頑張ろう日本!

  9. yalkeys より:

    昨夜は現地参戦でした。ハマスタでの連敗脱出に居合わせてラッキーでした。toraoさんの臨場感溢れる描写、更にタクローさん、torarestさんのご報告で全てが語り尽されています。
    虎じじいさん、昨夜は17時45分プレーボールでしたよ。何故15分早めたのかは分かりませんが…
    とにかくいい勝利でした。

    • 虎ジジィ より:

      yalkeys様こんにちは。
      猛暑の中、現地応援お疲れ様でした。
      良い試合を観られて良かったですね。
      昨日は普通に18時からと思ってTVつけたら、もう2回が終わるところだったので慌てて確認したら17時…〜になっていて、すっかり「17時プレーボールたったのか!」と勘違いしてしまいました。
      今日もめちゃくちゃ暑いので、選手としてはプレーボールを遅らせて欲しいぐらいでしょうね。
      タクロー様も食べた「みかん氷」(かき氷にミカン缶をぶっかけたやつ)は飛ぶように売れるでしょう。

  10. より:

    そう、我々はデータを超越した「岡田神通力」を楽しみにしているのです!
    そして願わくば暖ちゃんにも神通力の恩恵を!w

    無安打の日が1日あるだけでなんやかや言われる輝明は気の毒ですが…。昨日も内容は悪くなかったと思います。まあ五表は軽打で併殺喰らうならマン振り三振で良かったとは思いましたが(この辺が所謂「野球脳」というやつですね)、打撃内容自体は良かったかと

    加治屋はまたお疲れモードなんでしょうか?

    昨日の岡田のコメントから察するに、島本の序列が岩貞より上に行った感じでしたね。今後の起用が楽しみです

タイトルとURLをコピーしました