阪神のブルペンがいい理由

スポンサーリンク
【阪神】岩崎優 自主トレ公開でニヤリ「春季キャンプに照準を合わせているわけではありません」 | 東スポWEB
阪神・岩崎優投手が13日に静岡市内の草薙球場で自主トレを公開...

阪神のブルペンがずーっといいのはなぜか。こういう合同自主トレでノウハウや技術が伝わっているからか。それも多少はあるだろうが、何か個別具体的な何かというより、もはや「いいからいい」に近いのではないか。川に放たれた水が必ず海まで達するようなもの。

集合体の思念が「疑うことのない思い込み」のレベルに達すると、意識の流れはパワーを増す。そして流れ続ける時間が長くなると「意識の川」のできあがり。もはやその流れを止めることは困難になる。

今年も川の流れのように「ブルペンで勝つ」だろう。

コメント

  1. 西田辺 より:

    ブルペン投手の伝統のような流れは、
    >「自分も球児さんから、そういうふうに声をかけていただいたので。
    見て伝えてという感じでつながっていけばいい」
    と言う岩崎の言葉から推測しても、JFK辺りからでしょうか。
    単純に技術的な事や精神的な事だけじゃなく、マウンドでの振る舞いや
    朝起きてから試合終了後までの過ごし方を身振り手振りのみならず背中
    ででも在り様を見せていく。
    そんな流れが出来ているのかも知れません。
    かつて、あの小林繁が阪神に移籍してきた際「タイガースには歴史はあるが
    伝統がない」といってましたが、遅ればせながらその伝統も少しずつでは
    あるけれど、芽を吹いているじゃないでしょうか。
    野手組では、いずれ大山や近本がその流れを作ってくれるでしょうし、
    彼らならきっとやってくれるはず。
    やがて佐藤輝や森下や小幡が次の世代に繋いでいくでしょう。
    各ポジションの川は、いつかチームの大きな流れに変わっていく。
    そんなチームになるのを心待ちにしたい。

  2. 岩修 より:

    「時の流れに身をまかせ」
    「川の流れのように」
    この2つの名曲の様に、一度も浮気すること無くタイガースを愛し、タイガースしか見てこなかった。何故なのかは一言では語れない。言えるのは「阪神タイガース」、この響きが堪らなく好きということ。
    偉大なる藤川球児から岩崎優へ。
    岩崎優から島本、桐敷、及川、川原へ。そして、虎の「さだまさし」岩貞と伊藤将。さらには門別に復活遥人。これ皆左腕だけなのが凄すぎる。右腕も藤浪の剛球に魅せられた西純に19番引き継いだ下村。
    これに剛球引き継ぐ椎葉。ただ西純が先発ならブルペンはケラー、馬場が不在だけに少し数が足りない気がする。
    でも強過ぎるのもなんだし丁度良いのでは無いでしょうか?

  3. 虎ジジィ より:

    伝統というか、一昨年は湯浅・浜地・及川そして西純も後ろてチラチラ、
    昨年は石井・桐敷・島本(復活)そして西純が後ろでチラッ。
    毎年のように「そんなに計算してないリリーバー」が湧いて出てくる不思議な球団ですよね。

    こんな素晴らしい伝統はずっと守って欲しいものです。

    今季はブルペン(ブレーク)では岡留・富田・椎葉・小川(復活)・ゲラかな?!

    ホーム球場が広い事もありますが、ブルペンだけは何の不安も無いですね。

    7回までにリードして、相手の反撃ムードを折りましょう。

  4. いわほー より:

    昨年移籍した大竹投手がホークスとタイガースの違いについて語っていたことですが、4軍制を敷くホークスは、個々の選手にまでコーチの目が届かないことで、選手の個性に応じた指導ができず、とにかく投手は150キロ以上投げてやっと認めてもらえるのに、タイガースでは安藤コーチ、久保田コーチに四球をださないだの、制球力だのの投手の個性を認めてもらえて、無理に筋トレだの球速アップだのを押し付けられない柔軟な指導に驚いたし、そのことが自分にはありがたかったと。
    タイガースOBである安藤、久保田両コーチも、かつてのチームの先輩投手から引き継いだ伝統として、いつしか次の世代に連綿と引き継がれてチームカラーを醸成するんでしょう。
    伝統の上でスカウティングとコーチングが、しっかり機能してこその、今のタイガースの強さとあらば、当分の間、安泰なんじゃないかと思います。

  5. 虎轍 より:

    タイガースのブルペン陣は心強いですよね。
    毎年新しい誰かが活躍してくれますね。
    去年なら桐敷になりますが、その前は湯浅。
    今年は椎葉になるのか?
    それとも西純矢が居場所を見つけるのか?
    とりあえず言えるのは全員が怪我や故障をしないように!
    頑張ろう日本!

  6. より:

    ラッキーゾーン撤去以降、暗黒時代でもブルペンはそこそこの陣容でしたよね
    伊藤敦規の鶴の恩返し発言に涙しましたw

    最早、言語化されていないルーティンの部分でブルペンは伝統的に何とかなるのかもしれませんね

  7. トラ11 より:

    読売が自チームを「巨人軍」と呼ぶ意味が分からない。
    小林繁さんは伝統が無いと言われた。
    伝統が作られるのは常勝チームということか。
    長嶋さんは引退されるとき「我が巨人軍は永久に不滅です!」と叫んだ。
    あれはインパクトがあったな。
    巨人軍という「軍」を付けるようになったのはあの頃なのか、わからへんけど。

    我がタイガースのブルペン陣の頼もしさは常勝軍団により伝統を作ってくれそう。

タイトルとURLをコピーしました