定期投稿中左右輝明の3発 ここまで交流戦は1勝2敗。ライオンズとの初戦を勝ってタイに戻すか、交流戦の借金2となるかで心理はまったく違ってくる。 その負けられない試合で、矢野監督は梅野を休ませた。ノーヒットの試合が続き、焦りからかボール球の空振りが目立つ。移動ゲームで... 2021.05.29定期投稿
定期投稿後半逆転で「開幕カード」負け越し いい感じで加点して、佐々木朗希に「プロの厳しさ」を教えてあげたと思いきや、最後まであきらめないで頑張れば、いい結果が転がり込んでくることもあるという「プロの心得」を教えてあげてしまうタイガースのやさしさよ。 「平和ボケ」ではないけれど、なん... 2021.05.28定期投稿
定期投稿秋山グイグイ好投で引き戻す グラッと来そうな交流戦2試合目。秋山が素晴らしい仕事をした。 7回までは「ショートフライ」エラーに近いポテン安打1本のみの「準パーフェクトピッチング」。8回に失点したがこれとてショートが飛びついて捕球さえできれば防げたかもしれない1点。 と... 2021.05.27定期投稿
定期投稿交流戦は痛い逆転負けで開幕 タラレバ言いたくなる試合であり、ひとつの節目である交流戦の初戦で痛い逆転を食ったのは残念だった。その事実を認め、理由を検証して、将来への対策を考え、決して引きずることなく心の揺らぎを抑えて平常心を取り戻すこと。深く長い呼吸をすること。それが... 2021.05.26定期投稿
定期投稿交流戦は甲子園ロッテ戦から 中盤戦のスタートは、2年ぶりの交流戦から。皮切りの今週は、対ロッテ→@メットライフの6連戦。梅雨前線の動きも気になるが、6試合できそうな感じ。 ほどよい休養と調整の期間を得て、開幕と同じようにいいスタートを決めたい。 とくに復帰の大山にポン... 2021.05.25定期投稿
定期投稿シーズン序盤戦終了 この調子を維持していけさえすれば……みたいな考え方にとらわれすぎると、先を見誤る。 ここまで阪神の好調な戦いっぷりは、「想定よりずっといい」が積み重なってのことだ。 そういうと、まるで「たまたま」とか「実力以上」という感じだが、結果的に勝つ... 2021.05.24定期投稿
定期投稿二軍戦をチラ見して 一軍メンバーが鳴尾浜の二軍戦に大挙出場していたが、二軍投手を打ちまくるでもなくパッとしない中身だった。 先発藤浪は四球暴投連発でまた闇の中にいた。どうすればいいのか誰にもわからないのだったら、とりあえず去年の処方箋のとおりにやったらいいんじ... 2021.05.23定期投稿
定期投稿3連戦キャンセルや大物のことなど 広島3連戦はキャンセルで後回し。まあ、菊池も鈴木誠也もいない広島に勝ったって、ちっとも面白くないからね。なんて、実はコロナで選手が抜けたチームほどなぜか勝つという統計があるような気もするので、まあとにかく岩崎、スアレスの疲労をとって、大山、... 2021.05.22定期投稿
定期投稿今日から激震のカープと3連戦 アマガエルさん(雨柳さん、青蛙さんから進化)、甲子園予告先発中止確率100%継続中。予告先発雨中止記録トップタイ。こうなるとその不可思議なパワーを悪事に利用しようとする輩が現れ、誘拐事件に発展しないかが心配だ。 さて、今日からマツダ。天気は... 2021.05.21定期投稿
定期投稿西純初登板初先発初勝利! 初登板の西純が、前日に着火した強力燕打線を相手に5回被安打ゼロの好投で初勝利。 立ち上がりは変化球が制球できず連続四球でどうなることかと思ったが、平常心を取り戻すにしたがってカーブ、スライダー、フォークと多彩な持ち球を駆使して、好調な打線を... 2021.05.20定期投稿