「不動」の不思議

スポンサーリンク
定期投稿

昨夜は台風で中止、今朝は早くから地震。被害ない?

マートンは1試合休んで、リフレッシュして、打てるようになればいいね。それで効果があるのなら、みんな1試合ずつリフレッシュしたらええやんね。そんな簡単なものなんかしら。

以下は、捕手&野手で各チーム全試合出場選手+1試合のみ欠場選手が何人いるかをピックアップしたもの。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【パ・リーグ】
1.埼玉西武ライオンズ(6+1=7)
(全出)秋山・栗山・浅村・メヒア・森・炭谷
(1欠)中村

2.福岡ソフトバンクホークス(5+0=5)
(全出)柳田・内川・李・松田・今宮

3.北海道日本ハムファイターズ(3+1=4)
(全出)中田・レアード・中島卓
(1欠)ハーミッダ

4.千葉ロッテマリーンズ(2+1=3)
(全出)鈴木・今江
(1欠)クルーズ

5.東北楽天ゴールデンイーグルス(2+1=3)
(全出)藤田・銀次
(1欠)後藤

6.オリックス・バファローズ(1+2=3)
(全出)糸井
(1欠)安達・坂口

【セ・リーグ】
1.横浜DeNAベイスターズ(3+2=5)
(全出)梶谷・筒香・ロペス
(1欠)石川・バルディリス

2.読売ジャイアンツ(2+1=3)
(全出)井端・村田
(1欠)片岡

3.中日ドラゴンズ(2+0=2)
(全出)大島・エルナンデス

4.東京ヤクルトスワローズ(2+1=3)
(全出)山田・川端
(1欠)畠山

5.広島東洋カープ(2+0=2)
(全出)菊池・丸

6.阪神タイガース(4+2=6)
(全出)鳥谷・上本・ゴメス・西岡
(1欠)福留・マートン

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

全体的な傾向として、好調なチームほどレギュラーが固定できて、安定的に戦えている様子が見てとれる。逆に、故障や不調の選手が多い球団は、固定できる選手が少なくなり、苦労して戦っている。……と、ごくあたりまえの総評をしたいところだが、最後の1チームのおかげで、「必ずしもそうとは言えない」ってことになってしまう。
タイガースは捕手とセンターをのぞく6人が該当。これはセでは最多、12球団でも好調に首位を行くライオンズに続く多さだ。

ひところのように、上がつかえていて出る幕がないという阪神タイガースでもない。ヨソだって、必ずしもレベルの高い選手ばかりが試合に出ているというワケでもない。

今、使える力を出せる状態にある人を、使える力に限定してでも使ってやる。そういう努力をして、チームというのは運営されなくてはいけない。そうやってチーム全体としての経験値をアップさせ、チーム全体としての成長と活性化を図っていかなければならない。

「チームの状態が悪くても、それはあくまでも一過性のことでしかない。余計なことはせず、どっしり構えて任せることが大事だ。そして、それこそがチーム全体の成長と活性化をもたらす、真の強化なのである」……そういう信念のもとに行動しているのであれば、何も言うまい。「そうだといいね」としか言いようがないから。そこまでの信念はなく、突き詰めれば「やらない言い訳」のせいなら、「サボらないでちゃんとやれ」、やはりそう言うよりほかはない。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    勝っても固定、負けても固定、もしも今タイガースが首位だったとしてもtoraoさんの「選手固定データ」はタイガースには関係なく同じようなデータだったでしょう。
    一言でいえば「策がない」のか?下からの押し上げがなく「なすすべがない」のか?

    そんなお先真っ暗な中、期待のサンティアゴ投手(二軍で6試合1勝2敗、防御率1・80と好投)。自称「ハードシンカー」140キロ以上の高速シンカーを武器に結果を残している投手が昇格予定!

    そしてムードメーカー今成が交流戦あたりから一軍に戻って来るのは明るい材料。

    昨日の中止も暗いムードを変える好材料になる事を祈ります。

    今週ダメならそろそろ「和田監督緊急記者会見」あるかも知れませんね……

  2. 虎一筋50 より:

    最近トラオさんのコメントが日々自虐的なのが気になりますが…f^_^;

    今年の戦いぶりチームとしての機能ぶりを見てると和田監督には途中休養して欲しい!そして時期監督には高代コーチに指揮をとってほしい!今の首脳陣の中で一番客観的に尚且つ熱くタイガースを指導してくれそうな方だから!長年負け犬根性が染み着いてたタイガースを変えてくれた星野前監督の戦いぶりが未だに懐かしく思える…

  3. ガク より:

    昨日の読売の試合、7回裏1点ビハインドで敵はマエケン。
    1死井端がヒット、すかさず代走片岡でマエケンにプレッシャーをかける。そこで中日を戦力外になった堂上兄が球種をストレートに絞ってスタメン即同点タイムリー!
    その後2死1、3塁でアンダーソンにまたも走塁でプレッシャーをかける。暴投で勝ち越し決勝点。
    この回読売は主力はだれも打っていない。ていうか阿部、坂本、長野は不在でマエケンから足で稼いで逆転勝利。阪神も主力が不振な今こそこういう野球をやるべきなんです。
    認めたくはないですが読売はけっしてベストメンバーでない中でこうやって勝ちを拾ってます。
    阪神も「マートンがゴメスが打ってくれるはず」ではなくいろんな戦術を駆使して必死で勝利をもぎ取りにいって欲しい。

  4. 虎蜂 より:

    タイガースの場合、責任逃れをしているように見えます。
    ベテラン捕手を使って負けたらしょうがないよね?去年と同じ選手で負けたら選手の調子が悪いからしょうがないよね?という。
    和田監督だけでなく、「低めの球は全部捨てろ、それで打てなかったら俺の責任」というコーチもいないのでしょうし、首脳陣の役割として選手を守るということをもっと意識して欲しいと思います。

  5. サヨナラ3ラン より:

    選手起用や作戦、殆ど動きのない野球。
    古くはV9時代の最強チームならいざ知らずだが10年も優勝出来ていないチームがこれでは阪神の監督など素人がやっても出来ると言われても仕方ない。
    いっそヤフオクとかで監督1日権でも、出品したらと阪神球団に言いたいぐらいだ。
    マートン、1日休んで本来なら昨日はスタメン復帰。
    プロの細かい技術のことなど素人の俺に分かる訳ないけど
    マートンはアンパイアのジャッジに?
    メッセは天候?キャッチャーとの相性?
    少なくとも、これほど実績充分の選手が
    技術的に不調であるとは思えない。
    多分、首脳陣もそう考えてのことだろうが、気分で野球をやられたら堪らんよね。
    人間だから、そう言う時もあろうが、少なくとも、高額の収入を得ているプロが明さまな態度を取る時点で失格だと思う。
    あまりにも幼稚でくだらない話だ。
    だから、こういう選手を扱う以上は使い側が
    もっと威厳を持った態度を取らなければならない。
    今回で言えば気分転換でなく猛省させる。
    そのために期間など決めず落とせばいい。
    プレー出来る喜び、自分は何をして金を貰っているのか?考えさせる。
    そう言うことがトップには要求されると思う。
    こんなんではゴメスやオスンだけでなく
    特にレギュラークラスの選手は慢心して
    しまうし、若手は諦らめや絶望感しか生まれないだろう。
    まー、和田以下このメンツに期待することは何もありませんが。

  6. 虎世界一 より:

    今の監督に打線をテコ入れする能力はありません。
    せいぜい123番の西岡上本鳥谷を入れ替えるかマートンを外すか6番降格したぐらい。
    ただ若手が伸び悩んでいるのも事実。使い続ける勇気と選手の見極めが大事な時期に来ていると思います。

    讀賣のGM解任ニュースで刺激になり、中村GMと野球の知らんオーナーも解任騒動にならんもんかな。

  7. 西田辺 より:

    当然の事ながら、上位好調チームは「今、この状態で勝てている。徒にイジって成績を悪化させる訳にはいかない」
    と言う思考が働く。
    当然の事でしょう。
    その後に「好調を維持できなくなった者、チームの好調に水を差す者が出た場合には第二陣と入れ替える」と言う構えが
    必要になってくる。
    その第二陣の層が厚いほど、栄冠に近付いて行くのも自然な成り行き。
    ここから先は私個人の勝手な想像ですが、この数多のチームが普通に出来ているチーム維持のメソッド。
    今のタイガースと言うチームは、やる術を持たないのではないでしょうか?
    若手の技量云々の話は横に置いても、選手個々の見極め・バランス調整、
    全ての選手に対するマネジメント。
    「やらない」と言うより「(能力的に)出来ない」んじゃないのか、と思えてきました。
    だとすると、件のYMK発言も納得がいく。
    別に認めている訳ではないですが(笑)
    自分の手でチームを統括する意識も能力にも欠けているのかも知れない。
    先日ラジオで「監督の打つ手は、いつも2週間遅い」とコメントしていた解説者の方がおられましたが、
    確かに、ここや色んなサイト、マスコミが問題提起して改善されるまで
    タイムラグは常にありますね。
    まぁ、ネットやファンやマスコミが正義だなんて、これっぽっちも思ってませんが。
    私なんて無責任に好き勝手言ってるだけですし(笑)
    現状のチーム方針がこれならこれで仕方ないけど、それならその「やってくれなきゃ困っちゃう」選手達を
    どうやったらベストに近い状態で試合に臨めるかに全力を注いで欲しい。
    それさえ出来ない、又は放棄するのなら、最早管理者・指揮官である必要はないんじゃないですかね?

  8. 阿太郎 より:

    投ゴロでも全力疾走や!

  9. としとまき より:

    阪神の場合は戦前の評論家予想では選手層がまぁまぁ厚いと言われてたがそれは間違った見方で厚いのはレギュラー陣の実績であり選手層は決して厚くない。
    若手も練習とかではいいピッチングや打撃をしていても実戦で結果が出ない選手が多すぎる。
    自分は二軍で結果出たから一軍でもいけると勝手に思い込むパターンが多い。
    見る目のないマスコミにおだてられて新聞にでかでか書かれオレはやれるんだと勘違いするパターンも多い。
    サンティアゴもそうなるんちゃうか?と思う。
    褒めて育てるのは決して悪くないが過去の例からも阪神では止めた方がええとちゃうかな?

  10. いわほー より:

    サンティアゴ投手が目を見張るピッチングでファームに落とせないくらいの活躍してくれたら「四天王外国人」の誰かがファーム待機せざるを得なくなるだけに、緊張感が出てきていいんだけどな。

    がんばれサンティアゴ投手
    タイガース活性化の鍵は君だ!

  11. Nari より:

    福間ほか、OBの首脳陣批判が増えてきたように思います。
    タイガースの首脳陣で、辞めた後に他球団に拾われそうな人ってほとんどいませんよね。
    だから保身に走るような感じになってしまうのでしょうか?
    コーチ陣は半分が外様くらいの方がいいチームになる気がします。

  12. こうさん  より:

    今週は他局で放送してるバドミントンに夢中。少ない観客の中でも生まれてる一体感。満員の甲子園は痛し痒しだね。

    打線が「線」になるのは、いつ?いつまでフリーバッティングを見なきゃならないの?ケガするほどに気合いが入っていた新井の兄ちゃん。目尻が垂れ下がっていた阪神時代の兄ちゃんはいなかった。

    兄ちゃんといえば忘れられないのが、試合後に言った「知らない。ベンチに聞いて」の言葉。そろそろ福留か西岡が言いそうな気がする。

    予備校だったら潰れてるよ❗こんな講師(コーチ)が揃ってる「タイガースゼミナール」は!

    最近、スタメンを決めてるのは和田氏じゃなくてフロントの、お偉いさんじゃないかと思っている。試合の前日に「明日は、これでよろしく~!」みたいなメールが和田氏に届く。試合中の和田氏の顔は「だって決めてんの俺じゃねぇもん」って語っているような。

    もしかしてグッズの売り上げ順でスタメンが決まっているとか?

    書いててシンドイ。

  13. れいん より:

    マートン、メッセだけでは無く西岡や福留も振り逃げ出来る状況で一塁迄走らなかったり本当に病んでます。

    ベテランは自分で勝手に試合結果決めて掛る傾向もあるので、こう言うのが蔓延するとなると士気も上がらないので、誰かが言われてましたが大敗時は即交代させて、直らない人は無期限で下に落ちて貰ったら良いと思う。

    固定メンバーで戦うのは決して悪くは無いとは思うが、企業で言うと一部の大得意先だけからの受注で会社の運営が成り立つ状況で、此処から思った程の受注が無ければたちまち倒産。

    タイガースも良く似ているし、思った受注の見込め無い人は隅に置いて、倒産(監督解任)前に新規得意先の開拓と各得意先からの平均的な受注を目指そう。

    上の方も書かれてますがマスコミにチヤホヤされて勘違いして上に上がって結果が出ない、ファンは使わないからどうにもなんないと言う、使ってどれだけ能力足りていないか見せるのも一つの役割じゃないかとも思う。

  14. Nari より:

    関本を代打の切り札に置くくらいなら、
    中村ノリを取りませんか?

    • とし虎 より:

      色々問題のある選手ですが、今のタイガースにはカンフル剤になるかも知れません(^^)

  15. 奧虎鳳 より:

     『タイガース 明るい話題は 雨だけか(o^O^o)』とは、地元の讀賣フアンからのメール(`Δ´)
     東京ヤクルトは5連敗中、最下位阪神は3連敗中(>oд<)

  16. 星の輝き より:

    オーダーのことで言えばケチの付け始めはやはり去年うまくいっていたはずのものを変えてしまったこと。
    何を意図してそうしたのかはわからないけど、一番鳥谷に違和感を感じたファンは少なからずいたと思う。
    マンネリと固定化の違いは要は結果論であって、何かを見越して変えたのなら分かるけど、どうも和田監督に深謀遠慮はなかったように思える・・・w
    西岡の存在が悪い意味で和田監督を迷わせてしまったのではないだろうか・・・。
    お蔭で上本も大和もおかしくなってしまった。
    マートンとゴメスは広すぎるストライクゾーンに神経質になりすぎたことが原因だと思うけど…。
    (しかし、黒田のお蔭かフロントドア、バックドアを審判が意識し過ぎです。いずれにしろ外角が広すぎます。あらゆるスポーツにおいて審判は黒子なはずです。毎年毎年基準を変えられては大元のスポーツそのものがおかしくなってしまいます。広いストライクゾーンを生かせない阪神投手陣は論外であることは言うまでもありませんけど・・・w)
    話は変わって、以前ここに書いたことがあるかもしれませんが、亡くなった親父に言われたゴルフ上達の3条が今の阪神にも通じると思い、上げてみます。
    ・セルフコントロール(自己管理)
    ・セルフコンセントレーション(集中力)
    ・セルフコンフィデンス(自信)
    浮上のヒントは5月6日の中日戦のサヨナラ勝ちにあると思います。
    基本中日の自滅がもたらした勝利だとは思いますが、
    勿論最大の殊勲は決勝打を打った良太ではありましたけど、あの回は全くタイミングがあってなくてとても打てそうではなかったマートンと関本がねばって四球を得たことが大きかったと思います。
    あの回の打者各々が集中して自分が今出来ることをやった結果が勝利に結びついたのです。
    そしてそのことに自信を持つことです。
    投手陣も攻撃陣も他の球団に見劣るところなど全くありません。
    まだまだペナントは始まったばかりです。
    用兵術など持ち合わせてない監督に何を言っても無駄とは思いますが、選手の皆さんは少なくとも自信だけは失わずに、好きな野球で暮らしを立てられている今を思う存分楽しんで頂きたい。
    我々が見たいのは渋い面構えの首脳陣ではなく、選手皆さんの溌剌としたプレーなのです。

  17. yalkeys より:

    明るい話題は「雨で中心」と言う川柳には笑いますが、ある面事実だからどうしょうもありません。(^O^)
    雨降って今日は負けないタイガース
    こんな自虐川柳しか作れない自分が情けないです。
    せめて今夜は・・・
    白星をみんなで掴めタイガース!
    ゴメス打ち岩田力投虎笑顔
    久々に梅ちゃん快打お立ち台

  18. yalkeys より:

    引用した川柳は「雨で中止」でした。訂正し、お詫びします。(´・_・`)

  19. TJ風船 より:

    YMK発言…マートンについて。「いつまでもベンチに置いておく選手ではないし」。聞いたところによるとメッセさんは一軍帯同みたいですしキビしさが足りないように思えて仕方ありません。
    打者走者の全力疾走もチームとして取り組みましょう!何度も言いますが出来る事を愚直にやりましょう。
    梅ちゃ〜ん!

  20. なかっち より:

    タイガースはけっして選手層厚くなかったんですね!

タイトルとURLをコピーしました