最近、本のことをお知らせしてから、どうも興奮気味で、睡眠不足。今朝はたっぷり寝てしまった。
「ほうら、ネットで多少予約があったからって、店頭じゃ売れないんだよ、こんな本」と言っている本屋さんや、でっかい刃のついた断裁機がガクンガクンと本を切り刻む夢を見て、安眠できなかったんだけど(笑)。
まああんまり悲観的になりすぎると体に悪いから、ポジティブに考えてみようか。もうなんだかタイガースファンの間で大評判になっちゃって、重版重版重版重版…売れて売れてウハウハ、扶桑社から感謝状が贈られるわ、印税ガッポガッポでガハハハ……なーんてのはあまりにも非現実的で、虚しすぎるからヤメてぇ(笑)。
そうねえ、うん、「思ったよりは良く売れたね」って、まあ、そんくらいが良いね。欲張っちゃいけない。そうすると、来年もまた出してくださいね…な?んてことになるね、そりゃ。ええ、もう喜んで…かなんか言っちゃったりしてね。そいで、来年になってね、じゃあ今度はどんなタイトルにしましょうか、なんつってね。じゃ「続・虎暮らし」にしましょうか…なんてね。そんでまた次の年もやりましょうってなってね。「続続・虎暮らし」。もう人知れず定番シリーズになっちゃったりしてね、「新・虎暮らし」「またまた虎暮らし」「そら虎暮らしよ」…もうタイトル、ネタ切れですね、じゃあブログで募集しちゃいましょうか、なんて延々続くワケね…にゃはは…
はあ。まあ、妄想はこのへんにして。
そうそう、本は見てみたいけど、理由があって買わないという方。例えば、信仰上の理由で「虎」の字のついたものに対価は払えないとか、そういうの(笑)。本は書店に並ぶかどうか疑わしいし、けっこうなページ数あるので立ち読みは大変。ぜひ最寄りの図書館にリクエストしましょう。図書館はリクエストがあると、だいたい買ってくれるみたいよ。図書館好きとしては、自分の本があちこちの図書館にあるなんて、考えるだけでウキウキしちゃう。あ、これは何も買わない方に限らないのか。もし、しょうがねえなあ、応援してやるか!と思って下さる素晴らしい方がいらっしゃいましたら、お近くの図書館にリクエストしてみて下さいね!
と、日に日に厚かましさを増していくワケなのですが(笑)、ひとつ引き続き発売日までご支援いただけたりなんかすると、妄想に一歩一歩近づいたりするのかなと。
ランキングも本当に感謝。今日あたり、すごい記録に達するかもね!
コメント
トラオさんって、本当に面白い方ですね。素晴らしい文才がおありで羨ましいのですが、でも出版という凡人には縁のないイベントのため日常が非日常に突如変わってしまわれて戸惑っておられるご様子を拝察し、私は更に親近感を持つようです。
発売になってからがまた更に予想外の事が起こりそうですね。楽しみです。
くれぐれもご自愛のほど祈ります。
COOLなtoraoさんのイメージが壊れていく…(笑)
Amazonのランキング推移を見て、扶桑社は増刷を考えてると思うんだけどなぁ…甘い観測ですかね?(笑)
ジャンルで1位ってことは野村監督本よりアニキ本より上ってこと…ですよね?
甘いかなぁ?(笑)
毎年シリーズ化。
そうなると良いですねぇ。
「男はつらいよ」みたいにサブタイトル付けますか?
「虎暮らし09ートラオとハイビスカスの花」とか(笑)
まぁ、極端なネガもポジも心身に毒ですんで、程々に。
初回はどんぐらいですか?1万?
そこらへん、よくわからないので。
とりあえず、2刷を目標に。
普通は1刷のほうがありがたいけど、この場合は2刷に価値がある?
うーん、「重版出来」まで待とうかな(笑)
そうそう、図書館といえば。
今回の出版の源流にあたる「タイガースファンという生き方」
とある図書館にあったそうで、高校の野球部のツレから「見て大笑いしたで。何載っとんのや」って連絡きた。
奇特な図書館やね。伊丹の(笑)
お話ししたことのある方で本を出されるのはお二人目です。(一人は平和運動をされてる方。二人とも芯のある方)
そして、毎日見に行ってるサイトの方が本を出されるって事が、ホントに自分のことのようにうれしいのです。
なぜなんだろう・・・(笑)
もうね、全身全霊をかけて宣伝しちゃいますよ?w
関西の書店でタイガース関係の本は必ず平積みになるとこがあります(西宮の大きな書店)ここで、toraoさんの本を見るのが楽しみ。なかったら私が言います(笑)
私の願いは、「虎暮らし」が社会現象になるくらい売れに売れて、鳴トラさん(同じ関西人として、いわほーさんに倣いました)が著名識者となり、球界改革への発言力を増すことです。
リンク(BlogPeople)して頂きありがとうございます。
私のブログの方にも、こちらをリンクさせて頂きました。
「虎暮らし」発売されたら、あちこちの図書館にリクエストしておきます。
遅ればせながら本日アマゾンにて「虎暮らし」を予約させていただきました。
万人向けの本ではないかもしれないけど、少なくとも阪神ファンの間では好評を博すこと間違いないと思います。
toraoさんはプロレベルの文章力を持った方です。今年の春から友人の紹介で読み始めてすぐ、「この人は只者ではない!」と感じましたので。(笑)
それにしても「文は人なり」とか「継続は力なり」とかをシミジミ実感させていただいた出来事でした。本当にありがとうございました。
おくればせながら、おめでとうございます。悲願達成? いや、これからですね。サンテレビでゲスト解説くらいしてもらわないと(笑)。
予約すべくAmazonのサイトにアクセスしたら、「あわせて買いたい」が岡田サンの「頑固力」。岡田サンと並んでますよ。これだけでも本出した甲斐があるんじゃないかと。なんつーか、うらやましい。
「この商品を買った人は」にカネシゲ監督の「おわらいおん」があったのが、なんとも心温まるといいますか。虎ファンていいなぁ、と思いました。
現在、送料無料にすべく、1500円ニアピンめざして四苦八苦中です。せこいです。
出版祝賀パーティには、祝電くらい打たせていただきますよー。トラッキー電報でよろしいですか?
虎こそ命さん、
発売後に予想外の事ですか?… … 予想するのやめとこ(笑)。
きだたろーさん、
COOLなイメージ、ああそら誤解です(笑)。早めに壊しときましょう。
甘い甘い!(笑)絶対そんなことはないですよ。ブログ本なのでネットでの動きはある程度想定内だと思いますよ。
西田辺さん、
なんで全国旅してマドンナと恋せにゃならんの?(笑)
zero-52さん、
秘密です(笑)、そんなにないです。出ないかも知れないものを待たれても困る(笑)。
そういえば「源流」、ちゃんと読んでなかった(笑)。今度探してみようっと。
yuさん、
なぜなんでしょうね。でも喜んでいただけるなんて幸福なことです。
宣伝もありがとうございます。日本全国で唯一平積みされる書店になるかも?(笑)。
一虎ファンさん、
道は遠く、険しそうですが、少しでもそれに近づけるようになりたいと思います。
とららさん、
宣伝、リンクありがとうございます。図書館リクエストは極秘プロジェクトです(税金の無駄遣いって非難されると辛いw)ので、よろしくお願いします(笑)。
asagonさん、
予約ありがとうございます。ひょっとしたら日本で唯一、「予約ではそこそこ売れたのに、その後はさっぱり売れなかった本」になるかも知れません(笑)。
いやいやいやいや、そんなに褒められたらもったいない!(笑)
はみさん、
サンテレビの解説かぁ、そら良い目標やね(笑)。
そうなんですよ、「あわせて解体」、虎暮らしと頑固力、くっつけてなギッタギッタに切り刻んで…ちゃう!縁起でもない、「あわせて買いたい」ね。非常に光栄です(笑)。
じつは私もおわらいおん、別のものと一緒に注文してあって、到着待ちなんですよ。
パーティなんてしないしない!(笑)。
かなーり、遅れましたがトラオさんおめでとうです!
イラストはあたいに依頼すればブロ友割引でプロの絵を描いたでつよ( ̄▽ ̄)
印税貰い損ねた(+_+。)
続のときには是非キラーン
toraoさんこんばんは。そして、こちらでは初めまして!!
カナタと申します。
先程はコメントありがとうございました!!
そして、遅ればせながら本の発売おめでとうございます!!
何時もtoraoさんのブログをこっそりと読んでいて、
冷静且つユーモアの有る文章に、時に笑い、時に涙しながら
パソコンの前で楽しませて頂いております。
これからも、頑張ってください!!
……そして、サイン会の開催の暁には、是非、
駆けつけたいと思います(笑)。
ななしさん、
どちら様なのか、まったくわかりません。
カナタさん、
ようこそ!
サイン会の予定はないんだけどなあ…(笑)
>店頭じゃ売れないんだよ、こんな本
赤星の「(マイク)入ってねえんだよ!この野郎!」と少し思い出しましたが(笑)、
是非ですね。ガシガシ売れていただき、ほんでもって来年は阪神と中日が優勝争いを
して、その攻防をファン同士が何たらかんたら…でドラファンの私もtoraoさんの
利権に預かって(略)…。
いえ。
そんな生臭い話はよしとして、ペットや何やらのブロガーは出版やら何やらに当然
のように進出する中、toraoさんは野球ブロガー界の期待の星ですので…。
是非売れちゃって売れちゃってどうしようもない!と言う状態を作っていただき
たく。
不肖…
我がブログで今回は「動画」にて宣伝させていただいております(笑)。
・・・ソフトを全く使いこなせておりませんのでクオリティはアレですが…ご笑納ください。
ではでは。
ネガドラ(裏) さん、
ご期待にはとてもそえないと思いますが、やれるだけやってみます。
習作にて宣伝していただき、ありがとうございます!
ウィリアムズおつかれさん