久々に緒方の話題を見た。
阪神・緒方、大幅パワーUP成功「服のサイズに困るぐらい」(サンスポ)
背は低いがパンチ力のある打撃が持ち味なので、パワーを付けるのはいいと思う。守備の上達は一朝一夕にはいかないだろうからそれは時間をかけてでも継続的に取り組むとして、使いたいと思わせるだけの打撃を見せること、それにより結果的にレベルの高い試合で守備の機会を得て、成長できる…そんなコースを目指して欲しい。3割、30本、30盗塁を目標に掲げて欲しいタイプの選手だ。今までにわずか8人しか達成したことがない偉大な記録だから難しいのは当然。でも、タイガースにも将来はあるかも!?と一般的に思ってもらえるような選手に出てきて欲しい。球界全体で、今ならホークス柳田、スワローズ山田、ファイターズ陽、カープ丸あたりは、来季それを達成しても不思議じゃないと目されているが、タイガースにはそこまで現実感を持った選手はいない。タイプとしては、緒方、横田、来季入ってくる江越に期待したいところ。
鳥谷も本来ならそういう素材だったと思うが、「やれることをやる」という性格がそうさせなかったのだろう。その代わりに慢心せずに安定的にやり続けるという理想的な職業人の成功を手に入れた。
もう一つはチームの盗塁に対する意識の低さだろう。赤星という特別な存在がいて、赤星の盗塁には頼っていたくせに、それはあくまでも特例中の特例とばかりにチーム内に波及させることをしなかった。以前、引退後の赤星氏が盗塁をしようとすることで確実にチームが強くなるということを力説していた。現在のプロ野球界で、いい投手というのは単にいい球を投げる投手ではない。引き出しをいくつか持っていて、打者にタイミングを合わせさせない投手がいい投手なのだ。そこに注目して投手を見ることで、打てるようにもなるし、盗塁できるようにもなると。
となると、タイガースの盗塁数が常に少ないことと、同じ投手にやられ続ける傾向があることは同じ根を持つ問題なのだろう。3割だけでも30本だけでもタイガースの打者ではなかなか出ないが、今のままなら30盗塁だけでも十分ハードルが高く感じられる。少なくとも「走らないチーム」と相手を安心させているような現状はどうにかしないといけない。
コメント
タイガースでは、やはり30盗塁が一番のネックですね。
古くは真弓氏がクラウン時代は相当盗塁数があったのに、タイガースに移籍したとたんにガクッと盗塁数が減り、トリプルスリーには盗塁数で届きませんでした。
金本はタイガースに来た時には、脚の部分だけは若干衰えており、やはり盗塁数がネックでした。
緒方&横田は、可能性を秘めているだけに、打のエキスパート掛布氏と同時に走のエキスパート・コーチが欲しいです。
最適なのは赤星しかいないでしょう!
久々に緒方の話題が出ましたね(笑)
パワーアップしてるのは新聞紙上で知ってましたが、スピードが落ちてないか心配です。
トリプル3は過去の歴史を振り返ってもタイガースからは1人も出てません。
緒方、横田、江越、伊藤隼には目指して欲しい。
盗塁はセンスがあれば足が速くなくても出来ると誰かが言ってました。
意識を変えればチーム盗塁数は増えると思います。
何でも意識する事からですね!
私も緒方には期待してます。トリプルスリーを達成できる数少ない選手だと思う。こんな記事を見たら鳴尾浜で見てみたいがなぜかこの時期は閉鎖してることが多いから残念だ。
トラオさん同様に阪神の盗塁数が赤星選手が引退してから少ないことと、同じピッチャーに同じパターンでやられることは前から気になってた。原因は、ファンの立場から見ると簡単に見えるが監督コーチからするともっと根の深い問題なのかもしれない。いずれにせよ本拠地が甲子園でそこで半分試合をする以上ホームランは他チームに比べて若干少なくなるのは仕方ないとしても守備、走塁などは同じ条件やからオフの今こそ十分対策を打ってほしいものだ
>少なくとも「走らないチーム」と相手を安心させているような現状は
>どうにかしないといけない。
最後の一文ですよね。
これも阪神の弱さを表す言葉だと思う。
結局は和田の言う『やってもらわないと困る選手・・・』に行きつく。
ベンチに このような考えが根付いている以上は、選手も結局
最後は やってもらわないと困る 選手に頼ってしまうことに繋がる。
言い尽くした気もするが選手の尻ぬぐいはベンチがしてやるという
覚悟が必要だろう。
また、そういう失敗を多目に見る寛大さもファンには必要だろう。
緒方はコツコツとリハビリして順調の様子。ホッとしました。走る事に関してはやはり球団全体で意識を持つのが肝要かと。特に脚のある者に対しては「出たら走る」を腹をくくってやらせるべきです。赤星特命コーチが待たれます。
緒方選手に対しては大学時代からずっと注目しててタイガース入団後もずっと期待大の選手だけに持病になりつつある膝の状態を早く戻して欲しいですね…大学レベルでは通用した守備をもう一段上げ元来持ち合わせてる脚とパンチ力を生かしたトリプルスリー候補かもです☆
今年のタイガース、チーム盗塁数55。
少ないですねえ。
全盛期の赤星一人にも及ばない。
セリーグトップの読売が102という事を鑑みても、攻撃パターンに乏しいと言わざるを得ません。
2桁盗塁が3人(上本20、大和11、鳥谷10)。
問題は、その次に多いのが田上の3と言うところ。
選手が走らないのか、ベンチが走らせないのかは知る由もないですがチョット双方の意識が低い
のが窺い知れます。
牽制やクイックの技術が向上した現在、簡単ではないでしょうけど、その上を行く技術に欠ける
と言う現実は悲しいものがあります。
技術の向上は勿論ですが、作戦に関しての「ケツを持ってあげる」度量をもっと持って欲しい
ものです。
「失敗したら」とビビりながら走ったところで、成功する確率が上がる訳がありません。
盗塁成功の秘訣は、足の速さだけに特化したものではないはず。
「行く勇気」を持たせてあげるのも成功率向上の一策だと思いますよ。
走れない原因として監督コーチ、選手の二者以外に、ファンも加担してる面も否めないと思います。
四万大観衆の甲子園で盗塁試みて失敗した時のファンの溜息、罵声、失笑・・・etc。
ま、そこんところをケアしてフォローしてあげるのが監督コーチの一番の役目なんですが。
来シーズンから積極的な走塁死には、ファイターズの3ボールみたいに拍手で迎えましょう。
最近、あれですね。
「走れ!走れ!○○!」ってコールも、めっきり減った気がします。
ファンが相手投手にプレッシャー欠けるってぇのも、一つの武器になるかも知れません。
却ってタイガースの選手にプレッシャーになったりして(笑)
あ!
プレッシャー欠ける×
プレッシャーかける○
緒方はパワーアップも良いのですが、膝が故障がちなので体重増はほどほどに⋯膝回りの筋肉を鍛えることは故障防止に繋がるので、そうであれば問題ないと思うのですが。
盗塁数に関しては、今季ようやく上本が赤星以来の20越えという新聞記事を見て唖然としました。そこまで走っていなかったのかと。
また、盗塁成功率の低さも気になりした。6割ほどという数字はちょっと厳しい。技術面でも盗塁を指導できるコーチの招聘が必要だと思います。
警戒されながらもタイガースでの地位を築いた赤星。
シングルヒットをツーベースにすることが出来る技量とセンスと度胸。
ベンチがビビってるとしか思えないなぁ。
赤星が入閣したくないのは、今のフロントに嫌気がさしてるからのような気がする。
ソレに「コーチとして染まってしまう」自分を許せないのではないか?
外からならタイガースに厳しいことも言えるが、中に入ったら…という根強い「伝統(敢えて)」が廃れないと。
タイガースというブランドで飯を喰っている人達が変わらなきゃ。
落合さんがキャンプで選手にさせた猛特訓を、誰か「嫌われてもいいから」ヤらせる人いないかなぁ。
タイガースにはスピードが足りないですよね。来年から変わって欲しいな。
トリプルスリーは過去、8人だけですか?難しいんですね。ホームランと盗塁は両立し難い。タイガースは両方無いけど。来年から盗塁を増やして欲しいですね。
初めて投稿します
よろしくお願いします。
タイガースはチームとしての機動力をUPさせるには、今浪人中の伊原春樹氏を入閣させるくらいの
「劇薬」がないと無理と思う。 赤星は盗塁術は教えられると思いますが、機動力で勝つという思想を浸透させるには敢えて嫌われ者になりきれるような人物が必要と思います。野村監督時代はF1セブンといって機動力のチームにしようとし、赤星は見事成功しましたが、チームとしては機動力は根付きませんでした。
取扱注意人物ですが讀賣は伊原春樹をうまく使いこなし、機動力を根付かせたうえで上手に放出しました。
足の速い選手は外野守備・盗塁に期待してしまいます。
緒方が体を作って身体能力向上に努力しているって、いつの日か近い将来30盗塁し、トリプルスリー選手に近づくまでに成長してくれたら嬉しいです。
阪神は盗塁数が少ないのは気になっていましたが、一人でもそこに意識を持つ選手が出てきたら全選手の意識も違ってくると思います。
走塁死をファンが非難して選手を委縮させているのも事実かも。
ベンチも機動力ある野球を目指して欲しいです。
「走れー!」と思った時に走ってくれると「ヨッシャ!」と言いたいし、たとえそれが失敗しても「ええやん!かまへん!つぎ行けよ!」とファン全体が応援できたら又違ってくるかもしれません。
四番やエースを育てられないチームと思われ勝ちですが、実は盗塁出来る選手も育てられないのタイガース。
赤星の前に盗塁王だったのは吉田氏かな?
確か通算で三百以上タイガースで盗塁したのもこの二人だけかも知れない。二百以上だって怪しいものだ。
昔からこのチームはダイナマイト打線が売りで選手も走り回る事に気持ちが疎かになっていたのだろうが、ホームランが昔ほど打てないチームなら、何か他の武器を持つべきでしょう。日ハムだって去年まで盗塁王が出ていなかったチームが二年連続で輩出してますからね。
何より、ほんの数年前まで我々は赤星が走る事で痛快な感動を味わいましたからね。新しい伝統をこの方面からも作り上げても良いかも知れませんね。
入団以来物凄く期待の緒方がパワーアップして更に高みを目指すのは嬉しい事とは思うが、嘗て期待していた高濱のように怪我が慢性化しないことを祈ります。
トリプルスリーですか。打率3割、本塁打30本でも一流と呼ばれてもおかしくない選手ですが盗塁も30すると超一流選手と呼ばれますね。
緒方に横田、新人の江越と外野手に可能性の有る選手が居ますね。
外野手に楽しみな選手が多いので大和の外野手の守備力を高く評価されている方が多く居るのは知ってますが遊撃手にコンバートが個人的には良さそうな気がします。