ベテラン能見と新人坂本のバッテリーで臨んだが、2回二死から北條のエラーなども絡んで2失点。3回も連打を浴び、さらに8番を敬遠して9番投手に四球を出してさらに失点を重ね4失点。0-6となりイニング途中、打順の関係もありバッテリーごと交代となった。その後は松田以下救援陣が無失点に抑えたが、攻撃も原口のバックスクリーン弾のみ。読売先発内海に翻弄された。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
対巨人 15回戦 甲子園
巨 | 0 2 4 0 0 0 0 0 0 | 6
神 | 0 0 0 0 1 0 0 0 0 | 1
勝:内海5勝3敗0S
敗:能見5勝8敗0S
HR:原口ソロ7号
巨人:内海 – 山口 – 宮國
阪神:能見 – 松田 – 榎田 – 安藤 – 高橋 – マテオ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
不調なら二軍で調整。ベテランだろうが外国人だろうが同じ。それが活気に繋がるのだからチームのためであり、奮起のための刺激になるのだから本人のためでもある。
思えばカープはそれをやってきたし、やっている。チーム一の長距離砲エルドレッドだって一二軍を行ったり来たりだった。
「チームの常識」を作っていくことが大事で、それがすなわち「育つ土壌」だ。種まきには熱心だが、育成で重要なのは土作り。土が悪いと芽が出ても大きく育たない。
坂本に出番がまわり、原口が刺激を受ける。未来を想定して、柔軟に、かろやかに。あきらめではなく、できると信じて、動いていくこと。
松田おかえり。怪我に気をつけて、鬱憤を晴らせ!
コメント
思い切ってスタメン起用した坂本には辛いデビュー戦でしたね。訳のわからぬまま、交代させられたので早めに次の機会を上げて欲しいですね。先ずは、大差ビハインドの終盤での起用で。
しかし、この時期になぜ初出場のルーキーに先発マスクを託すのか。まったくもって解せません。能見の希望と記事にありましたが、そもそもこの指名制度って何なのでしょうか?能見ほどのベテランならば選ぶのではなく、逆に若いキャッチャーを育てて行くのも仕事のはずなのに。昨年までは、今年より顕著にピッチャー別にキャッチャーが使い分けられていたので、まだマシにはなってますがキャッチャーの育成を本気で取り組むなら、コーチ陣が無理にでも組ませて勉強させていかないとね。
現状の打てないチーム状況を考えても、原口メインの起用で行くべきだと、私は思います。
打てませんねぇ。
塁に出ない事には積極走塁もへったくれもありません。
初回に先頭でツーベースを打った西岡を「セカンド釘づけ」で終わった事がゲーム展開を大きく左右したように思います。
2番に起用されている鳥谷は経験豊富なベテランであり、ランナーを進める打撃に徹する事ぐらい理解していそうなモノですが、もう技術がついて来ないのか?疲れなのか?そろそろスタメンは限界のように思います。
打率2割3分程で規定打席到達打者26人中25位(26位は捕手でセ唯一規定打席到達のS中村)この打率なら、守備で貢献できる大和でも十分残せる数字かと思いますが、どうでしょう?!
捕手で坂本をスタメン起用した事は賛否あると思いますが、それ自体は 今季金本監督が一貫してやっている「若手をまず試してみる」というスタンスで、悪くはなかったと思います。
が、今や唯一の得点源である「原口を外す」はどうだったのでしょう??
原口自身、前日に課題の守備でも盗塁を刺しており「外される理由」の理解に苦しんだのではないでしょうか。
原口の打撃を活かすなら、ゴメス(打率24位)を外し、ファースト起用も有りかと……
金本監督が「レギャラーの3人が……」とよくコメントしますが、ここまで来てレギャラーと呼べるのは福留ぐらいでしょう。
スローガンの「超変革」と「レギャラー」という言葉が大きく矛盾しているように思います。
レギャラー?であろうと状態次第で2軍調整させるのも超変革ではないかと!!
先発マスク坂本誠志郎。
結果は残念でした。
もう少しチームとしても余裕があれば、使う場所も選べたでしょうけど。
これを糧にして、一歩一歩成長してくれればいいと思う。
「能見が希望したから」と試合後監督は言うけれど、これっていう必要ある?
いつもどこか監督の権限や責任から一歩外れている発言をする。
監督もこれから勉強だろうけど、言葉も十分な武器になるという事を自覚して欲しい。
その武器は相手にも自軍にも向くという事を。
しっっっっっかし打てませんなぁ(笑)
いや、笑ろてる場合やないんですが。
確かに1回裏、西岡の2塁打から1コマも動かせられないとこから硬直が始まった
のは否めないが、相手の注文通りに踊らされ過ぎです。
相手バッテリーの意図を考え、どう攻めて来るかを頭で整理し打席に臨んで
いるのでしょうか?と疑問に思います。
ただ漫然と来た球を打とうとしてるようにしか見えません。
相手投手が気持ちよく投げるような攻撃しかしてないんだから、そりゃこっちは
打てるわけありませんよ。
プロ初打席ならまだしも、既に何百打席ももらってるんだから、相手投手を楽にさせない
バッターに各自がならないと。
今年出始めの若手だってもうその段階に来ているはず。
相手スコアラーの分析通りのバッターになってはダメなんですよ。
そこを監督は「工夫」とか「駆け引き」と言う表現を使っている。
各自の工夫が見える打席をそろそろ見せてくれ!
能見さんがどうも原口と組むのを嫌がっているようですな。
能見さんにはおそらく自分が最高のピッチングをするための諸条件というものがあるのでしょう。
精密機械みたいなピッチャーなので彼の主張はわからないでもないですが…
岡崎が怪我でリタイアしましたから、チームとしては原口に頼っていかざるを得ない局面なのに、能見さん個人のわがままが通ってしまうって。
管理能力が疑われても仕方がないかも知れません。
ラジオ解説で中西さんも言ってましたが、継投にも計画性がありません。
勝ち試合、しびれる場面で登場させるべき投手を敗戦処理に使ってました。
金本さんに言わせれば「他にいないわね」ということでしょうが、それなら榎田、マテオにも松田と同様2イニングを投げさせるとか。
温存のための工夫はいろいろあると思いますが。
昨日の試合ですが、初回の無死二塁のチャンスで鳥谷にバントをさせなかった時点で「ああ、今日も負けるな」と思ってしまいました。
鳥谷の状態の悪さを考えたら、とにかくランナーを進める作戦をとって欲しかったです。
テレビ解説の赤星氏が鳥谷を擁護する発言をしていましたが、鼻白んだのは私だけでしょうか?
ルーキー坂本のスタメンマスクにはビックリしましたが、能見投手からの指名には更にビックリでした。坂本を使うことは悪くありませんが、それなら原口を一塁で起用して欲しかったです。ただでさえ得点力が低下しているのに、打力がある原口を使わないのは納得出来ません。
全ての面で「負のスパイラル」に陥っている今の阪神、光が見えません。
初回の攻撃は、何がなんでも点を取るんだ・・と言う執念を感じ取れない淋しさを感じました。原口の打撃を活かさない采配にも大きな疑問を持ちます。勝ち負けに一喜一憂しなくなりつつある自分が居て、ゾッとします(>_<)。Xデー(スタメンからあの選手の名前が消える日)が近づいているのでしょうか・・
若手やルーキーを使うのは大歓迎。しかし、そこに「勝算」が全く感じられない。若手やルーキーが「くじ引き」に思えてしまう最近。「当たったら、勝ったらラッキー」みたいな。
勝ち試合を作れない選手…いや、ベンチか。ぴゅあらっく様も書いていたが、俺も鳥谷にはバントしかないと思った。「とうとう和田采配へ舵を切った金本❗」と言われるのが怖いのか?大事な試合を使って鳥谷の上がりを待っている現状の方が怖いわ。
最近、試合中にカメラに抜かれる呆然とした金本監督の顔。マンガ「稲中卓球部」の主将、武田に似てきている。何かの兆候か⁉あるいはマンガ「キャプテン」に出てくるスタンドに小さく書かれている学生に似てきている。何かの兆候か⁉
関係ないと思うがメッセがソフトバンクのユニフォームを着ている夢を見た。そういえば契約が切れるんだっけ?何かの兆候か⁉
武田➡竹田 です。無念❗
メッセがもしSBやカープへ行ったら、間違いなく20勝できますね。防御率のタイトルも獲るかもしれません。
長浜ラーメンや尾道ラーメンに釣られん事を祈ってます。
本当ですね。それに気付いてるのに投げてるとしたら感謝しかありません。オールスターに出なくて良かったですわ。
実績の無い若手を躊躇なく使う姿勢は変革ですが、実績のある選手の扱いは何も変わってない。
そこに手を付けないと超変革は完成しないと思います。
最近は打順の固定化を目指してる雰囲気を感じますが、特に1〜3番はどう見てもベストには見えません。
スタメンをコロコロ入れ替えるのは嫌いなのですが、ゴメスがスタメン落ちするとの報道もあることだし、今のオーダーなら大きく入れ替えるのは大賛成です。
流れの悪い時期になぜ坂本をスタメンで起用するのかと思いました。それでも超変革元年ですから、それも有りかと見ていたのですが、打たれたからと言って、バッテリーごと入れ替えたのが納得いきません。
坂本の技術の問題であればキャッチャーだけを代えればいいし、能見の調子の問題であれば坂本にマスクを被らせ続ければいい。
どうも、シーズン前の勝ちながら育てるという方針がぶれて来ているような気がします。
最下位になって、背広組がごちゃごちゃ言い出してるんやないかと心配しています。
今年何回も見てきた「無抵抗試合」。入場料を払って応援しているタイガースファンが不憫でなりません。今のファン層はおとなしいけど、むかしなら帰りの阪神電車、殺気だってたでしょうね。
わたしは3回の表の失点でチャンネルを変えました。とは言いつつちょこちょこ試合を覗いてましたが。無気力ではないのでしょうが無気力に見える試合運び。西岡が珍しく3安打と気を吐いても後続があれでは・・・。
ゴメス降格ペレスを試すことはできないのでしょうか?坂本を先発で使う勇気があるならそれくらい出来そうですが。それから羽ばたかない鳥は、一度カゴに入れて休ませてはどうかな?
大昔、一緒に甲子園に行った読売ファンの友達は、応援グッズを全部カバンにしまい、阪神ファンかのようにそしらぬ顔して阪神電車乗ってました。
毎日毎日蒸し暑い中、毎日毎日重苦しい日々が続きますね~。
『超変革』もっともっと、もっともっと変革しないといけないんやないでしょうか?
現在のタイガースには「満を持しての」昇格や「いぶし銀の」プレーという言葉が死語となっているように思います。掛布・金本両監督の強力ラインでの選手を見る目が単眼思考になっていて、それを複眼思考に修正するのが監督自身が期待した矢野さんの役割であるはずなのにほとんど機能していない。
中堅の選手たちがほとんどその持てる力を発揮できていないことや、対巨人戦で東京ドームでは勝てるのに甲子園で勝てない理由もそうしたチーム構成と無縁ではないように思います。
動植物の世界でも多様なものが混じっている集団が危機に出会っても生き延びるのだそうです。
鳥谷選手の処遇のことなんかよりずっと根源的な問題はそこにあるんではないだろうかと私は少し冷めた目でタイガースの現状を眺めています。
坂本誠志郎は救世主になれませんでしたね。
2回の失点の場面は北條の失策もありましたが、名手福留先生の守備も風があったとはいえ、捕って欲しかったですねぇ。
3回も8番打者を敬遠して投手勝負で四球では話になりませんね。
で、相手1番打者に右前へ引っ張り込まれて失点。「なんて日だ!」似てる選手を見て、こっちが叫んでしもたわ。
久しぶりに阪神の選手が甲子園でホームランを打ちました。原口ナイスホームラン。
榎田を下げて、青柳、島本が上がってきました。
もうそろそろ甲子園で勝てるやろ?勝つと信じよう。
トラオさんみなさんこんにちは。
せっかくヤクルトに連勝したのに元に戻ってしまいましたね。
負け方と元に戻ってしまった(連勝したムードまったく無い、特に打者の方)のが悔しい!
闘う集団に早くなろう!
能見が打たれて序盤から大差が付いたので、どの程度の反撃力があるか楽しみに見ていたが、淡白ですね〜。
今年は甲子園で5併殺とか13三振とか色々数年間見たこと無いものを見せて貰えるので6連続三振なんてまたか程度だが、勝てない時は覇気が無いように見えたり悪くしか見えないが、相手も負けない気で来ているので嘆く必要もない。
明けない連敗も無いので、今日辺りは勝ってもらおうかといそいそ甲子園球場へ向かってる。