安芸でいろいろ

スポンサーリンク

【お知らせ!】

パレードだよ大阪梅田祝勝会開催!
11月22日(土)17:00より
ジャンカラ阪急東中通店にて
会費未定。5000円くらいかな

◎参加ご希望の方は、メールにてお申し込みください。
・アドレス
torao@torao.net
・お名前(呼ばれたいお名前)をお知らせください。

◎初参加大歓迎いたします!

(参加表明者感謝。先着順・敬称略)
トラオ、とらかっぱ、虎轍、博多の前ちゃん、ホソミ、白道、タクロー、いわほー


阪神・ドリス先生が木下里都に「手首」の教え ツーシーム握りや投げ方伝授
阪神のラファエル・ドリス投手(37)が合流し、木下里都投手(24)にツーシーム、今朝丸裕喜投手(19)にはスライダーとフォークを身ぶり手ぶりを交えて指導。合流…

急場しのぎで補強したドリスは思いのほか大活躍してくれたが、さらにオフに入ってもこんなに働いてくれるなんて……ありがたい。

阪神・前川 秋季C合流即快音連発!フリー打撃で場外3発 フォーム原点回帰でレフト争い 藤川監督「能力はものすごく高い」/デイリースポーツ online
「阪神秋季キャンプ」(8日、安芸市) 阪神の前川右京外野手(22)が8日、高知県安芸市で行われている秋季キャンプに合流し、フリー打撃では3本の場外弾を放つなど、計8本の柵越えと快音を連発した。今季苦しんだ打撃の見直しを図っている秋。藤川監督...

いい回り道だったと思えるように。いずれ当たる壁だったとね。

あとよろ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    いろんな経験を積んできたチーム唯一昭和生まれのドリス先生の金言は若い投手にはありがたい。
    ドリスが在籍している間に近未来のローテ投手の門別-茨木-今朝丸-早瀬や、次期ストッパーの工藤-椎葉などいろんな事を吸収して欲しいモノ。

    前川はポジションは違うけど影響を受ける可能性があるゴールデンルーキー立石の入団で来季は「勝負の年」になる。打撃を磨けば再来年からDHという椅子も増えるので、今季伸び悩んだ分を来季は取り返して欲しいです。いつまでも「ロマン砲」じゃダメ、現実に20発は打てるチカラがあるはず!

  2. 西田辺 より:

    明日10日に高知で優勝パレードがあるそうで。
    安芸キャンプ参加メンバーや、石井やドリスと言った高知FD経由の選手
    が参加するようです。
    今年途中でドリスを獲得するという話があった時に、年齢的な事を含めて
    若干懐疑的でした。
    球威的なものはさすがに落ちましたが、以前より制球も良くなっていて
    想像以上に戦力になったのにはビックリしました。
    そしてキャンプにまで参加して、若手に色々教えてくれるなんて。
    ドリスとはフォームも指の長さも腕力も何もかも違うので、丸々真似を
    しても上手くはいきません。
    私的にも期待大の木下と今朝丸。
    何でも貪欲に取り入れて、投手としての血や肉にして下さいね。

  3. 岩修 より:

    前川右京快音連発。
    後半、ステップ調整するも快打連発とはいかずモヤモヤのまま終わってしまった。
    来季は立石、谷端とか有能打者が加わるし、高寺に中川等レフト定位置争いも激化。DH制に向けても打撃向上するしか無いのですが球児監督は金本さんに指南を仰いで断られたという。
    右京のフォーム改善が難儀ならば何としても自分達で開花させねば成らない。
    頼むから一皮剥けて欲しい前川右京。
    ドリス塾で変化球伝授された木下と今朝丸。写真を見ると、ドリスに対して今朝丸がちっちゃく見えてしまった。
    選ばれた1枚の写真だけど今朝丸の謙虚さも分かり良い絵だなと思ってしまった。
    高知安芸が熱そうで良い雰囲気で良かった。

  4. いわほー より:

    ♪ド・ド・ドリスの大楽勝

    昭和世代にしか通じないフレーズでしょうけど、ドリス先生の若手への指導良いですね。
    ハートウィグと共にシーズン途中の駆け込み補強でしたが、期待が高かったハートウィグに反してチームに機能したのが37歳のドリスの方でした。
    チーム1のベテラン投手として、おそらく来シーズンも続投となるでしょう。
    ドリス加入前まで最年長投手(34歳)の西勇輝も、まだまだ老け込まずに頑張ってほしい。
    まさに「ベンチには年寄りを入れなさい」(江本孟紀)ですね。

タイトルとURLをコピーしました