不条理な最後で後味の悪さが残ったが、ゲームプランとしてはある程度仕方ないと割り切れる1敗だ。どんな試合展開になろうとも、使える投手、使うべき投手を決めて戦うべき試合だったからだ。
工藤が不本意な結果となったが、まだまだ一軍での痛い思いも味わっていく時期。これはこれでいい。
森下が下降線だが、代わって大山が上昇。輝明は安定感あり。課題だった6番以下と代打陣もちょっとずつ匂いがしてきたし、二軍に下がったメンバーから浮上してくる者もあるだろう。
前半戦は、地力をつけることだけを考えて1日1戦集中していけばいい。
あとよろ。
コメント